4/4放送『満天青空レストラン』では、アスパラで育った絶品「アスパラ羊」が紹介されます。それも、志村けんさんがゲストです。
北海道美唄市(びばいし)にある「西川農場」さんで育つ「アスパラを食べて育った アスパラひつじ」はラム肉特有のくさみのない絶品羊肉です。他にも「北海地鶏」を扱っています。
記事の内容
アスパラで育った絶品ラム肉「アスパラ羊」(あすぱらひつじ)の西川農場
@jingisu_jin ジンくん!!美唄のアスパラを食べて育ったアスパラひつじだって!!! pic.twitter.com/P9DnBCYuwd
— Kumi (@93ku3) 2014, 5月 31
アスパラ羊、うまー。 pic.twitter.com/oXXGkIvRaQ
— 都 (@miyako1003) 2014, 4月 26
【生】で食べられる!北海道富良野産 グリーンアスパラ 【SサイズからLサイズ込1kg】 【送料無料】【10P30May15】
「アスパラひつじ」は、地元北海道美唄市(びばいし)の特産品であるアスパラガスを食べて育った羊肉(ラム肉)のことです。アスパラガスは5月下旬から出荷されますが、そのアスパラガスを食べて育つことで、アミノ酸を多く含んだ貴重なお肉です。
特に、国産羊肉自体が希少なのですが、この「アスパラひつじ」自体が100頭前後しか育てられていないために、なかなか入手することができません。
アスパラは5月下旬から収穫が始まるため、夏の食べ物です。そのため、収穫できない冬の期間は「アスパラサイレージ」といって、夏に収穫したアスパラを米ぬかとフスマで漬けたものをヒツジに与えています。
ほとんどが料理店などに出荷されるようで、通販などでラム肉を入手するのは難しいようです。
北海道美唄市西5条北6丁目5番10号
URL:http://nishikawafarm.com/
Twitter:https://twitter.com/NishikawaFarm
URL:http://www.ntv.co.jp/aozora/
お取り寄せ情報:http://www.ntv.co.jp/aozora_shop/
ネットショップもありますが、現在売り切れとなっています。販売されるものも少数です。Twitterをチェックしていると、販売状況がわかります。
地元のパン屋さん「ベーカークラブ」の「アスパラひつじバーガー」
試合会場で販売中のアスパラひつじバーガー。パンがおいしい(^q^) pic.twitter.com/kvJqNCgWod
— ばちこ (@bachiko_n) 2014, 9月 6
地元のレストランなどに出荷されている「アスパラひつじ」ですが、お気軽に食べられるのが米粉100%のパンズで挟んだハンバーガー「アスパラひつじバーガー」です。
地元のパン屋さん「ベーカークラブ」さんで販売されているようですが、直近では確認できませんでした。
他にも「アスパラひつじ」を使った商品があり、「アスパラひつじ肉まん」というのも、美唄市「エビナスクエア」にある「エリアホープ」さんで販売されていましたが、現在確認できません。
北海道美唄市東2条北3丁目2−19
営業時間:
定休日:
URL:http://www.bakerclub.jp/
東京でも「アスパラひつじ」が食べられる!八王子「羊羊(メイメイ)」
こんばんは。
八王子の羊羊でジンギスカンを食べた者です。 pic.twitter.com/w45A87foJJ
— 三ネ (@JetBlackSoda) 2015, 3月 14
地元では「アスパラひつじ」を使ったお料理店は多いようですが、東京でも八王子にある「羊羊(メイメイ)」さんでレアステーキを食べることができます。
ランチだと、上ラム、野菜盛り、キムチ、スープ、ご飯ついて900円(アスパラひつじかは不明)で食べることもできるようですが、アスパラひつじを食べるなら夜に確認して行ったほうがよさそうです。
東京都八王子市中町1‐11
営業時間:17時から翌1時(平日)、11:30から24時(土日祝)
定休日:なし
八王子の羊羊で休日限定ランチ、二人で行くと満足に食べられるのでオススメですが、お一人様も結構おります。野菜、キムチ、スープ、ごはんに美味しいお肉(+200円で2人前)で900円だから安すぎる… pic.twitter.com/4vnQp1bzgx
— ゆっこ飯 (@mesirupedo) 2015, 1月 4
東京でも「アスパラひつじ」が食べられる!練馬区石神井「喰酔たけし」
東京では、練馬区石神井にある居酒屋「喰酔たけし」さんでも「アスパラひつじ」を扱っています。
東京都練馬区石神井町3丁目17−15 ケーワイビル 2階
URL:https://www.facebook.com/kusui.takeshi
Twitterの口コミや感想
4月4日(土)18時30分~19時 日テレ系『満天☆青空レストラン』北海道美唄市「アスパラひつじ」登場!アスパラを食べて育った羊。臭みがなく旨味が詰まったヘルシーな北海道極上食材を頂く!http://t.co/kS6LaRvhT5 pic.twitter.com/1Qil5KU6eR
— 田村敏哉 (@tamuchan_t) 2015, 4月 3
日テレ「満天☆青空レストラン」でアスパラひつじが紹介されます。
放送は4/4(土曜日)18:30。
多くの方々に協力してもらい、無事に撮影を終えることができて、感謝の気持ちで一杯です。… http://t.co/me3Cn3mWpk
— 西川農場 (@NishikawaFarm) 2015, 3月 29
アスパラ羊のレバーのペースト、いただきます。 pic.twitter.com/EnC4S0Z01I
— 都 (@miyako1003) 2014, 2月 26
北海地鶏のタマゴで広島焼き!
美唄市内の榮楽亭さんでは、限定でウチのタマゴを使った広島焼きが食べれます。
古民家を改装した隠れ家的でアットホームなお好み焼き屋さんですので良ければ食べに行ってみてください。 http://t.co/gY7QkZauIf
— 西川農場 (@NishikawaFarm) 2015, 3月 1
手稲区星置に本日OPENしたイタリアン・トスカーナ料理「trattoria ottimo」さん。
アスパラひつじも枝肉で行ってますので、いろんなバリエーションで楽しませてもらえそうです。
お近くの方は是非お越しください! http://t.co/Zy69BA0MSZ
— 西川農場 (@NishikawaFarm) 2015, 2月 13
めずらしい、アスパラひつじのレバーペースト! http://t.co/Czc6a31s94
— soundtrip (@abmarsch) 2014, 11月 21
明日のUHBの番組「U型ライブ」でアスパラひつじが紹介されます!
美唄市の「寿楽」さんと札幌市のあのレストランも!16:00頃からの予定とのことです。 http://t.co/qrAzFFI8dr
— 西川農場 (@NishikawaFarm) 2014, 11月 20
アスパラひつじのミートソースパスタ。
美唄市の寿楽さんでいただきました。
ラムらしい風味で美味しかったです。 http://t.co/tSCOH2qwU8
— 西川農場 (@NishikawaFarm) 2015, 2月 7
美唄 西川農場のアスパラ羊のタタキを
石狩ノーザンノーサンのイコロランで。なにこの贅沢ー!
旨すぎるよ*\(^o^)/* pic.twitter.com/KG37jGpRFx
— 雪子 (@yuki_yukihana) 2014, 6月 13
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!