映画『デスノート2016』の撮影ロケが12/14 19時過ぎから目撃情報が出ています。場所は神戸・元町の元町商店街です。21時でも目撃情報が出ていました。東出昌大さんと松山ケンイチさんがいるようなのですが、松山ケンイチさんは前作にも出ていたので連続出演でしょうか?
とりあえず速報します。
追記:12/15は東京・御茶ノ水駅で松山ケンイチさんが目撃されています。
追記2:2016年2月5日に公式発表でキャストが公開されました。(追記はこちら)
追記3:2016年2月24日に朝の情報番組『ZIP』で神戸の撮影の様子が公開されました。(追記はこちら)
記事の内容
映画 デスノート2016 東出昌大 松山ケンイチ 12/14 神戸・元町 撮影ロケ
元町商店街でデスノートの撮影やってて、分からんとエキストラと同じ道歩いてもてんけど映画映ってたらどうしよww pic.twitter.com/dy3D33Zi2r
— SakuRaa@YC.B ふ (@SakuRaanbo) 2015, 12月 14
12/14 21時頃に映画『デスノート』の撮影ロケが目撃されています。時間は19時以降からのようです。
実際に『デスノート』なのかは不明なのですが、目撃情報では『デスノート』で一致しており、エキストラ募集もあったとのことです。
ということは、窪田正孝さんのドラマ版で告知された例の映画版でしょうか?
東出昌大さん
マツケン(松平健さん?松山ケンイチさん?)
山本美月さん
目撃情報は3名出ています。東出昌大さんとマツケンとありますが、デスノートだったら松山ケンイチさんですよね?たぶん。あと、山本美月さんですが、あんま評判良くないので大丈夫かと心配です。
東出昌大!!!!!!😳😳😳😳😳😳😳😳🎉🎉🎉 pic.twitter.com/t5Ayjl5uKI
— Ichimyo✂︎ (@myoooo_648) 2015, 12月 14
東出昌大さんかは写真からは分かりづらいのですが、キャラ的にはライト役ではなさそうです。元々、ライトの遺伝子を継いだという設定の主人公が出るのですが、格好を見ると新探偵役っぽい感じにも見えて、どっちの役を東出さんがするのかは不明です。
場所は、なんと神戸の元町商店街です。元町駅の近くで、大丸のところとありますが、画像解析システム「hi-ma」によれば元町商店街で間違いありません。
元町郵便局や浜焼きBBQ超世界(新世界ではなひ)のある路地と、アーケードの中で目撃されています。
ちなみに関係ないですが、ドラマ版のライト役である窪田正孝さんは12/14の昼に新ドラマ『火村英生の推理』の撮影ロケをしていました。
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目8−13
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目4−11
12/15の朝まで撮影、その日も夜撮影あり
12/14の『デスノート2016』撮影ロケは朝6時まであったようですが、12/15も昼間から撮影している話も出ていました。
さっき、りりかとデスノートの撮影見てきた♡顔見れへんかったけど、東出の後ろ姿見えた😎 pic.twitter.com/kediOoeVaj
— Ririna (@Ririna27086116) 2015, 12月 15
夜23時頃でも目撃されており、また明け方まで撮影が行われるようです。
元町商店街で撮影していたようですが、パチンコかスロットのある路地なども利用されているようでした。
今日1日東出くんのことしか考えて無かったぁ😍
元町商店街にまさかデスノートの撮影してるとわねぇー笑
昨日はラッキーやったなぁ
まさかあんなに近くで見れるとわ! pic.twitter.com/aNJxVHKPWC
— ゆーり (@yu_____r1119) 2015, 12月 15
2016年2月5日 キャスト解禁 東出昌大 池松壮亮 菅田将暉
2016年2月5日に公式発表でキャストが公開されました。
デスノートを封じる男=池松壮亮さん!(Lの遺伝子を継ぐ“竜崎”)
デスノートを追う男=東出昌大さん!(デスノート対策本部エース“三島”)
デスノートを制する男=菅田将暉さん!(キラ復活を目論む“紫苑”)
ということで、肝心のデスノートを使う役は、まさかの松山ケンイチさんでしょうか? というか、本当に松山ケンイチさんは目撃されたのでしょうか?
