韓国の男性アイドルグループ「EXO(エクソ)」が12/9から3日間で大阪公演をしていたのですが、そのうち二人(セフンとチャニョル)が京都の木津温泉(夕日ヶ浦木津温泉)にいたという中国人の目撃情報があり、それが日本でも話題になっています。
京都の木津温泉(夕日ヶ浦木津温泉)は行基が見つけた京都府最古の温泉です。
EXO(エクソ)セフンとチャニョルが京都・夕日ヶ浦木津温泉で目撃された?
韓国の男性アイドルグループ「EXO(エクソ)」の「セフン」さんと「チャニョル」さんが京丹後市にある古い温泉「木津温泉(夕日ヶ浦木津温泉)」に来ていると話題になって、なぜか「木津温泉」が人気ワードになっています。
161215
京都の温泉でexoのチャニョルとセフンに
たまたま会った中国人の方の感想を大体訳すとこんな感じ ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ羨ましすぎる 😭
私も遭遇したかった !!!ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ pic.twitter.com/hitMPR7vQS— 미 미 (@bts_tae_guemi) 2016年12月15日
簡単にまとめると・・・・
中国人の若い女性が京都の夕日ヶ浦木津温泉でEXO(エクソ)のセフンさんとチャニョルさんに話しかけられたというのが情報源でした。
ちなみに「木津温泉」というのは「夕日ヶ浦温泉郷」という方が一般的です。
要するに京丹後市の京丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉駅」にある温泉旅館の多いエリアのことです。
ちょうど12月9~11日に京セラドーム大阪でライブコンサートが行われて、ライブ後に大阪の「ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)」で遊ぶ二人の写真がインスタグラムにも投稿されて話題になったばかりです。
その後で京都の木津川温泉に行ったらしいというのが話題になっているのですが、インスタグラムにはまだ写真はありませんでした。
Have a safe flight you two ✈✈ pic.twitter.com/yfdX3WlSSQ
— 레다🐶 (@reyeolie) 2016年12月15日
すでに帰国しているので、たぶん今日のことではなく、先日の話です。
中国語の記事(weibo)に該当する内容があったというのが日本ではソースになっているようでした。
中国のえくそペンじゃない方が京都の木津温泉でセフン、チャニョルと会ったと。セフンが中国人ですか、僕たちの事わかりますかと中国語で聞いてきたと。話す過程で中国語、日本語、韓国語が混ざったけど可愛い中国語で話して来たと 続く pic.twitter.com/iBQZ98o76P
— aya (@ayayayayaya1226) 2016年12月15日
中国の他のペンの方が京都の木津温泉でセフンチャニョルに会ったらしいです。中国人ですか?と中国語で聞いてきたんだってㅠㅠ会話中は3カ国が混ざっていたけど可愛い中国語で話したらしい。浴衣を着たセフン…辛いもの食べたいと言っていて、横ではチャニョルが→
cr.RFT_STARS9421 pic.twitter.com/U2KdYOfXpk— xiiukoo❄︎ (@99cbx) 2016年12月15日
宿泊した旅館はどこ?

雲のロゴが入っている浴衣が写真にある
この浴衣(ゆかた)の写真なのですが「雲」のロゴが入っています。
見た感じでは、作務衣(さむえ)ではなく浴衣(ゆかた)で、男物で龍をあしらった柄のものも見えます。
温泉宿ではいろいろな種類の浴衣(ゆかた)を用意して自由に選べるところもあるので、これで特定することは困難です。
ですが、温泉旅館では旅館名につく漢字をロゴにしたものをよく使っており、この夕日ヶ浦木津温泉(木津温泉)でもそういう旅館さんがたくさんあります。
この付近では温泉旅館を複数持つ「佳松苑グループ」の宿がいくつかあるのですが、その旅館ではロゴがよく使われています。
また「海花亭グループ」の「紫峰閣」でも同様にロゴが使われています。
しかし、いずれの宿でも雲をあしらったロゴは存在しませんし「雲」の文字を使った旅館もありません。
京都府京丹後市網野町木津198
URL:http://www.shihoukaku.com/
評判(口コミ)
京都の木津温泉だって✨
丹後だって✨ようこそ京都だったわ💕
日本満喫してくれたかな?💗 pic.twitter.com/zFYomn8BW9
— ひじき (@krejamin) 2016年12月15日
セチャン木津温泉?行ったんや~
温泉気持ちいいよね😌— うさこ【リプ返遅め】 (@uk_ss94) 2016年12月15日
161215 EXO 大眼睛的超级完美男人容和xi weibo
京都の温泉で
チャニョル、セフンと遭遇された方のお話です温泉でゆっくりできましたかね(TT) pic.twitter.com/KnRrUQIAsX
— Ten (@1110_12L) 2016年12月15日
いつも利用してる見慣れた関空にチャニョル&セフンちゃんが普通に歩いてがんこでうどんらしきもん注文して食べてる写真とか見るとなんか不思議な気分🐵😽 pic.twitter.com/trPhxv36bj
— Yakori (@yakorinpo) 2016年12月15日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。