2/8 9時頃に、伊丹発 → 新千歳(札幌)行きのANA771が機内で煙りが出たとのことで、発進後すぐに伊丹空港(大阪国際空港)に引き返す騒動がありました。緊急着陸ということで、現在は伊丹空港に戻っており、北海道へ向かう乗客に影響が出ています。
発進後に機体が揺れ、大きな音が聞こえたとのことです。
伊丹空港発 新千歳空港行き ANA771便 2/8 に伊丹空港に緊急で引き返す
彼は伊丹から離陸のためにマックスパワーだした瞬間爆発音がしてその後緊急着陸しましたとさ
北海道いけないんゴ… pic.twitter.com/XZcYF0ccax— aru2D2 (@aru2D2) 2016, 2月 8
2/8 9時頃、大阪の伊丹空港から飛び立った飛行機が、すぐにエンジントラブルで伊丹空港に引き返したと話題になっています。
乗客によれば、離陸後10分ほどでアナウンスが流れて、引き返すとの告知があったそうです。
その際に、機内では煙が発生したとのことで、なんらかしら飛行機にトラブルがあったようですが、機体が揺れ、大きな音が聞こえたということです。発生場所は「キャビネット」とのことですが、キャビネットというのは座席の上にある荷物入れのことです。
飛行機は、大阪・伊丹空港発の北海道・札幌行きとも言われていますが、新しい情報だと「伊丹発 → 新千歳行きのANA771」といわれています。札幌行きなら「新千歳空港」のことになります。
公式サイトの運行情報でも「ANA771便」は、8:40発で13:30新千歳空港着となっていますが「機材整備」ということになっています。
次の便には影響は出ていないようです。
なお、乗客には「飲食代3000円」が配布されたようで、午後の別の便で新千歳空港に向かうことになっています。
大阪府豊中市螢池西町3丁目555
URL:http://osaka-airport.co.jp/
お昼のニュースで報じられる
同日の昼のニュースで報じられました。
しかし、各社でANAの公式発表を元に記事になっているようで、「エアコンの吹き出し口から出たホコリ」が原因と報じられています。そのため、タイトルでは「ほこり?」とハテナ付きで報じられています。
乗客の証言による「大きな音」や振動は報じられていません。
Twitterの口コミや感想
伊丹発札幌行き
緊急着陸。
振動を伴う爆発音
そのあとモワモワ〜〜
怖かったよ〜〜〜〜— ゆう (@abc93852147) 2016, 2月 8
伊丹で緊急着陸あったんか
— ハル (@megane_hal) 2016, 2月 8
飛行機から煙がでてるらしく、まさかの緊急着陸で伊丹引き返し
貴重な体験ありがとうございました
— ぴろしき (@voxT400) 2016, 2月 8
離陸して10分くらいでアナウンス流れて、少し煙の匂いするなーとか考えてたら引き返しのアナウンス
フライト時間20〜30分くらいの貴重な空の旅でした
キャビネットから煙出てたとか言ってたけど、キャビネットってどこやろ
— ぴろしき (@voxT400) 2016, 2月 8
伊丹から新千歳行きのANA771便離陸してすぐ緊急着陸したらしい。機内に埃舞ったらしい、後方から煙とのアナウンスとか。
— 北野ゆり يوري (@yuric117) 2016, 2月 8
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!