京都の三木山駅で9/8にドラマの撮影ロケが行われていました。黒髪の男性が旅行中らしき格好で演技をしておりスタッフがたくさんいます。京田辺市は田舎ではありますが大阪へのアクセスの良い三木山駅はターミナル駅らしい感じで駅前には大きなマンションもあるエリアです。
そのためドラマの撮影ロケなどで以前も使われたことがあります。
京都の三木山駅で9/8ドラマの撮影ロケが行われていました
京都府京田辺市で9/8 11時頃からずっと大がかりなドラマか映画の撮影ロケが行われているのですが、これが地元でちょっと話題になっていました。
場所は、近鉄京都線「三山木駅」の前のバスロータリーのところですが、ここは以前もドラマの撮影で倉科カナさんが来たことで話題になった場所です。
本日の撮影では、誰が役者さんなのかまだ不明なのですが、旅行カバンを持った若い黒髪の男性俳優さんがおり、レフ板やマイクにカメラを持ったスタッフが10名ほどいるようです。また、一部でセットらしきものもあるようです。
なんか三山木駅で撮影してる❗️ pic.twitter.com/58gFAfWYT3
— 岡田隆介 (@BlackRugby0802) 2016年9月8日
14時頃でもまだ撮影していますが、この駅はJR片町線「JR三木山駅」も隣接しており、大阪方面に行く電車が通っています。
そのため、すぐ東のJR奈良線沿いよりもずいぶんと賑やかな立地で、幹線道路沿いにもロード店が多くあります。ちょっとした地方の主要都市みたいなところです。
感じとしては、東京の多摩のターミナル駅みたいな感じで、このあたりでは珍しい感じの風景ということもあり、撮影ロケなどで使われているようです。
京都府京田辺市三山木高飛
Twitterの口コミや感想
三山木でなんか撮影やってる…
なんやろう?— 中野 (@gran_0617) 2016年9月8日
三山木駅でなんかの撮影してる∑(゚Д゚)
まあまあ大掛かりなセットでびっくりした笑— 三輪佳亮 (@MiwaKeisuke) 2016年9月8日
三山木駅でなんかやってた
撮影かな…?
— 八切少年★ (@yakinorin) 2016年9月8日
三山木駅のロータリーでドラマかなんかの撮影しとった誰や
— えみり芋 (@oimoman8) 2016年9月8日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!