2/27~「桜木町やみなとみらい」で嵐の大野智さんが撮影ロケしているようです。3/16 18:45頃も大野智さんと小池栄子さんを見たというTweetが話題になりました。嵐の大野智さん主演ドラマ『世界一難しい恋』(セカムズ)の撮影ロケだと思われます。
ここのところ桜木町やみなとみらいでは、かなりの確率で撮影ロケが目撃されています。
最新情報:6/8 8時頃に、墨田区の下総屋食堂で撮影ロケが目撃されています。(別記事参照ください)
記事の内容
大野智 世界一難しい恋 2/27 撮影ロケ マークイズみなとみらい
数時間前に大野くんが撮影してると話題になっていた場所のすぐ近くなう pic.twitter.com/mYm2NhYqh3
— かわもと ゆうき (@1047Yuking) 2016年2月27日
セカムズがマークイズの近くで撮影とか!!
— にしかず (@nishikazu0128) 2016年2月27日
2/27昼頃から「マークイズみなとみらい」付近で、嵐の大野智さん主演『世界一難しい恋』(セカムズ)の撮影ロケがあったと話題になりました。
公式Twitterでは、場所が分かりづらいのですが、クランクインの報告が昼から出ていたからです。
皆様こんにちは!今日から約4ヶ月、よろしくお願い申し上げます。
「世界一難しい恋」略して「セカムズ」隊は2月吉日無事クランクイン致しました。現場寒いです!雪です!
この車は我が「鮫島ホテルズ」
社長専用車。
運転手つきです🐥 pic.twitter.com/3tNO7YiXgX— 『世界一難しい恋』公式ツイッター!! (@sekamuzu) 2016年2月27日
ちなみに、この車ってロールスロイス社「ファントム」ですね。
おいくら万ペソくらいなんでしょうか?
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1
桜木町 みなとみらい 大野智 世界一難しい恋 3/16 撮影ロケ
水10の撮影らしい
大野くんいるっぽいよ pic.twitter.com/a8GFTyam6H
— ほっきー ☃ (@pokky3737) 2016年3月16日
3/16 18:45頃から、桜木町で嵐の大野智さんと小池栄子さんの目撃情報が相次いでいます。新水10ドラマ『世界一難しい恋』(セカムズ)の撮影ロケだと思われます。
桜木町といえば「赤レンガ」ですが、そう言っていないところを見ると、桜木町駅付近だと推測されます。
写真では、湾岸(ハーバーや船乗り場)に近い川と白い橋が見えます。この辺では、特徴的な橋ですが、三角形の真ん中に立ての鉄棒のある橋は「みなとみらい」の方です。(写真では縦棒のない橋で小さいものなので臨時の橋かもしれません)
我々の画像解析システム「hi-ma」では、この程度の情報で十分なので解析したところ・・・・
75%の確率で「アニヴェルセル みなとみらい横浜」から南を向いた場所が背景に映っていると判定しています。
追記:最新Tweetで「アニヴェルセル みなとみらい横浜」の観覧車が映っている目撃情報がありましたので、間違いなさそうです。
桜木町で嵐の大野くんと小池栄子らしき人が撮影してた pic.twitter.com/bL8fHwTqT1
— あみみん (@1023aami) 2016年3月16日
神奈川県横浜市中区新港2-1-4
大野智 セカムズ 3/14 撮影ロケ 箱根 芦ノ湖 山のホテル
