8/29雨の京都で実写映画『銀魂』の撮影ロケが行われています。11時頃から、京都・太秦映画村で銀魂のセット前で侍がスタンバイしているのが目撃されています。時代背景が独特なセットなので映画『銀魂』以外は考えられないでしょう。
8/8頃から噂で小栗旬さんがまた撮影ロケに来ると言われていましたが、12時時点では小栗旬さんはまだ目撃されていません。
最新情報:8/30も撮影ロケの予定でしたが中止になりました。
京都・太秦映画村 8/29午前中から実写映画『銀魂』の撮影ロケ中
8/29 11時頃から京都・太秦映画村で実写映画『銀魂』と思われる撮影ロケの準備が行われています。
当日の京都は雨ですが、雨のシーンの撮影ロケということで、今日の撮影ロケとなったようです。
映画村なう!!
噂で銀魂セットがあると聞いて行ったら本当だった…… pic.twitter.com/TrBnho3Qhs— 房顕@しばらくカメラ (@husaaki1059) 2016年8月29日
目撃情報でも、映画『銀魂』のセット近くで侍の役者が待機中ということで、明らかに映画『銀魂』の撮影ロケで間違いないでしょう。
侍さんになんの撮影の準備あってるんですか?てきいたら
秘密ですけど見たら分かりますよていわれて、
みたら、
万事屋銀ちゃんてかいてある家あったけど、もしかして銀魂のこと?— かのん (@tem_non) 2016年8月29日
7/20頃に「万事屋銀ちゃん」の撮影セットが京都・太秦映画村に出現したことが話題になりましたが(該当記事あります)、8/29から、映画『銀魂』の撮影セットが復活しており、近々撮影ロケがあると噂されていたところです。
時代背景が独特で「ホワイトジャック」の看板などもあり、この付近で他の時代劇の撮影ロケは困難です。そのため、実写映画『銀魂』以外考えられません。
太秦映画村の江戸酒場に参加してきたんだけど、会場が銀魂仕様になってたみたいで、前回にはなかった電信柱が立っててびっくりした。そしてホワイトジャックww pic.twitter.com/n6cuhSR7rz
— ☆コーラ☆ (@jutarou_o) 2016年8月28日
電信柱?え!!?電信柱?て、銀魂まだ撮影してんの??て思っていたら、桂小五郎情報によると、明日(月曜日)がまさに午前から撮影らしい。俳優さん来るって。てか小五郎さんも出演者だよね、て。そんなお話ししてくれました。桂さんイケメンだわー pic.twitter.com/vMRdXVKfMP
— どす✿こい (@Dos_Koi1) 2016年8月28日
江戸時代の街並みがピンク色になってます。どうやら、銀魂の撮影セットらしい。 pic.twitter.com/BfOTikf7on
— 垣鍔(かきつば) (@kakituba_zubyou) August 29, 2016
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
営業時間:
定休日:
URL:http://www.toei-eigamura.com/
8/30 太秦映画村の『銀魂』セットは撤去
8/30に太秦映画村の『銀魂』セットは撤去されたそうです。
ということで、今から見に行ってもセットはすでにありませんのでご注意ください。
銀魂の映画のセット見たくて映画村行ったら跡地になってた、
おじちゃんに昨日撮影終わったって言われた😭
萎えたわー
1日遅かった😂 pic.twitter.com/0Ey5thyiM3— ひとみ (@Mun9P9JIYpxyg33) August 31, 2016
実写映画「銀魂」記事一覧はこちらです。撮影ロケ地を参考にして観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!