2018年12月22日放送の『満天☆青空レストラン』で秩父名物の「しゃくし菜漬け(ちちぶ菜漬)」が紹介されるそうです。秩父の伝統食材で野菜の「しゃくし菜」を乳酸発酵させた漬物で、しゃくし菜の歯ごたえに酸っぱさとほんのり甘さがご飯に合うと言われています。
では、秩父特産「しゃくし菜漬け」はどんな食材なのでしょうか。
記事の内容
秩父名物「しゃくし菜漬け」が『満天☆青空レストラン』で紹介

秩父名物「しゃくし菜漬け」になる前の「しゃくし菜」
秩父名物の「しゃくし菜漬け」が、2018年12月22日放送の『満天☆青空レストラン』で紹介されます。
しゃくし菜漬けというのは秩父市伝統の食材「しゃくし菜」の漬物のことで別名「ちちぶ菜漬」とも呼ばれています。
番組予告では、ゲストのゴスペラーズお2人と宮川大輔さんが漬物を使った料理レシピを紹介されると予告されていました。
別の番組ですが『マツコの知らない漬物の世界』で特集された「究極のお取り寄せ漬物ベスト3」にも入った漬物です。
青空レストラン の公式に‼️22日OAです。#黒沢薫 #村上てつや
今週のゲストは、ゴスペラーズからこちらのお二人♪ #満天青空レストラン#青空レストラン #青空 #青レス #満天 #宮川大輔 #大ちゃん #うまい #日テレ #日本テレビ #埼玉 #秩父 #ロケ #畑 #しゃくし菜 #ゴスペラーズ pic.twitter.com/KipcJcnlFH— 黒沢薫 (@K2spicy) 2018年12月18日
秩父特産「しゃくし菜漬け」とは?

しゃくし菜漬けは秩父市内のスーパーマーケットに道の駅などで入手が可能
この秩父特産「しゃくし菜漬け」、名前の「しゃくし」は”杓子”つまりご飯をよそう「しゃもじ」に似ていることから付いた名前です。
埼玉県秩父市でしか食べることができない食材で、なかなか入手が難しいのですが、楽天通販などでも売られていたりします。
酸味のある味わいに、歯ごたえのあるシャキシャキとした菜の漬物で、ご飯がススムと言われています。
京都の方に分かりやすくいうと「すぐき漬け」に味が似ていると思いました。
O.A.されたら絶対食べたくなるだろうと思って、事前にしゃくし菜漬けをお取り寄せしてみた💕笑
予告で既においしそうだったー✨
どんなレシピが紹介されるか楽しみだなぁ☺️#満天青空レストラン #ゴスペラーズ#しゃくし菜 pic.twitter.com/a1YVSaBpTd— かおり (@momokyao) 2018年12月18日
しゃくし菜漬け 旬と通販は?
しゃくし菜は秩父エリアで古くから栽培されている野菜のひとつで、生産者は秩父市で認定されている「ふるさとこ味伝承士」に認定されてもいます。
旬は放送のある12月で、11月頃から秩父市内の農産物直売所やスーパーマーケットに道の駅などで入手が可能です。
楽天通販で入手できるほか、秩父市の「ふるさと納税」の返礼品にも含まれているので、年末調整で入手することもできます。
・別名「ちちぶ菜漬け」
・ご飯がススムと言われる
・おにぎりの具、チャーハンの具にすると合う
・まんじゅうの具にして売られてもいる
・生産者は秩父市の「ふるさとこ味伝承士」に認定されている
・11月頃から秩父市内の農産物直売所やスーパーなどで入手が可能
・京都の「すぐき漬け」と味わいが似ている
しゃくし菜漬け このお店の口コミは?
熊野のめはり寿司を秩父のしゃくし菜漬けで作ってみた。
高菜と味は違うけど、うまうま。
ご飯にしゃくし菜の茎のみじん切りとおかか、醤油で味付け。
簡単一口サイズのお寿司です。
お汁物は昨日作った粕汁。
温まる〜 pic.twitter.com/tDYhQfnNB7— mani ulfr@槍鯖 (@ManiUlfr) 2018年1月12日
しゃくし菜漬け、たくさんあったけど残念ながら試食は皆無でした。。。まぁ平日だしね。 pic.twitter.com/M2ZT95ODn5
— へにょる@アメリカ[年末まで] (@henyoru) 2017年9月28日
秩父名産の豚の味噌漬けは大変美味しくおすすめだが、同時に買ったしゃくし菜漬けがやばいぐらい美味しくてご飯が進む進む。しゃくし菜漬けに中華食材の泡辣椒みじん切りにして混ぜると、本当やばい食べ物になる。
— 東郷正永 (@TOGO_Masanaga) 2018年11月20日
埼玉の誇り【しゃくし菜漬け】
乳酸発酵の酸味と、やわらかい醤油味、ちょっぴり甘くて食べやすい。
ご飯にも、おつまみにも。
もちろん、お酒にも! pic.twitter.com/RCjMVbTOSs— やなぎに桜 (@yanaginisakura) 2018年7月9日
満天☆青空レストラン 2018年12月22日 予告
満天☆青空レストラン 2018年12月22日 予告は以下の通りです。
食べ出したら止まらない!旨すぎる「しゃくし菜漬け」って?▽たらし焼き、油炒め、玉子とじ、さらにピザまで?漬け物で驚きのバリエーション!▽ゴスペラーズ生歌披露も!
ほどよい甘酸っぱさとシャキシャキ感がたまらない「しゃくし菜漬け」!そのままで旨いのはもちろん、今すぐ真似したい「漬け物レシピ」のバリエーションがすごい!▽ゴスペラーズ、漬け物を漬ける…宮川大輔との同世代トリオが面白い!▽さらにもうすぐクリスマス!ゴスペラーズから生歌のプレゼントで宮川大感動!
「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!