嵐の大野くんがドラマ撮影で、芦ノ湖の山のホテルに来ていました〜♪小池さん栄子さんも。
— ルーク (@ruku935) 2016年3月14日
確証も目撃情報も他にないのですが、3/14朝に神奈川県の箱根にある芦ノ湖で嵐の大野智さんと小池栄子さんが目撃されています。
この組み合わせだと『セカムズ』だと思われます。
大野智(嵐)
小池栄子
場所は芦ノ湖の「小田急 山のホテル」です。
芦ノ湖湖畔に建つ老舗ホテルですが、別荘風でかなり良いホテルです。似たような名前で「山の上ホテル」というのもありますが、それは昭和12年創業の東京・神田のホテルなので別のホテルです。
神奈川県足柄下郡足柄下郡箱根町元箱根80
URL:http://www.hakone-hoteldeyama.jp/
3/20 みなとみらい 横浜美術館前で撮影ロケ
赤のフードの大野くんが、
みなとみらいで撮影してた❗️
ロケバスめっちゃあった~ pic.twitter.com/TQK44iqd8D— 戸根川 さくら (@tonegawadesu) 2016年3月20日
3/20
桜木町
大野智
世界一難しい恋撮影
黒髪智くんいけめんだ😳 pic.twitter.com/FaMYCxTT3l
— えりちる (@eri_jun830) 2016年3月20日
3/20 11:30頃に、みなとみらいの「横浜美術館前」に、嵐の大野智さんが『世界一難しい恋』の撮影ロケでいたとの目撃情報が出ています。波留さんと小池栄子さんもいたとの話もあります。
ただ、映っている建物は「横浜美術館」ではなく、近くの「スターバックス コーヒー 横浜ランドマークプラザ店」の前の道です。
用事があって出掛けた先で、大野くんのドラマを撮影してた模様。
立ち止まらないように警備員さんがいっぱいいて、勿論、立ち止まれないし、大野くんらしき人は遠目で見れたけど目が悪いので定かでは無い😁💦— さち (@Sachi7621) 2016年3月20日
9:30頃から目撃情報が出ていて、警備員も多く、立ち止まれないためハッキリとは分からないと言われています。
複数目撃があり、時間帯は一緒です。また、波留さんの目撃情報もあります。
場所は「横浜美術館」「ランドマークタワー」「中華街への道」とブレがありますが、内田町の大通り付近で「スターバックス コーヒー 横浜ランドマークプラザ店」もそこにあります。
午後からは、東京で撮影ロケが目撃されています。品川付駅とのことです。ただ、17時頃には終わったようです。(なお、同時刻にザ・タッチも品川駅で撮影ロケしていますが、もちろん別の撮影ロケです)
やばいやばいやばい😳😳😳
大野くんが新ドラマの撮影でみなとみらいにいた!波留もいたし!
横通って一瞬だけ3メートルくらいの距離にいたまじ感動😭
一生の思い出😭😭 pic.twitter.com/ibqr3xfVvc— あさみ (@350England) March 20, 2016
やばいやばいやばい😳😳❤
横浜ラウンドマークタワー行ったら、嵐の大野くん撮影してた爆笑
あと女優さん!顔ちっちゃ!笑
まぢめに初めて見た😶💖
横通れて、1mくらいの距離にいた笑— 市本葵( ¨̮ ) (@ichiao3155) 2016年3月20日
神奈川県横浜市中華街への道で
大野くんが撮影してた。
初生で見たわ— N a K a N o (@NaKaNo99818827) 2016年3月20日
いま横浜きてるけどバス乗ってたら嵐の大野君いてびっくりした!!
