大阪・総持寺にある商標出願を専門的に行っている会社が1月26日から話題になっています。というのも、その総持寺にある会社がピコ太郎さんの世界的ヒット曲『PPAP』のタイトルやフレーズを特許庁に商標出願していたことが分かったからです。
ではその会社はどこにあるのでしょうか?
社名は「ベストライセンス」といいます。
大阪・総持寺で「PPAP」商標出願した会社の場所はどこ?
1月25日からピコ太郎さんの『PPAP』の楽曲タイトルや、フレーズ「ペンパイナッポーアッポーペン」が大阪の企業によって商標出願されていることが話題になっています。
中年歌手、ピコ太郎(53)の大ヒット曲「PPAP」のタイトルやフレーズ「ペンパイナッポーアッポーペン」などが大阪府内の無関係の企業により昨秋、特許庁に商標出願されていたことが25日、分かった。
1月26日の『情報ライブ ミヤネ屋』では、この大阪の企業を経営する男性に直撃取材しており、その取材場所が特定できています。
男性がインタビューを受けている場所は「総持寺クラブ」という囲碁クラブなどが入る雑居ビルで「プレザント総持寺」(地図上は森本ビル)という建物の前で行われており、以下の近隣店の方のTweetでも場所の特定は可能です。
昨日から
例の「PPAP商標登録の件」で
総持寺の街は取材陣だらけ〜
うちの整骨院の前で
特ダネ、ミヤネ屋が
取材してる〜#茨木 #総持寺#整骨院#PPAP— まえだ鍼灸整骨院 茨木 土日も21時迄 (@sojiji_maeda) 2017年1月26日
建物は二階建てで「囲碁クラブ」、そして窓には「川田設計事務所」などと書かれていますが、いくつかテナントがあるようです。
しかし、実際の場所はここではありません。
商標出願している会社は「ベストライセンス株式会社」で、代表は上田育弘氏だと報道されており、インタビューを受けている場所から北に1分ほど歩いた路地裏のアパートに存在するのが判明しています。
大阪府茨木市中総持寺町4−12 プリンス ハイツ 301 号
Twitterの口コミや感想
PPAPの商標登録出した胡散臭い会社総持寺にあるやんけ笑
— ばやし (@j_bayashi10969) 2017年1月26日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!