ホテルオークラ東京本館が2015年9月より建て替え工事を行うことになっており、取り壊しになるにあたり、NHK番組『ドキュメント72時間』が撮影(取材)しています。2019年春に向けて新装オープンするホテルオークラ東京本館の最後の72時間を記録しているようです。
NHK番組『ドキュメント72時間』はとても面白い番組なので期待できそうですね。
ホテルオークラ東京本館
最後の夜。さようなら、ホテルオークラ東京本館 pic.twitter.com/77c5XGkaLt
— 太田裕己 Hiromi Ohta (@nikosun) 2015, 8月 31
ホテルオークラ東京本館(東京都港区)は2015年9月より建て替えのために取り壊し工事が行われます。
新装オープン2019年春を予定しています。
そのお別れイベントが8/31に行われており、ロビーではコンサートなどが行われました。
ホテルオークラ東京本館とお別れのロビーコンサートが間もなく始まります! pic.twitter.com/2sDLC82j1K
— Casa BRUTUS (@CasaBRUTUS) 2015, 8月 31
ドキュメント72時間
野音の前に虎ノ門で降りてホテルオークラへ。いよいよ明日までで閉館・立て直しの本館を惜しむ方の姿が多かった。取材が入ってるな?と思ったらNHK「ドキュメント72時間」が!せめても‥だけどこれは楽しみだなあ。 pic.twitter.com/iUXAXOy31N
— ミア (@mia_cider) 2015, 8月 30
工事を行うにあたり、NHK番組『ドキュメント72時間』が撮影(取材)しています。
2019年春に向けて新装オープンするホテルオークラ東京本館の最後の72時間を記録しているようです。
撮影は8/29~9/1まで行われる予定です。
ホテルオークラ東京本館は昭和37年(1692年)5月20日に開業し、53年間も営業してきました。ホテルオークラは知り合いが数十年前に支配人をしていたこともあり、思い出深いホテルです。
東京都港区虎ノ門2丁目10−4
URL:http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/
評判(口コミ)
ホテルオークラ東京、営業終了前日。
NHKのドキュメント72時間の取材班がいました。定点カメラの前の椅子に居座って喋っていたので写っているかも。 pic.twitter.com/eVIzsxVGkO
— 明日の建築会 (@asunokenchiku) 2015, 8月 30
これでほんとになくなっちゃうんだな…
ホテルオークラ東京、本館。 pic.twitter.com/BUbuL21QRH
— 漢方男子・有馬たける (@kampopanda) 2015, 8月 31
ホテルオークラ東京・本館が本日最後の営業。
6月の菅原孝支くんバースデー記念に、
本館のテラスレストランで食べたオムレツが美味かった~(๑´ㅂ`๑)
絶品のフレンチトースト、食べたかったな・・・ pic.twitter.com/VncZp5jiLq
— リッキー☆【ボッスン2号・モンバス余韻】 (@bossun_2nd) 2015, 8月 31
ホテルオークラ東京 本館閉鎖前。
内装調度採集.10
さようなら pic.twitter.com/LdKGzOiL9E
— 初田徹 Toru Hatsuta (@takekogei) 2015, 8月 31
ホテルオークラ東京・本館が今日でいったん締まり、建て替えになります。
18時からのフィナーレコンサートに来ました。
#ホテルオークラ東京 pic.twitter.com/0EBWp6dwSd
— 白うさぎ(スケートリンク増えてほしい♪) (@carottes_rapee) 2015, 8月 31
八月末で建て替えの為取り壊しするホテルオークラ東京本館の記念マッチボックス。館内各所に施された意匠の写真で出来ています。 pic.twitter.com/OM38xg5Ze8
— マッチ好きの元少女・白あずきⅡ (@umeshiroazuki2) 2015, 8月 28
八月末で取り壊しとなるホテルオークラ東京 本館 (2015年8月) パウダールームの榎本千花俊の日本画。 pic.twitter.com/MmdrHEiL7l
— マッチ好きの元少女・白あずきⅡ (@umeshiroazuki2) 2015, 8月 28
ひとけの少ない午前中に、ホテルオークラ東京 本館へ。建築、内装、空間を味わうのはもちろん、フォントを探すのもたのしい。採集するならばチャンスは今月いっぱいです。 pic.twitter.com/ahrlPdlrLl
— 初田徹 Toru Hatsuta (@takekogei) 2015, 8月 28
取り壊し前にホテルオークラ東京本館に行ったら #NHK のドキュメント72時間の取材してた。放送が楽しみ。 pic.twitter.com/kEVcjNetEc
— 太田裕己 Hiromi Ohta (@nikosun) 2015, 8月 31
ホテルオークラ
昼休みに再びミーハー見学してきました!
で、やはり…
NHKの「72時間」を撮ってたみたいです!
放映が楽しみ!(*^^*)
http://t.co/cKZkbTsCBT
— きょうと人
(@sergiu0720) 2015, 8月 31
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。