12/12放送『満天☆青空レストラン』は香川県東かがわ市の老舗醤油醸造「かめびし屋」さんの醤油と、その醤油をフリーズドライにした「ソイソルト」が紹介されます。
ソイソルトというのは、パラパラとふりかける新感覚醤油のことで、醤油味のお塩のことです。
記事の内容
青空レストラン ソイソルト
ソイソルトという粉末醤油が12/12放送『満天☆青空レストラン』で紹介されます。撮影ロケは11/30と結構キンキンのロケでした。
フリーズドライ醤油と紹介されるようですが、粉末になっている醤油のことです。
製造しているのは、香川県引田町の老舗醤油醸造「かめびし屋」さんで、日本ではここだけが「むしろ麹法」という方法で醤油を醸造しています。
ソイソルト 粉末醤油
ソイソルトとは、旨味の凝縮された三年醸造の醤油を使ったフリーズドライ醤油で、お塩や小麦なども使われた調味料です。
醤油をかけるもの、たとえば納豆とか冷や奴、デザートだとアイスクリームなどでも使えそうです。
サラダ
ステーキ
魚のソテー
野菜のソテー
野菜炒め
フライ
パスタ
このソイソルトの特徴は、醤油をダブダブかけないので、やわらかい味に仕上がるということです。
ソイソルト 通販 最安値
ソイソルトは公式サイトでも通販できますが、価格はだいたいどこも同じです。
1501円(100ml)
702円(50ml)
小さいタイプなら、送料税込880円が最安値です。
通販で買うなら4種類入ったアソートという袋入りのものが良さそうです。2g入りが12本入ったスティックタイプのことです。
お試しなら、色々な味が楽しめるスティックタイプは良い選択ですね。
もし、気に入れば気に入った味で瓶のものを購入すればいいからです。
まちのシューレで購入。かめびしソイソルト♪四種のフレーバーで、サラダやパスタが深い味わいに。 pic.twitter.com/xMOLaZra
— オリーブ (@olive8787) 2012, 9月 23
かめびし屋 醤油
サイクルトレインで、うどん巡礼ライドは!!
お土産ゲットし、引田のかめびし屋へ(∩´∀`)∩ワーイ
もろみソフトクリーム🍦甘味補給でしたΣ(・∀・;)
引田の街並み見学(・∀・)イイネ!! pic.twitter.com/biw0UwWq1B
— いじゅみー (@ijumi0512) 2015, 7月 5
宝暦三年(1753年)創業の老舗です。
場所は香川県引田町にあり、「むしろ麹法」という方法で、14段にも重ねた筵(むしろ)の上で麹を醸造していき醤油を製造しています。
放送では、麹づくりからソイソルトが出来上がるまでの全工程が紹介され、醤油とソイソルトを使った料理も紹介されます。
高松からはちょっと遠いですが、蔵元では「見学コース」や「体験コース」があって、見学はひとり310円(3名以上要予約)で、体験はひとり800円(要予約)で体験ができます。
香川県東かがわ市引田2174
営業時間:10時~17時
定休日:年末年始
URL:http://www.kamebishi.com/
かめびし屋 Myしょうゆ作り体験
かめびし屋さんでは、Myしょうゆ作り体験も可能とのことです。
「見学コース」や「体験コース」があって、見学はひとり310円(3名以上要予約)で、体験はひとり800円(要予約)で体験ができます。
こちらは、うどんや和菓子などが食べられる食事処もやっているので、観光に良いかもしれません。
3件目、かめびし屋。
醤油を作っているだけあって、メニューはもろみうどんに。 pic.twitter.com/L2I4RdiI5t
— KC(けーちん) (@0929_kc) 2015, 10月 4
青空レストラン 12/12 予告
青空レストラン 12/12 予告は以下のとおりです。
香川県で江戸時代から262年続く伝統製法のしょう油。手作業で手間暇かけてじっくり熟成させて作られるため、旨みと香りが豊かに仕上がる。その味を楽しむなら、素材の旨みだけで勝負の讃岐名物・ぶっかけうどん。そして脂が乗ったブリに醤油を塗って丼に!更に、フリーズドライで旨みを凝縮させて塩状態にした「ソイソルト」が登場!シンプルなおにぎりにもパスタやピザにも相性抜群!キングオブコント王者のコロチキも大絶賛!
Twitterの口コミや感想
弁柄色の美しいかめびし醤油屋さん。一貫して醤油を、作り続けてます。 pic.twitter.com/4GDtXr0QwI
— 手仕事屋 久家 (@teshigotoyakuge) 2015, 7月 2
かめびし屋さんのもろみうどん!
お醤油を作られてるところでもろみうどんはここだけみたい!
実は2度目の来店🎵
⑦香川県 pic.twitter.com/eWXaBCKugz
— フルーツ♪←凡オタ( ´,_ゝ`) (@kazcha) 2015, 9月 29
ソイソルトと青のり pic.twitter.com/gDJhzNQoxQ
— shimashimaneko (@shimashimaneko) 2015, 11月 6
おぉ、流石伊勢丹。一度頂いて子供らお気に入りのかめびしの"粉末醤油(ソイソルト)おいてた♪ (@ 伊勢丹 新宿本店 地下食品売場 in 新宿区, 東京都) https://t.co/9T7LClKJxJ pic.twitter.com/VTZDNPSIrv
— Sakura O. (@sakra_orange) 2015, 7月 10
SHIKOKU SHOP88にて。
徳島県 彩塩工房の塩3種セット
高知県 40010の柚子かりんとう
香川県 しまひでの黒えび煎 チーズサンド
香川県 かめびしのソイソルト 青とうがらし&にんにく pic.twitter.com/853x8vw6S5
— pinkpig* (@RITSUKO53) 2013, 5月 24
宝暦3年の(1753) 創業の老舗醤油店、
『かめびし屋』にもろみうどん食べにきました
とっても美味しいですっっ!! pic.twitter.com/n9bLveheIN
— 玉川 洋輔 (@0912_1225) 2015, 7月 31
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!