3/23 10時頃から千葉県の八千代緑が丘駅で、岡田将生さんが新ドラマ『ゆとりですがなにか』の撮影ロケをしているのが目撃されています。14時には終わったようです。しかし、3/23 14時頃に同じ東葉高速線「飯山満駅」で撮影ロケがあり、そこに岡田将生さんがいると言われています。
これまでも高円寺駅や妙正寺川などで目撃されており、結構話題になってきました。
岡田将生さんといえば、3/25に厚木市内で映画『何者』の撮影ロケ(別記事)もあり、最近人気があります。
八千代緑が丘駅 岡田将生 3/23 ゆとりですがなにか 撮影ロケ
八千代緑が丘でテレビ撮影してる。
誰の何の番組だろう?ドラマっぽいけど pic.twitter.com/HwD9OJEC7P— かずさん (@tosutiba) 2016年3月23日
3/23 10時頃から、八千代緑が丘駅(北口)で岡田将生さんが撮影ロケしていると話題になっています。
新ドラマ『ゆとりですがなにか』の撮影ロケのようです。
緑が丘駅というのは、千葉県八千代市の「八千代緑が丘駅」のことです。東葉高速線です。
いると噂されているのは、綾野剛さん、岡田将生さん、松坂桃李さんですが、『ゆとりですがなにか』には綾野剛さんは出演されていないはずなので見間違いかもしれません。
実際に目撃されているのは、岡田将生さんのみです。
岡田将生にこんな近くで会えるとは思わなかった…😳😳😳
※ゆりの声が響いてるけど気にしないでください pic.twitter.com/HgZUtViQbf
— 大畑優歩 (@Yuho1004) 2016年3月23日
岡田将生さんといえば、3/25に厚木市内で映画『何者』の撮影ロケ(別記事)もあり、最近人気があります。なお今回とは関係ないその映画『何者』には佐藤健さん・有村架純さん・二階堂ふみさん・菅田将暉さん・岡田将生さん・山田孝之さんが出演されます。
追記:14時には終わって、同じ沿線の「飯山満駅」で撮影ロケしています。
3/23 飯山満駅 撮影ロケ
同日の3/23 14時頃に同じ東葉高速線「飯山満駅」で撮影ロケがあり、人だかりができています。岡田将生さんと言われています。
また、AKB48の島崎遥香さんも目撃されています。
飯山満駅やばい(笑)
撮影してる〜〜 人だかりすごい pic.twitter.com/Q8b0IfDxM9— 柴田亜実 (@__as1121) March 23, 2016
はっちゅー生かもーん
岡田将生とぱるる飯山満駅いるよ😜✌🏾— MÖEKA (@nessa_mek_G) 2016年3月23日
ぱるるは、今日ゆとりの撮影してる!
楽しみだな! pic.twitter.com/gwzNa709uc— Paru Kazu 4/3広島 (@kazuki041248) March 23, 2016
本日も撮影順調です❗️❗️
休憩中の島崎遥香さんと髙橋洋さん!
ドラマでお二人は兄妹役なんです!
暖かな春の陽気に包まれて、撮影の合間、和やかにお話してました(^ ^)#島崎遥香 #髙橋洋 #ゆとり pic.twitter.com/gzVuGrxPCg— 【公式】ゆとりですがなにか (@yutori_ntv) March 23, 2016
評判(口コミ)
飯山満駅本当だった〜 pic.twitter.com/4FqNg7CvnT
— 聖蘭 (@chi_seira) 2016年3月23日
飯山満駅に岡田将生おる。
— 夏坂 政晴 (@96masa2020) 2016年3月23日
緑が丘で岡田将生見るため降りたけど もういなくて 帰ってきたら 飯山満で撮影してた😳😳
— 大内優里奈 (@yurina_18) 2016年3月23日
八千代緑が丘でドラマの撮影してるw
— たかりあITF.16(大学垢) (@takaria4102) 2016年3月23日
なんか最寄り駅で松坂桃李?と岡田将生?がドラマの撮影してた
— 粉@テイフェス2日目 (@2Choro) 2016年3月23日
緑が丘人集ってるなあと思ったら撮影みたい?検索かけて見た限りだと岡田将生と松阪桃李がいるのかな。(興味なくてスルーした)
— なり (@nari_violet) 2016年3月23日
やばいんだけど。 ヶ丘に岡田将生いて1mぐらいの近さで顔見れた♡
ゆとりですが何か?ってやつの撮影かな?
まじ一文字しか違わないなんて奇跡だわ— Misaki (@Miipoyoooo) 2016年3月23日
緑が丘のロータリーで岡田将生 撮影してるの!?めっちゃ行きたい〜〜会ったことあるけど☺️💓(笑)
— かれん (@kzars617) 2016年3月23日
岡田将生くんが撮影でいた!
顔めっちゃちっちゃくて、肌白くてスタイルめちゃよくてほんとにイケメンだった✨
車の中にいて、手振ったらニコッってしてくれた!
ゆみこと2人で泣いてた所もみてニコッて♡
好きになりました。— Nanako (@1226Nanakon) 2016年3月23日
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。