ドラマの撮影なのかな?— ちぃ☺︎ (@luyusei825) 2016年3月20日
やばーい嵐の大野くんと波留ちゃんが撮影してるところを通ってきたやばいがち大野くんだったやばい演技してたやばいわ、、、、
— Sayuri (@smallily333) March 20, 2016
品川駅で嵐の大野くん撮影してる
— 野村 翔央 (@SHooooU26) 2016年3月20日
結婚式の二次会会場の近くで
嵐の大野くんが
ドラマの撮影してるってゆー
突然の出来事があるから
東京って怖い— おのだ ありさ (@a1bear9) 2016年3月20日
何か青いスーツ着て撮影してたからドラマかな?ラッキーやった♫
初めてジャニーズ見たよ(笑)— ありぃ (@arry_sara_yuki) March 20, 2016
神奈川県横浜市西区みなとみらい2−2−1
3/26
今朝、日本丸の所で嵐の大野くんが撮影してたと母が言ってる。
朝早くて普段人が居ないのに、エキストラな人達が沢山歩いてたとのこと。
次クールのドラマ?— zn (@zn47) 2016年3月26日
桜木町で3/26も撮影ロケ 日本丸メモリアルパーク付近
3/26も午前中に、桜木町の日本丸メモリアルパーク付近で、嵐の大野智さんが撮影ロケしていたとの話もあります。
しかし、12時頃には終了していたそうです。
今大野くん撮影してたとこ通ってるけどもういないっぽい😱
— アイカンマン◡̈N❤︎M's♞ (@Aika730nozomu) 2016年3月26日
また横浜で撮影してたのね。横浜というか、画像見た感じ日本丸だから桜木町だね。
— さななな (@sa_na3716) 2016年3月26日
ただ、夜になってから桜木町で、波瑠さんと清水富美加さんが目撃されています。
桜木町で世界一難しい恋の撮影やってて目の前で波瑠見た!!
— ほしのあやか (@star1025nt) 2016年3月26日
波瑠と清水富美加が撮影してた〜かわいかった💓💓💓
— みずのかりん (@karinm_8) 2016年3月26日
波瑠 清水富美加 世界一難しい恋 4/23 撮影ロケ みなとみらい
4/23 19時に波瑠さんと清水富美加さんが「みなとみらい」で目撃されています。
波瑠さんは控え室のようなところでも目撃されていました。
今日7時くらいに横浜でせかむずの撮影してた!
玻瑠ちゃんと清水富美加ちゃんいた♡♡
富美加ちゃんが「緊張する〜」って言ってた! pic.twitter.com/fovbcStLdp— ♡⌒*゚平 野 な ぁ (@shohoku_cherry) 2016年4月23日
他にも「世界一難しい恋」セカムズ関連記事関連記事がたくさんあります。
評判(口コミ)
夜のキラキラ遊園地バックに
ナイトロケ👑
遠く絶叫マシンから聞こえる歓声に
「楽しそうだなあ‥」と呟く
わが社長
役と一体化しております😅🐥#セカムズ pic.twitter.com/btsZWAJtRW
— 公式『世界一難しい恋』4/13スタート (@sekamuzu) 2016年3月16日
言っていいでしょうか、
嵐の大野くん
みなとみらいで撮影してる👀 pic.twitter.com/S67vfL2EqH
— K-konomi EXO-L japan (@k_0910konomi) 2016年3月16日
みなとみらいで大野くん撮影ちゅー!
— くみ (@kumihappyballet) 2016年3月16日
え、まって桜木町に大野くんいる、撮影してるすご
— Nanami (@nnnanami_) 2016年3月16日
桜木町に大野くんいる、、!!!ドラマの撮影してるやばいいい
— iyori (@tego_py) 2016年3月16日
ねぇ目の前で大野くんと小池栄子撮影してる
— める (@tm_0806) 2016年3月16日
待ってwwwwwww桜木町歩いてたら目の前で大野くんと小池栄子撮影してた
— ふせもえの (@hrme03) 2016年3月16日
やっばい桜木町に嵐の大野くんいた(°_°)
ドラマの撮影っぽすて本番っ!!!とかいってた笑騒いでごめんなさい笑— 吉 村 栞 (@shioriysm_3ga) 2016年3月16日
桜木町で大野智撮影してる!!
— sachinari (@20825_amnos) 2016年3月16日
桜木町で小池栄子と大野くん撮影中だわ!!
— 矢口大嗣 (@kamasaka9) 2016年3月16日
みなとみらい来た
ロケバスっぽいの停まってるけどなんかの撮影かな?🤔🤔 pic.twitter.com/tkimPIofdn— はまだひな (@hn___16) 2016年3月16日
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。