佐賀県唐津市で養殖されているサバ「唐津Qサバ」が2021年1月9日放送の「満天☆青空レストラン」で紹介されるそうです。完全養殖なので一年中脂の乗りが良いとされ、生で食べられるサバです。これ実は「楽天市場」からお取り寄せ(通販)できる商品です。
唐津Qサバ @佐賀県唐津市が「満天☆青空レストラン」で紹介

唐津Qサバ @佐賀県唐津市が「満天☆青空レストラン」で紹介されます
2021年1月9日放送の「満天☆青空レストラン」で、生で食べられるサバ「唐津Qサバ」が紹介されます。
唐津Qサバはご当地ブランド名で、九州大学と佐賀県唐津市が共同開発した完全養殖のサバのことです。
一年中脂の乗りが良いとされ、生簀からあげて〆処理すぐに加工・急速冷凍していますが、まるで活魚のような食感を味わえます。
番組では「脂の甘みを味わう刺身・甘夏香るオイル漬け・ボリューム満点サバサンド・昆布巻き・焼きサバ飯」にして食べると予告されていました。
博多では「ごまさば」という名物料理で使われています。生のサバに甘口醤油のタレをかけてゴマやわさびと一緒に食べるという料理です。
ちなみに、お値段は400グラムのサバで1匹1500円ほどだとか。結構な高級魚ですね。
唐津Qサバ は楽天市場からお取り寄せ(通販)できます

唐津Qサバ は楽天市場からお取り寄せ(通販)できます
この満天☆青空レストランで紹介される「唐津Qサバ」は楽天市場から通販(おとりよせ)が出来る商品だったりします。
商品は「一夜干し・刺身用・みりん干し」があって、送料無料で2980円~4980円程度から販売されていました。
番組放送後は商品が売り切れる可能性が高いので早めにご確認ください。
満天☆青空レストラン 2021年1月9日 予告
満天☆青空レストラン 2021年1月9日 予告は以下のとおりです。
生で食べられる!佐賀県の脂のり抜群 養殖サバ!
九州大学と佐賀県唐津市が共同開発した「生で食べられる完全養殖サバ」!脂の甘みを味わう刺身、甘夏香るオイル漬け、ボリューム満点サバサンド、昆布巻き、焼きサバ飯!
「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!