11/18午前から兵庫県神戸市にある豪邸「旧乾邸」で映画の撮影ロケが目撃されていました。映画タイトルは不明ですが、噂では小栗旬さんがいると話題になっています。たぶん、映画『海賊と呼ばれた男』かなと思います。
例の大友啓史監督の最新作の撮影でしょうか。それなら、先日も新潟市で大規模ロケがあったばかりです。
追記:大友啓史監督の最新作で小栗旬さん出演の映画は、11/25に情報解禁されて映画『ミュージアム』だと公表されました。今回の撮影ロケと関係あるかは不明です。
小栗旬 映画 旧乾邸 神戸 11/18 撮影ロケ
@over9over9 裏にある旧乾邸で映画の撮影中。きっと、これがキッカケで…夢の続きが見たいわ(笑) pic.twitter.com/6Nq1o9p29i
— めめ (@memeinuidx) 2015, 11月 18
11/18の昼間から、神戸にある旧乾邸で映画撮影をしていると話題になっているのですが、それがどうやら小栗旬さんらしいということで、出待ちが大挙押し寄せているようです。
ただ、目撃情報がかなり少ないみたいで、なんの映画かは不明で、さらにいえば小栗旬さんが目撃されているわけでもありません。
先日も撮影ロケされて、大変話題だった大友啓史監督の最新作新潟市内での撮影ロケと同じ映画かもしれませんが、その新潟市で撮影された映画も今のところ作品名は不明です。
もうひとつありえるのは、福井県小浜市で11/14も映画『海賊と呼ばれた男』というチャラい映画の撮影で小栗旬さんが目撃されており、同じ関西なので、11/18の神戸の撮影も映画『海賊と呼ばれた男』かもしれません。
兵庫県神戸市東灘区住吉山手5丁目1−30
URL:http://www.city.kobe.lg.jp/culture/event/inuitei/
Twitterの口コミや感想
阪神間モダニズムを象徴する大邸宅「旧乾邸」で特別観覧を実施 神戸市東灘区 https://t.co/BjAzIuQwG6 pic.twitter.com/L1GycgeM7X
— Kiss PRESS 神戸兵庫の地域情報 (@KissPRESS) 2015, 11月 4
旧乾邸、1936(昭和11)年、設計:渡辺節。鉄筋コンクリート造2階建て(一部木造)住宅。門、塀を含む建物が神戸市指定有形文化財。建物の妻の部分に形を合わせた塀は興味深い。
庭園も神戸市の名勝に指定されている。 pic.twitter.com/ckmw8OrtLh
— 沼田武彦 (@numahenogokai) 2015, 6月 4
旧乾邸の特別観覧に行きました。 pic.twitter.com/x4OXbkBnos
— 235 (@235s) 2015, 3月 19
御影 旧乾邸なう。限定カフェ!この雰囲気で頂くとめっちゃ気分ええです(*´-`) pic.twitter.com/goIB73sjkf
— わんこ (@nonorins) 2015, 3月 14
灘校の後は、旧乾邸のお屋敷を見学させてもらいました。数年前まで、実際にお住まいになっていた邸宅。リビングにはシャンデリアが吊ってあって、映画のセットのような豪華さでした。 pic.twitter.com/FGaCx9nkoK
— ゆり (@cappu_macha_4) 2014, 12月 20
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!