福島県福島市の菱沼農園(ひしぬま農園)さんで栽培されている「完熟桃 あかつき」と「もも蜜」が、2019年8月31日放送『満天☆青空レストラン』で紹介されます。ゲストは須田亜香里さん(SKE48)の回です。
記事の内容
菱沼農園「完熟桃 あかつき & もも蜜」が『満天☆青空レストラン』で紹介

菱沼農園「完熟桃 あかつき & もも蜜」が『満天☆青空レストラン』で紹介
2019年8月31日放送『満天☆青空レストラン』の予告を見ていたところ、宮川大輔さんと須田亜香里さん(SKE48)のふたりで福島県福島市の「桃」を紹介すると予告されていました。
予告映像だけでは場所や桃のブランド名は一切分からないのですが、予告映像には「菱沼農園」さんの桃農園が映っており、菱沼農園さんの名物「完熟桃 あかつき」が紹介されるのが分かります。
今年は長い梅雨で水分をたっぷり吸って育った「トロッとした桃」になっているそうで、キレイなピンク色に育った「完熟桃 あかつき」を使って「スムージー、焼き桃、キッシュ、生ハム桃パスタ」などを調理するそうです。
福島のぉぉぉぉ
桃がぁぁぁぁぁ届いたー‼️🙌✨🍑
めちゃ良い香り(о´∀`о)
楽しみ‼️#菱沼農園 pic.twitter.com/IhEYgzn9Dz— 青いものが好き (@prosperousmind5) August 27, 2019
菱沼農園の桃は楽天通販で購入できます
この「菱沼農園」さん、公式通販サイトもありますが、楽天通販で5玉~8玉が送料無料の4000円弱で販売されているので、比較的入手は簡単です。
『満天☆青空レストラン』で紹介される品種「あかつき」ではありませんが「さくら白桃、桃水&光月、ゆめかおり」の4種類が販売されています。
桃水は希少な固い桃で福島県北部の方が好む桃、光月はとても糖度の高い品種。
さくら白桃は完熟桃で糖度の高い品種です。
もも蜜・りんご蜜 は楽天通販も可能
番組では、ふくしまおいしい大賞を受賞したサンふじりんご果汁100%の「木成り完熟 りんご蜜100%」や「木成り完熟 もも蜜100%」も紹介されるようです。
りんご・桃のジュースを煮詰めてジャムにしたもので、無添加のジャムとして販売されています。
「菱沼農園」さんの公式通販サイトで販売されているほか、楽天通販でも「木成り完熟 りんご蜜100%」が販売されています。
リンゴも桃もジャム100gで10個分使っており、値段は1瓶1404円(公式サイト)となっていました(楽天通販でも2300円+送料で販売)。
このお店の口コミは?
福島の桃!届いたー!!
菱沼農園さんのあかつき🍑
香り高くて箱を開けただけで幸せ🥰
甘くてジューシーな果汁に、かための果肉は食べ応えあって満足感たっぷり✨
幸せの味がする!! pic.twitter.com/OhE2atgBTQ— おが (@0ganrogon) August 9, 2019
東京シティアイで開催されていた、#ふくしまももフェスタ に行ってきました。
あかつき4玉で800円。
あと、二本松市のお菓子屋さんのねこどらと、#菱沼農園 のももゼリーも購入。
まだ、ももゼリーしか食べてないけど美味しかった😋
あかつきは美味しいの分かっているから楽しみ😄 pic.twitter.com/6xvCJWMU0L— たべすきー (@kabesky_k) August 9, 2019
熟してからの、余韻のある甘酸っぱさがうれしい。やっぱり「あかつき」が好き。瓶詰め桃ジュース「のむもも」もつくっている菱沼農園の桃、ミデッテで2個700円也。#福島の桃 #桃日記 pic.twitter.com/4GlUqN6QTu
— 木村衣有子 (@yukokimura1002) August 8, 2019
菱沼農園さんのもも蜜とブラックペッパーのポップコーンは本当にすげー美味い!!し、アンテナショップなどでは手に入らない! #福島フェス pic.twitter.com/r0H47EDp1l
— ハ°ヒ°ー (@papie_69) July 8, 2019
満天☆青空レストラン 2019年8月31日 予告
満天☆青空レストラン 2019年8月31日 予告は以下の通りです。
今年は桃がうまい!甘さ際立つ最高傑作で絶品スイーツ!
今年は桃がうまい!長い梅雨を越え水分たっぷりに育った最高傑作の桃で絶品スイーツ!スムージー&焼き桃&キッシュ&生ハム桃パスタ…究極の「もも蜜」も!
「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!