2015年9月29日にひたちなか海浜鉄道の湊線「駅名標」が「2015年度 グッドデザイン賞」を受賞しており10月末くらいにテレビなどで紹介されそうです。
「駅名標」の受賞は同デザイン賞では初めてということで話題性もあります。
ひたちなか海浜鉄道 湊線 駅名標 グッドデザイン賞 受賞
2015年9月29日にひたちなか海浜鉄道の湊線「駅名標」が「2015年度 グッドデザイン賞」に選ばれていて、10/30~11/4まで開催される「グッドデザインエキシビション2015」で紹介される予定となっています。
「駅名標」はホームにあるものが受賞したとのことです。
上の写真は、ひたちなか海浜鉄道「阿字ヶ浦駅」で、同様のデザインで10駅の「駅名標」が現在駅に設置されています。
デザインは小佐原孝幸さんで、2009年8月から設置されているものです。
「駅名標」の受賞は初めてとのことで、テレビなどの取材も入っています。
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町
URL:http://www.g-mark.org/award/describe/43275
Twitterの口コミや感想
ひたちなか海浜鉄道「駅名標」グッドデザイン賞!昨年「納豆列車~キハ2004~」とともに阿字ヶ浦駅の駅名標を撮影しました pic.twitter.com/Z3DrcfojHh
— Rei-Hirano (平野怜) (@hiranorei) 2015, 10月 15
グッドデザイン賞を受賞したひたちなか海浜鉄道の駅名標②
阿字ヶ浦駅(ついでに駅舎も)
#minatoline pic.twitter.com/lUbgbO69nB
— 仏子NTのセイブテツ (@seibubushi_nt) 2015, 9月 30
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!