Music video『気づけよBaby』の撮影ロケ地の場所はどこ?と思った方は必見です。「THE ORAL CIGARETTES」が2015年11月頃に撮影ロケしたミュージックビデオですが、その場所を今回特定しました。
撮影ロケ地は、北習志野駅と海浜幕張です。
ということで、恒例の「場所どこ?」シリーズです。
最新情報:2016/9/1 22時頃から「北習志野駅」で大規模な撮影ロケが準備されており、工藤阿須加さんがいるかもと噂になっていました。(該当記事はこちらです)
記事の内容
気づけよBaby 撮影している場所はどこ?
THE ORAL CIGARETTESの歌う『気づけよBaby』のミュージックビデオです。
2016年1月5日にリリースされた2nd Album「FIXION」に含まれていますが、駅での撮影ロケとなっています。
見たところ、千葉県の東葉高速鉄道のホームのようです。
では、これはいったい何処で撮影しているのでしょうか?
北習志野駅(東葉高速鉄道)
最近毎日2、3回は「気づけよBaby」聴いてるなー😊
聴けば聴くほど好きになっていく☺️💕 pic.twitter.com/ROFz68dRRx— ジョージ (@pondom105) 2016年3月12日
演奏シーンでは、とある地下鉄のホームが使われています。
支柱と壁の文様から、千葉県にある東葉高速鉄道であることがまず分かります。
我々の画像解析システム「hi-ma」に仕掛けたところ、2:59で映る駅改札に駅名がボンヤリ見えるところを指摘してきました。駅名は「○志野駅」と読めます。
北習志野駅です。
駅のシーンは「北習志野駅」だとまず仮定します。
日大理工へ向かう北習志野駅前商店街
この気づけよBabyの商店街は大学から駅へ向かう途中の商店街
今度友達と再現しよ(笑) pic.twitter.com/70sMM25bUp
— ミドリはMAMA余韻 (@Aoi_Mfish) 2016年3月5日
映像の4:09のところで、階段のある商店街が映ります。
これは、北習志野駅前にある商店街で、日大理工へ向かう途中(松屋が角にある)の所だと判明しました。
これらの状況証拠をまとめると、演奏シーンもほぼ「東葉高速鉄道 北習志野駅ホーム」であると断定してよさそうです。
(1)演奏シーンは東葉高速鉄道のホーム
(2)2:59の改札で「○志野駅」と読み取れる
(3)4:09は北習志野駅前にある商店街
メンバーが記念写真を撮ったのも北習志野駅(新京成線)
【PV撮影終了!】
1/5リリースNew Album「FIXION」収録の「気づけよBaby」のPV撮影が先ほど終了しました!
今回はスタジオではなく、とある場所で撮影してきました。
公開をお楽しみに!! pic.twitter.com/nPZLjSMDiK— THE ORAL CIGARETTES (@oral_official) 2015年11月24日
メンバーがMVを撮影した時(2015年11月25日)に、公式Twitterで記念撮影しているのですが、これも北習志野駅です。
この場所は、同じ場所にある新京成線「北習志野駅」の北側(マックのお向かい)くらいです。
千葉海浜交通325号車(日野レインボーⅡ)
9月5日の海浜幕張駅(バス編)
平和交通302号車、日野ブルーリボンシティ
千葉海浜交通325号車、日野レインボーⅡ
京成バス(長沼)N550号車、日野ブルーリボンⅡ
京成バス(長沼)N512号車、日野ブルーリボンⅡ pic.twitter.com/A5mjapTx2z— ฅU•ﻌ•UฅビッグスリーちばE235系 (@swallowkiseinag) 2015年9月5日
さて、北習志野駅以外ではどこで撮影しているのでしょうか?
解析はかなり困難でしたが、多くの場所を特定できました。
まず、ミュージックビデオの最初の方では、北習志野らしくない風景が映っています。
0:42付近でも黄色いマンションと陸橋が映っています。
近くでこの手のマンションが建ち並ぶのは「八千代緑が丘駅」なのですが、陸橋の手すりのデザインが異なります。
しかし、1:05付近で「千葉海浜交通325号車(日野レインボーⅡ)」が映っていることから「海浜幕張」であることが分かります。さらに、行き先に「~入口」とあるのですが、千葉海浜交通で行き先になるのは「海浜公園入口」と「運輸支局入口」だけです。
京成稲毛駅入口
高洲入口
海浜公園入口
美浜区役所入口
幕張駅入口
運輸支局入口
そして、そのバスが発車するのは「稲毛駅」か「稲毛海岸駅」だけです。
つまり、「稲毛駅」か「稲毛海岸駅」から出るバスの路線のどこかです。
海浜幕張公園の陸橋
そこで、おしゃれなマンション群があるのは、海浜幕張公園周辺しかないので調査したところ、海浜幕張公園とセントラルパークウエストB棟をつなぐ陸橋であることが判明しました。
これは、『気づけよBaby』のミュージックビデオの、0:42付近で映っている場所です。
千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目2−3
幕張ベイタウン
ミュージックビデオのスタート時に女子高生がスマホで電話を受けるシーンがあります。
オフィス街っぽいのですが、どうやらここも幕張のようです。
そこで、我々の画像解析システム「hi-ma」で幕張というデータで仕掛けたところ、先ほどの「セントラルパークウエストB棟」から少し南に行った「幕張ベイタウン」であることも分かりました。
映像の0:02のシーンで「ファミリーマート・幕張ベイタウン店」の角が映っています。
千葉県千葉市美浜区打瀬2−3
ROOM903 on the street
2:07秒付近で、女子高生がショーケースの洋服を眺めるシーンがあります。
これも、幕張ベイタウンです。
場所は、ベイタウンの「京葉銀行 海浜幕張支店」のお向かいにある「ROOM903 on the street」というブティックです。おしゃれに言うと「セレクトショップ」です。
千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目3 パティオス2番街
ということで、ほぼ全シーンの場所を特定できました。
いかがでしたでしょうか?
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!