ムラムラデュ 意味は?山形の方言(庄内弁)

5月14日の『フルタチさん』で山形の方言(庄内弁)が紹介されます。「ムラムラデュ」という庄内弁が紹介されるのですが、この「ムラムラデュ」とはどのような意味なのでしょうか?

実は、庄内弁では結構使われている言葉なのです。

山形の方言(庄内弁)


山形の庄内エリアで使われる庄内弁が話題

山形の庄内エリアで使われる庄内弁が話題

庄内といえば、歴史的に京都との交易が盛んだった地域で今でも「京ことば」が残っている土地としても知られていますが、独特の方言(庄内弁)というのがあります。

庄内弁といっても山形の地域で大きく異なるのですが、「行ぐ」のように濁点を多用する方言なのが特徴的です。

ネットでもよく見かけるのが「マグマグデュ」という方言です。

マグマグデュ(気持ちわるい、混乱している)
ネカネカデュ(ねばねばしている)
プルプルデュ(プルプルしている)
ガクガクデュ(寒さなどで震えている)
ポッポデュー(ほてっている)
ムラムラデュ(興奮する)
バクバクデュ(心臓がバクバクする)
ユルユルデュ(ゆるゆるであること)

庄内弁では「でゅ(でゅう)」は「~である」という状態を表す言葉です。

マグマグデュ = いっぱいいっぱい・気分が悪い


庄内弁で「マグマグデュ」は混乱している時に使います

庄内弁で「マグマグデュ」は混乱している時に使います

まぐまぐ」は「気分がよくない」とか「混乱」という意味になります。

最近の言葉でいうと「いっぱいいっぱい」という意味でも使われる言葉です。

そんなに使われている方言でもありませんが、以前に『秘密のケンミンSHOW』(2013年5月16日放送)でも取り上げられたことがあってから見かけることが多くなってきました。

ムラムラデュ = 興奮する


庄内弁で「ムラムラデュ」は興奮した時に使います

庄内弁で「ムラムラデュ」は興奮した時に使います

5月14日放送『フルタチさん』で、全国の方言を扱う特集が放送されます。

その中で「ムラムラデュ」という庄内弁が紹介されるとのことです。

前述しましたが「ムラムラデュ = 興奮する」という意味になります。

フルタチさん 5月14日 予告


フルタチさん 5月14日 予告は以下の通りです。

広告

とろける生チーズケーキ プレーン

故郷の宝!日本の方言大特集!こんな言葉で勘違い…山形・庄内弁でムラムラデュって何?▼知ってよかった情報を芸能人がプレゼン!目からウロコ…日本茶の入れ方
MCの古舘伊知郎やゲストが、これまで気になって「ひっかかって」はいたけれど、そのままにしてしまった、世の中のあらゆる「ひっかかる」ことを、わかりやすく、おもしろく、エンターテインメントに紹介していくバラエティー番組。  今回は、同じものでもその土地により言い方が変わる「方言」を特集。スタジオゲストには、北海道出身の吉村崇、山形出身の橋本マナミ、武田祐子、富山出身の柴田理恵、栃木出身の井上咲楽、大阪出身のアンミカ、岡副麻希、広島出身の西山喜久恵、宮崎出身の宮崎宣子、愛媛出身の本田朋子、東京出身の三田友梨佳とバラエティーに富んだ顔ぶれがそろう。スタジオでは彼らと共に「その地方でしか通じない方言」「勘違いされてしまった方言」などについてトークを深めていく。  好評企画「プレゼン大会」第2弾では、柴田英嗣が「動物のかわいい仕草に隠された命がけの行動」、SHELLYと日本茶に詳しいブレケル・オスカルが「日本人が知らない!?おいしい日本茶のいれ方」、博多大吉とIT技術に詳しい石川英治が「現役ハッカーが教える!スマホ犯罪対処法」、ビビる大木が「種を探して世界を飛び回るシードハンター(食料危機に備え、食物の種を集める仕事)」をプレゼンする。

飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。