目撃情報の「松山ケンイチ」というのは「池松壮亮」と見間違えとかいうオチでしょうか?
\#デスノート2016 キャスト解禁!/
デスノートを追う男=東出昌大さん!
デスノートを封じる男=池松壮亮さん!
デスノートを制する男=菅田将暉さん!
6冊のデスノートを巡る、究極の争奪戦の幕が切って落とされる!
秋公開です! pic.twitter.com/wUNIhtB3tb— 映画『デスノート 2016』公式 (@Deathnote_2016) 2016, 2月 4
争奪戦と言うことで、役どころがいまいちわかりづらいのですが、2016年秋公開とのことで、もう少し詳しい内容はまだ先になりそうです。
2016年2月24日 神戸での撮影の様子が公開
2016年2月24日に朝の情報番組『ZIP』で神戸の撮影の様子が公開されました。
エキストラが多かったことはすでに分かっていましたが、500人も動員する大がかりな撮影だったとのことです。
〆(._.)ZIP!よりデスノート2016川栄さん出演シーンの500人のエキストラが参加して神戸の大通りを封鎖して行われた撮影のメーキングが流れました(Oha!4はZIP!の短い版でした) pic.twitter.com/XS4FiR6xVo
— 池松壮亮★情報局 (@SskIkmt_Info) 2016, 2月 23
デスノートの撮影
神戸大丸前でしてたとは pic.twitter.com/okrkGWRlwx— KIJ48 (@ke3jiara) 2016, 2月 23
評判(口コミ)
デスノートの撮影やってる!!! pic.twitter.com/RuW5Gn2AGD
— fx(こ,が) (@lalulalia) 2016, 2月 22
ミーハー3人とデスノート撮影会見てきたよ、東出昌大見たよ、偶然コンビニで他のキャストも見たよ、芸能人はやっぱオーラが違うね😌 pic.twitter.com/PVezf7AGIh
— Mayuyu☻ (@naka_mayuge) 2015, 12月 14
元町でなんかの撮影してる pic.twitter.com/HX9SQOwJp9
— ゆーや (@LovewithI) 2015, 12月 14
元町商店街でデスノートの撮影しとった! pic.twitter.com/0sPoYHl10O
— U-CORiN a.k.a コリン (@u_marion) 2015, 12月 14
バイト終わりに 東出昌大さんと松山ケンイチさんに遭遇。 元町商店街の雰囲気、 “THE ・商店街”って感じやもんなぁ。 https://t.co/leWfoaFISa
— し.げ.お (@perloveda) December 14, 2015
デスノートの撮影してた👏
映っとらんけどマツケンいた~
めっちゃ身長高かった(笑) pic.twitter.com/cjlrk20fag
— お し り ん (@rirakuma_bb) 2015, 12月 14
店の下で映画デスノートの撮影してる😳😳😳😳😳 pic.twitter.com/iRlmz37zF2
— Ichimyo✂︎ (@myoooo_648) 2015, 12月 14
お父さん可愛いwww
デスノートの撮影で電話してる役しなあかんらしくて演技できないからって電話しよってしてきたww
可愛らしいわw
— Ryucharo (@Ryu_Charo29) 2015, 12月 14
元町商店街通ろうとしたら
デスノートの撮影やってて人凄かった🙄✨
いつも通ってた商店街やからなんか
嬉しい〜〜😝💗💗
— みづき (@miduki2027) 2015, 12月 14
今日の夜から元町駅周辺で来年公開の映画デスノートの撮影あります〜
— 古河渚 (@isshi____) 2015, 12月 14
デスノートの撮影現場上から見てたら松山ケンイチがチラ見え
— むらいま☆ (@0yu60d1338w0c3a) 2015, 12月 14
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。