8/16~8/18に静岡県島田市「金谷」や「横岡新田」で堂本剛さんに小栗旬さんと菜々緒さん、橋本環奈さん、菅田将暉さんなどが撮影ロケをしていたと噂になっています。金谷での場所は「石畳茶屋(旧東海道石畳)」とのことで、このあたりは江戸時代に敷設した東海道の石畳があります。雰囲気としては江戸時代の情緒がある場所です。
ただ、目撃情報は少ないです。
最新情報:8/29午前中から太秦映画村で銀魂の撮影ロケらしき撮影隊が目撃されています。(追記はこちらです)
記事の内容
小栗旬 静岡県島田市金谷で8/16実写映画『銀魂』撮影ロケ?
8/15頃から実写映画『銀魂』の撮影ロケが、静岡県島田市金谷(付近)で行われているとの噂があります。
金谷には諏訪原城跡があり、大井川と諏訪原城跡の間には駅と住宅街などがあります。撮影ロケをするなら「諏訪原城跡」に近い山の方かもしれません。また、近くの藤枝市でも目撃情報が出ていました。
可能性があるのは以下の場所です。
石畳茶屋(旧東海道石畳)
諏訪原城跡
映画『銀魂』の撮影ロケ 旧東海道石畳か?

旧東海道石畳
ただ、目撃情報はほぼないので、あっても山の方でしょう。
となると「旧東海道石畳」あたりが候補になります。
さて。今日は諏訪原城へ行ってきたのでわずついを。
金谷駅からは石畳の風情ある旧東海道を辿って20分ほど。諏訪原城は街道を抑える目的もあったことがよくわかります。
帰りは搦手口から裏道を辿り、10分ほどで駅到着でした。 pic.twitter.com/WcUrcc3bA8— ゆえん (@nanka_tany) 2016年7月24日
「旧東海道石畳」は江戸幕府が東海道を整備する際に、ぬかるんだ土地に敷石を並べるよう命じたことでできた道で、全長430メートルほどあります。別名「金谷坂」(かなやさか)とも呼ばれています。
このあたりには、石畳茶屋というのがあり、「旧東海道石畳」へ行く際に使うカフェ&レストラン兼無料休憩所にもなっています。
お昼はここ、旧東海道石畳を前にした石畳茶屋meguriさんで! 晴れていれば外の席ではきれいな富士山が見えるようです pic.twitter.com/lvOj3PtWMd
— NPO文化財を守る会 事務局 (@bunkazaijimu) 2016年7月16日
目撃されているのは、小栗旬さんと菜々緒さんです。他にも色々と噂はありますが、噂でしかありません。
菅田将暉さん(藤枝市 8/15)
小栗旬さん
菜々緒さん
長澤まさみさん
ちなみに、8/15は堂本剛さんも目撃されていますが、8/16も秩父の長瀞で森山直太朗さんと町歩きロケらしきしている姿も目撃されています。
静岡県島田市金谷坂町2482−1
営業時間:9時~17時
定休日:月曜
URL:http://ishidatami.info/
8/18 18時頃 島田市横岡新田で映画『銀魂』らしき撮影ロケ
8/18 18時頃から、島田市横岡新田で映画『銀魂』らしき撮影ロケが行われていると噂になっています。ただし、直接の目撃情報はありません。
以下の場所が公民館で、そこが俳優控え所になっているとの情報もあります。
会社への通り道で、なんか撮影してる雰囲気だと思ってたら実写版銀魂だったw 小栗旬とか橋本環奈とか、おにちゃん役の菅田将暉とか ちらりで良いから見てみたい #銀魂#実写版銀魂 pic.twitter.com/0VbeZmNfiq
— bita919flyer (@bita919) 2016年8月18日
@ebikatusando 銀魂の撮影やってっぞ
俺んちの隣の隣の公民館が俳優の控え室になってっぞ(笑) pic.twitter.com/y9dOx7Ihgh— あっくん (@atuya_aaa_love) 2016年8月18日
静岡県島田市横岡新田193
菅田将暉 小栗旬 8/21夜 島田市の横岡新田で映画『銀魂』撮影ロケ
8/21夜も、8/18と同じ島田市横岡新田で映画『銀魂』撮影ロケがあると噂されています。
こちらでは、小栗旬さんと菅田将暉さんがいると噂されています。
銀魂の撮影してるから、来たら夜からだって…😅
小栗旬と鬼ちゃん見たいな❤️#銀魂 pic.twitter.com/xJnbdHcx4Y— さんた (@maokeiyumemiu) 2016年8月21日
静岡県島田市
8/21昼 静岡の鹿島で映画『銀魂』撮影ロケ?
