1日1組限定で予約2年待ちの名古屋にある「博多もつ鍋屋 本店」が9/29放送『忍24時』で紹介されます。関西では紹介されることが多く「1日1組限定で予約2年待ち」とすることで稀少価値をつけて通販で売り上げを伸ばすビジネスとして知られています。
『忍24時』で紹介しそうなお店です。ちなみに、昼間は昼間は中古車のディーラーの店舗です。
名古屋「博多もつ鍋屋」が『忍24時』で紹介

名古屋「博多もつ鍋屋」が『忍24時』で紹介
9/29放送のバラエティ番組『忍24時』で、1日1組限定で予約2年待ちという「博多もつ鍋屋」さんが紹介されるようです。
昼間は中古車のディーラーを営み、夜のみ「もつ鍋屋」さんになるというお店で、これまでも何度かテレビで紹介されてきた名古屋のお店です。
昼間は中古車屋で夕方からもつ鍋屋に変身する。一日一組限定で予約2年半待ちの人気店。
関西の番組ではたまに取り上げられており、年商15億円というオーナーが、博多もつ鍋にこだわって出したお店として紹介されますが、1日1組という付加価値をつけてテレビなどで取り上げられることで通販での売り上げを伸ばすというビジネスです。
お店の予約ができないから通販に流れるというビジネス
何人かのメンバーで1日1組限定博多もつ鍋屋に、マティアスを励ます会に行って来ました!
相変わらず美味しかった〜
マティ早く治して復帰してなー! pic.twitter.com/MGP7dQ1HDF— 渡邉知晃 (@tomo0429) 2014年9月3日
商品には付加価値がないと、なかなか売り上げは伸びません。
たとえば「おいしい」もそうですが「激安」とか「限定5食」とかも付加価値です。
ただ「博多もつ鍋屋」さんの場合は、1日1組の完全予約制なので商売っ気がないようにも見えます。しかし、実はこれは間違いで「1日1組み限定」とすることでテレビなどのマスメディアに取り上げられやすくして、通販で売るというビジネスなのです。
1日1組限定
完全予約制
1名につき1万5000円前入金
ファーストクラスの車で送迎
要するに「特別な何か」という印象を与えるイメージ戦略です。
博多もつ鍋屋 基本情報
さて、お店に行くということはほぼないということになりますが、お店の場所は天白区池場という住宅街のメインストリート沿いにあります。
ちなみに、案の定ですが通販サイトで『忍24時』出演記念セットが2000円引きの2778円で販売されています。
(1)博多もつ鍋屋 はなれ JR千種駅(飲食店)
(2)エッセン サンラク JR尾張一宮駅(材料販売)
ただ、最近では支店が2つほどあります。知名度がすでにあるお店なので、支店拡張という戦略に変わっているようです。
愛知県名古屋市天白区池場2丁目1002−2
営業時間:
定休日:
URL:http://www.hakatamotunabeya.com/
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!