神奈川県小田原市の地鶏「湘南シャモ(湘南軍鶏)」が2019年5月18日放送の『満天☆青空レストラン』で紹介されることになっています。オサダファームで生産される小田原地鶏を一つ星レストランとして知られる「リストランテ ホンダ」さんが特別にオーダーして改良した鶏が湘南シャモです。
では、この「湘南シャモ」いったいどこで食べることができるのでしょうか?
湘南シャモ(湘南軍鶏)が『満天☆青空レストラン』で紹介

湘南シャモ(湘南軍鶏)が『満天☆青空レストラン』で紹介
2019年5月18日放送『満天☆青空レストラン』で、神奈川県小田原市の「湘南シャモ(湘南軍鶏)」が紹介されることになっています。
小田原市では小田原地鶏として「小田原シャモ」が唯一存在するのですが、それを生産しているのが「OSADA FARM(オサダファーム)」さんという養鶏場です。
そのオサダファームさんが、一つ星レストランとして知られる「Ristorante HONDA(リストランテ ホンダ)」さんのシェフ本多哲也さんと一緒に開発したシャモが「湘南シャモ」です。
予告では「有名レストランのシェフも絶賛する極上の餌で育てるプリップリの地鶏」とあり、生産者であるオサダファームの長田龍典さんと、リストランテ ホンダのシェフである本多哲也さんが紹介されるのが示唆されていました。
湘南シャモは、神奈川県初の地鶏「小田原地鶏」をさらに改良して「身がやわらかく、歯ごたえがあり、繊細で深い味わい」シャモ肉にしたものです。
・有名レストランのリストランテ ホンダのオーダーにより生まれた
・身がやわらかく、歯ごたえがあり、繊細で深い味わい
では、この「湘南シャモ」なのですが、いったいどこで食べることができるのでしょうか?
湘南シャモ(湘南軍鶏)が食べられるお店
この湘南シャモ(湘南軍鶏)が食べられるお店は、2019年5月18日放送『満天☆青空レストラン』にも出演されるレストランで食べることができます。
お店は、生産者であるオサダファームに湘南シャモをオーダーした東京都港区北青山の「Ristorante HONDA(リストランテ ホンダ)」さん。
もう1店舗、横浜市中区吉田町にある鶏肉専門店「梅や」さんが『満天☆青空レストラン』で紹介されるということなので、そこでも食べられるようになるかもしれません。
「梅や」さんは大正二年創業の鶏肉専門の業者さんで精肉店も経営されています。

ジャンル:イタリア料理
アクセス:地下鉄銀座線外苑前駅 3番出口 徒歩5分
住所:〒107-0061 東京都港区北青山2-12-35 小島ビル1F(地図)
ネット予約:HONDAのコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2019年5月18日
満天☆青空レストラン 2019年5月18日 予告
満天☆青空レストラン 2019年5月18日 予告は以下のとおりです。
プリップリ地鶏!!絶品焼き鳥&砂肝炒めにきゃりーも感動
有名レストランのシェフも絶賛!!極上の餌で育てるプリップリの地鶏▽焼き鳥&砂肝のネギ塩レモン炒め&濃厚プリン&親子丼…絶品料理の数々にきゃりーぱみゅぱみゅも感動
「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!