菊川玲さんとザキヤマさん(ギャル曽根さんも?)が11月10日昼頃から、京都・大原「三千院」でテレビの撮影ロケをしているのが目撃されています。京都の大原グルメか紅葉の番組だと思われます。目撃場所は三千院と貴船神社(きふねじんじゃ)です。
最新情報:11月26日放送『帰れまサンデー秋の京都』で放送確定しました。ギャル曽根さんも出演しています。
ザキヤマ @京都・大原『帰れまサンデー秋の京都』撮影ロケ

三千院の麺類一式「一福茶屋」さんとかに立ち寄っているのでしょうか?
2017年11月10日 12時~14時にかけて、京都・大原「三千院」で、ギャル曽根さんとザキヤマさんが撮影ロケしているのが多数目撃されています。
ギャル曽根さんとザキヤマさんの組み合わせだと『いきなり黄金伝説』ですが、すでに番組は終了しており、『帰れまサンデー』の可能性があります。
ただし、目撃情報を見る限りでは、ザキヤマさんは確定です。
昼くらいに、我々も大原の近くにいたのですが、撮影ロケは「三千院」の中ということなので、ちょうど紅葉が綺麗な時期を狙っての撮影ロケです。
もし、ギャル曽根さんがいるということであれば「グルメ関係」だと思われますが、紅葉を特集する企画の可能性も高そうです。
さすが大原三千院!!この時期は撮影やってんだなwwwww pic.twitter.com/fvkjdqdA2T
— みっちー (@ryouta_miyagi) 2017年11月10日
菊川怜さん
ギャル曽根さん
写真には他の女性タレントらしき方が映っていました。
目撃情報では、他にも菊川怜さんの名前が出ていますが、今のところ女性タレントについては不明です。
URL:http://www.sanzenin.or.jp/
大原・三千院の京都グルメ

三千院の参道には食事処が並んでいるところがあります
大原・三千院の入口付近には、食事処がたくさんあるのですが、大原温泉(天然温泉)のある食事処がいくつかあります。
・芹生(せりょう)
たぶん、このあたりは外さないような気がします。
撮影ロケは、有名な「一福茶屋」さんというお土産と食事処がある前くらいで行うと大原らしい感じがするので、そういうところも行ったんだろうなと思います。

天然温泉もある食事処「魚山園」

大原温泉「芹生(せりょう)」

三千院の門前にある「湯葉・湯豆腐」のお店

有名な「一福茶屋」さんはお土産と食事処があります

大原女の小径にもお土産屋さんが並んでいます
その後は貴船神社(きふねじんじゃ)で撮影ロケか

「貴船神社(きふねじんじゃ)」でも目撃情報があります
同日の14時頃に、少し離れた「貴船神社(きふねじんじゃ)」でもザキヤマさんの目撃情報が出ています。
前述の菊川怜さんの目撃情報は、ここで出ていました。
となると、番組は「京都の紅葉」を扱った番組なのかもしれません。
貴船神社(きふねじんじゃ)前で菊川怜とザキヤマに遭遇!番組ロケだったみたい。
— ようこんぐ/youcong (@178405) 2017年11月10日
URL:http://kifunejinja.jp/
Twitterの口コミや感想
今日の大原三千院は凄かった。
後ザキヤマがいた pic.twitter.com/YOXddXXDcU— 将(苺キチと猫奴) (@Gegg4) 2017年11月10日
ザキヤマさんが大原で撮影している。#ザキヤマ
— 鈴木 正好 (@blueszk) 2017年11月10日
良き
ザキヤマがロケで来てたのに
見れなかったのは残念 pic.twitter.com/Zf5gFGfWmT— かずくん (@itoi7_46ne) 2017年11月10日
三千院来たけど綺麗
ザキヤマがいるみたい
ギャル曽根がおった笑 pic.twitter.com/vIlILc2y1P— こ ん げ (@k_mnrh) 2017年11月10日
らーめん食いに来たら、ギャル曽根と草野仁さんが撮影来ててびっくりしたわ笑
— 佳樹 (@06yoshiki_i26) 2017年11月10日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!