未確認情報ですが、8/21昼前に静岡県?「鹿島の海岸」で撮影ロケが目撃したという話もあります。
鹿島で銀魂の撮影やってたよ。#銀魂 pic.twitter.com/2NXmXkVgVF
— ウララ (@urara4906) 2016年8月21日
ただし、場所は不明です。
静岡県だと思われますが、該当するのは「静岡県牧之原市勝俣鹿島」付近です。
このあたりで「鹿島」と言われるのは「静岡県浜松市天竜区」なのですが、海はないですね。
8/23 相良で銀魂の撮影ロケ?菜々緒さんが目撃される
映画『銀魂』の撮影ロケですが、8/23も複数の撮影ロケ目撃情報があります。
実家帰ったから近くで撮影してる銀魂の撮影現場きた
写真は暗くてほとんど見えない笑 pic.twitter.com/RxUl19X0ZZ— 高橋 (@zjoo5317) 2016年8月23日
雨の中、菜々緒さんだけ目撃されていました。
銀魂の撮影と待機場所?みたいなとこに張ってきた!
雨でびしょびしょなう。
岡田将生のために行ったのに1番最初に出てきたから傘で隠れて見えなかったしんどい— ♔ ゆ ま ち ん ♔ (@yumasato1029) 2016年8月23日
目撃情報の複数に「相良」(さがら)という地名が登場するのですが、相良は日本に複数あります。
「相良」というのは「静岡県牧之原市相良」がまずあります。「相良サンビーチ」などもある海の街です。
目撃者の動向から、静岡県だと推測され、牧之原市の相良は、これまで撮影ロケのあった島田市のすぐ南なので可能性は高そうです。
・雨が降っている
・近くに団地がある
・団地の真ん中に公民館がある(民家の見た目)
・公民館が待機場所になっている
目撃情報では「公民館が待機場所で近くに団地がある」とヒントがあるのですが、静岡県の相良の団地や公民館というのは断定が難しいようです。
というのも、厳密に「静岡県牧之原市相良」だけを相良とは言わないようで、すぐ南の海岸線沿いでも「相良」と名の付く建物は結構あります。牧之原市の海側を「相良」と呼ぶみたいだからです。
雨がぽつぽつ…☔️撮影中でございます! pic.twitter.com/5xGEX2X67I
— [公式]柳楽優弥 (@ichigoichie_yy) 2016年8月23日
なお、映画『銀魂』出演者のTweetに日時の一致する情報もありました。
今、銀魂の撮影でうちの近くに菅田将暉と小栗旬と橋本環奈と菜々緒がいるらしいんだけどwwwwwww
— あすた (@AsutaVoice) 2016年8月23日
実家の近くで銀魂撮影してるらしい
— さっきー (@ai_m_quartet_) 2016年8月23日
なんか相良で銀魂の撮影してるらしい
— さき( 'ω') (@ai_quartet_0301) 2016年8月23日
ななおは見れた!!!
あと、名前が分からない…(笑)— ♔ ゆ ま ち ん ♔ (@yumasato1029) 2016年8月23日
銀魂の撮影、家の近くでしてるけど全然見えないからとにかくねばります👍スタッフだけは多いんだよね😩
— こーき (@VNcrikvdICbZFsw) 2016年8月23日
評判(口コミ)
わたしの写真が下手すぎて何も伝わりませんが銀魂撮影してました
見た感じ新八の道場か村塾っぽい pic.twitter.com/HGGQEknfVl— おじょ。 (@pococo61) 2016年8月17日
そういえば、、、小栗旬と菜々緒もいた!見てないけど💧
— ち(*`∀´*)か (@chikaido86) 2016年8月15日
うちの近くで銀魂の撮影あるらしい😳😳😳😳😳😳
小栗旬と長澤まさみ来るらしい!!!!!!— ♔ ゆ ま さ と ♔ (@yumasato1029) 2016年8月15日
@renam11123 うちの知り合いで見た人いるっぽいよ。銀魂の撮影だって。新八くんだからお茶屋さんかな
小栗旬なんて島田だぞ。泣くわ。
見たいわ— ミサキ (@ld_e25) 2016年8月15日
やばい…菅田将暉に会えた…
雨の中待ってたら…2m前歩いてて
もう涙止まんない、こんな幸せない
紫のTシャツ来てて黒いキャップかぶっててもうぱにくっちゃって
菅田くん!て言ったんだけど自分でも笑えるくらい声小さすぎて…
菅田将暉背高かった色白かったもうどうしよう涙とめてだれか— ち(*`∀´*)か (@chikaido86) 2016年8月15日
実写映画「銀魂」記事一覧はこちらです。撮影ロケ地を参考にして観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。