11月26日深夜3時頃から「博多駅前でまた陥没」と話題になっています。日本経済新聞が報じており、ニュース速報でも流れたようです。場所は11月8日の陥没と同じ「セブンイレブン博多駅前通店」前で道路が封鎖されているそうです。
小さい陥没のようですが同じ場所ということで話題になっています。
11月26日深夜に博多駅近くのセブンイレブン前でまた道路が陥没!前回と同じ場所
11月26日 深夜1時40分頃にまたJR博多駅(福岡市)前で道路が陥没したと報道されて話題になっています。
11月8日に起きたJR博多駅前とまったく同じ場所での発生です。
26日午前1時40分ごろ、福岡市のJR博多駅前で陥没して埋め戻した場所が「沈んでいるようだ」と工事関係者から、福岡県警博多署に通報があった。同署は同日午前1時45分ごろから周辺地域に交通規制をかけている。
テレビ速報でも流れたようでテレビ画面がTweetで流れていました。
博多駅再び陥没 pic.twitter.com/T4thvexD7f
— きゆなさん。 (@uw9775) 2016年11月25日
実際の深夜に博多駅前で撮影した写真も流れていることから本当のようです。
博多駅前2丁目交差点
陥没事故により再び封鎖されています。 pic.twitter.com/yVeEcSZ69u— さっつぁん (@sattulan_) 2016年11月25日
博多駅同じところ陥没してる pic.twitter.com/T29xgObrda
— にしうら (@daisuke19971013) 2016年11月25日
博多駅また陥没だそうで。
明日もまたヘリコプターがうるさいんだろうな。博多駅停電してないといいけど。。。 pic.twitter.com/C4t4uiX8Ni— 大河 Mr.banana⊿ (@Mr_nogi_banana) 2016年11月25日
場所は前回陥没した博多のセブンイレブン前ですが、以下のTweewtを見る限りでは前回とまったく同じ場所に現時点では小さい陥没が発生しているようです。
追加写真#博多駅 #陥没 pic.twitter.com/JqeceLsXFJ
— tanamasa0303 (@tanamasa0303) 2016年11月25日
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26−1
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!