8/8に天皇陛下(今上陛下)が「生前退位」へのお気持ちを国民にビデオメッセージで放送することで、15時から各社報道特別番組の編成がされています。一部で「生放送」などと書いている局もありますがビデオです。京都ではどの番組で見られるのでしょうか?
京都でも、14時過ぎからNHK・NTV・TBS系列で放送されるようです。
8/8京都で見られる皇室特別番組

京都御所
先日の報道ですでにご意向は出ていましたが、8/8 15時から各局で皇室特別番組が編成されており、天皇陛下(今上陛下)のお言葉が全国放送されるようです。
NHK 14:30~ 『天皇陛下お気持ち表明』
NTV 14:55~ 『NNN報道特番「天皇陛下“生前退位”お気持ち語る」』
TBS 14:50~ 『報道特別番組 陛下「お気持ち」表明 生前退位のご意向は』
他にも『直撃LIVE グッディ!』と『ワイド!スクランブル』でも放送時間中に報じると番組予告されています。
うちのフード担当・温泉担当は極右ですが、今回の件は「ご意向なら仕方が無い」と話していました。それよりも「京都遷都はよ!」と大騒ぎしています。
生放送?いえビデオメッセージです

今上陛下のお気持ちはビデオメッセージ
一部の番組予告で「生放送」という番組告知がされています。
TBS 19:00~ 『生放送・皇室特別番組陛下82歳「お気持ち」美智子さまと寄り添い共に開く未来への窓』
ただし、これに関しては番組が生放送というだけであって、天皇陛下(今上陛下)が中継でお言葉を出すわけではありません。
15時からの天皇陛下(今上陛下)のお言葉の全国放送も「ビデオメッセージ」になります。
生前退位とは?

皇居
現在の日本においては、皇位の継承は原則として崩御してすぐに行われます。
これは『皇室典範』に記載されています。
天皇が崩じた(亡くなった)ときは、皇嗣(皇位継承順位1位の皇族)が、直ちに即位する
そのため、生前に皇位継承を行うのは基本的にはイレギュラーになります。
生前退位を規定してしまうと、恣意的に皇位の継承が発生する可能性があるためです。つまり、今回のケースはこの「恣意的なケース」になります。
ただ、今回の場合は「本人の意向」であるため問題は生じないはずです。
しかし、ビデオメッセージでは「生前退位」については触れられないで、象徴天皇についてのおつとめについて語られるというのがポイントです。
「本人の意向」であるため問題は生じないことを国民に告知するため放送
今回の今上陛下による「生前退位」のビデオメッセージが放送されるのは、この「本人の意向」であることを国民に周知させることが目的と言えます。
つまり、皇室内での政治的な圧力や変化ではなく、本人の希望であることを周知し、「生前退位」を行うための準備と考えるのが妥当でしょう。
前述のように、「生前退位」については触れられないと思われますが、それでも十分告知として影響があるはずです。また、それにあわせて政府が「生前退位」について発表すると思われます。
平たく言うと「生前退位」は確定事項なのです。
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!