千葉県の流山市を走る電車「流鉄流山線」でコスプレイベントがあったそうです。それも2両しかない車両のひとつをコスプレ専用車両にするというイベントです。ただ、実際に参加された方のTwitterなどはあまりないようです。
気になるイベントですが、京都の嵐電でもやればいいのにとか思いました。
コスプレ専用車両 流山線(流鉄)でコスプレイベント実施

流鉄流山線に「コスプレ専用車両」?
千葉県の流山駅~馬橋駅を結ぶ全長7km弱の電車「流鉄流山線」で、4月9日に「コスプレイベント」が実施されました。
「流鉄開業100周年記念事業」の一環として開催されているのですが、2両しかない電車の1両を丸々「コスプレ専用車両」にしてしまうというすごいイベントです。
開催は、2017年4月9日(日)9:30~17:00で行われ、参加費は2500円ということでした。
ただし、参加者のコスプレ投稿などはTwitterでもさほどなく、参加者がどれくらいいたのかまでは不明でした。
明日はコスプレ列車が走るんだぜ。 (@ 流鉄 馬橋駅 in 松戸市, 千葉県) https://t.co/tdxpQvSU12 pic.twitter.com/bbDWnviMUU
— Hide (@hide6254) 2017年4月8日
URL:http://bootyjapan.jp/event/105
Twitterの口コミや感想
流鉄馬橋駅。
おおう、コスプレ優先車両、、!今日(4/9)来るべきだったか、、! pic.twitter.com/w6DpfxCbvD— 詠み人知らず (@yomibitosiradu) 2017年4月9日
流鉄流山線で4/9にコスプレ列車やるってよ! pic.twitter.com/69v965Ay6f
— BMC (@macrodragon_bmc) 2017年4月4日
【コス写メ】今日はブーティさんの流山鉄道イベントに行ってきたよ!!電車撮り放題ですごかった!走ってる間もレイヤー専用車両にしてくれて、一般の方々すみませんな感じでエンジョイした…
撮影はいつもの298さんですね pic.twitter.com/Nm9RMgEhRt— キユウ🌿 (@kiyu_1221) 2017年4月9日
4/9 流鉄流山コスプレイベント
黒子のバスケ/帝光中
赤司:るとぉる 様
緑間:律歌 様
黄瀬:梅森 様
黒子:咲空 様
青峰:煩牙 様
灰崎:Aスカンク 様
紫原:もも pic.twitter.com/Wo5wvFPY1m— もも(・∀・)桃菜@15仁王16レン (@s_t_r_s2) 2017年4月9日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!