11/17昼から兵庫県でKAT-TUNの4人が目撃されています。まだ、情報が少ないので詳細は不明ですが、4人とのことなので『タメ旅』の可能性がありそうです。場所は「兵庫県明石市人丸町」~「兵庫県明石市二見町」付近な感じがします
詳細が分かり次第また追記します。
記事の内容
KAT-TUN 撮影ロケ 11/17 タメ旅 関西 兵庫県
地元にKAT-TUNきてるんだけど(笑) pic.twitter.com/wKYOp6vko0
— あいおみ≪低≫ (@3aiJsb312) 2015, 11月 17
↑ いくつか同一写真が出回っていますが、上がオリジナルです。
11/17 昼から15時にかけて、KAT-TUNが関西で撮影ロケしているという目撃情報が複数出ています。
黒い特攻服に「タコ上等」とか「火闘運」(カトーウン?)と書いてあり、自転車に乗っています。
現場は二見の漁港付近でイトーヨーカドーが近いとか
@nkmrmra 亀梨愛想めっちゃ悪かったらしい(笑)
田口?は愛想よかってんて(笑) pic.twitter.com/17Xpkb6VoH
— misaki (@msk_213) 2015, 11月 17
目撃情報のTweetを見る感じでは「兵庫県」で間違いなさそうです。
「兵庫県明石市人丸町」~「兵庫県明石市二見町」付近な感じもしますが、二見の漁港である可能性が大です。近くに「イトーヨーカドー」があるようです。
ただ、二見に市場のある漁港って見当たらないのが謎です。
また、商店街方面にも行ったとか、夜に漁港方面で歌っているとか、情報は錯綜中です。
@sun_111_tc
名前わからんけど、二見の漁港かな?
— みな (@37kuma_love8) 2015, 11月 17
タコ食ってんでしょうか?
それとも、タコ捕ってんでしょうか?
KAT-TUNのロケで最後スタンドマイク立てて歌うたってたー でも、なんだこの曲(笑) オンエア楽しみ!でも、関西壁やし… 4人が凄く楽しそうで良かったぁ pic.twitter.com/LpxM8pFDZe
— じぇいめろ (@senchan19700517) November 17, 2015
先日、KAT-TUNの亀梨和也さんがドラマ『怪盗 山猫』に主演するということでも話題になりましたが、今日の目撃情報では「4人いるっぽい」ので、TBSの『KAT-TUNの世界一タメになる旅!」』かと思われます。
予測では、以下の範囲かと考えています。
明るい時間帯に長徳寺付近を通過
長徳寺さんのTweetによると、長徳寺のある商店街を北上するKAT-TUNが目撃されていました。
KAT-TUNのTV番組のロケが二見で行われた様です♪ 商店街を自転車で北上している写真には長徳寺の看板が…… 放送は残念ながら関東ローカルだそうです。 長徳禅寺 合掌 pic.twitter.com/IkfygcY4s4
— 長徳禅寺 (@chotokuzenji) November 17, 2015
この場所ですが、ピンポイントで以下の場所です。
兵庫県明石市二見町東二見1695
URL:http://www.chotokuzenji.jp/
おすすめは「明石たこ飯」(ひっぱりだこ)
この辺でタコ食べるなら、駅弁の「明石たこ飯」がオススメです。
正式には「ひっぱりだこ」と呼ばれています。
今日は出張〜。
たまに食べる駅弁 やっぱり良いよね。
明石たこ飯(ひっぱりだこ)
美味しくいただきました。
入れ物も陶器でなかなかお洒落でした pic.twitter.com/jA385vp5I9
— たなっち (@rokugochi) 2015, 11月 17
ちょっとした陶器に入っており、持って帰るのは重たい代物です。
評判(口コミ)
KAT-TUN兵庫県なうか
てか待って笑
爆笑やん笑笑 pic.twitter.com/KaMX6UecQ7
— Risa (@Risako1231) 2015, 11月 17
明石ってこと?兵庫にいるの???タコ取ってんの???KAT-TUN何してんの???
— はるか (@0c0___030) 2015, 11月 17
やばっ、KAT-TUN見ちゃった♡
ロケしてる
— じぇいめろ (@senchan19700517) 2015, 11月 17
えぇ、家の近くでロケしてる??って!
四人グループ。
うーーん。一人で行けないでも見に行きたい!
— じぇいめろ (@senchan19700517) 2015, 11月 17
仕事場の近くでKAT-TUNがロケしとる!
— 小畑 仁志 (@xx22_s) 2015, 11月 17
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。