岡山県の離島にあるエビの踊り食いができる「漁火」さんが、10/6放送『火曜サプライズ』の「京さま慎ちゃん秘境めし!」で紹介されます。場所は岡山県笠岡市真鍋島です。
行くには岡山県笠岡市から連絡船を使う必要があるなど、離島の秘境グルメになります。
【火曜サプライズ】ウエンツ瑛士 三浦翔平 9/20 自由が丘 撮影ロケ
火曜サプライズ 京さま慎ちゃん秘境めし!
10/6放送『火曜サプライズ』の「京さま慎ちゃん秘境めし!」では、岡山県の離島「真鍋島」で秘境グルメを楽しむそうです。
やっと九州から離脱したようです(笑)
京さま慎ちゃんは瀬戸内の離島でエビの踊り食い
京さま慎ちゃんは岡山県で秘境グルメ探し!VIPがお忍びで通う離島の隠れ家で生きたエビを丸飲み!
岡山県で飛ばすぜ!(漁火)
漁火 りょうか(岡山県 真鍋島)
10/6放送『火曜サプライズ』の「京さま慎ちゃん秘境めし!」では、岡山県の離島・真鍋島にある完全予約制の漁師めしのお店「漁火」に行ったようです。いさりびではなく「りょうか」と読みます。
岡山県の真鍋島にある漁火という漁師料理店にきました〜☆ pic.twitter.com/5KIFmYcIEV
— サンクチュアリ出版 金子仁哉 (@SANCTUARY_JINYA) 2014, 7月 19
Googleマップで食べログの住所「岡山県笠岡市真鍋島本浦4236-1」を検索すると、てんで違う場所が表示されるのでご注意ください。
ちなみに、真鍋島は横溝正史『獄門島』の舞台となっています。横溝正史が真鍋島の教師から聞いた島の風習をもとに書かれた小説が『獄門島』になります。映画の撮影ロケは笠岡市の「赤レンガ倉庫」が使われていたりします。
お料理は完全予約制で、コース料理が5000円ほど。お店の漁船で獲った鮮魚が楽しめるのと、エビの踊り食いができるという新鮮さがウリのお店です。
民宿「漁火」もやられており、中は漁船でできていて、船の形をしたお風呂もあるなど、物珍しさに出向くお客さんもいるようです。
岡山県笠岡市真鍋島4476−4
完全予約制
営業時間:11時~18時
定休日:日祝
真鍋島の行き方
真鍋島(まなべしま)は笠岡港から連絡船に乗船すること30分程度で行くことができます。
「三洋汽船」の「笠岡~佐柳本浦航路」が一番安いです。
運賃は普通船で1020円で、高速船だと1760円で行くことができます。
真鍋島にはネコがたくさんいることでも知られていますが、有名なのは少し南東にある「佐柳島」が「猫の島」で知られています。
Twitterの口コミや感想
真鍋島の風景
我が家から徒歩10秒の「民宿漁火(りょうか)」の裏側。塀の中にご主人手造りの船の形をした風呂がある。 pic.twitter.com/XsCdYTuzar
— Setouchi Cat Rescue (@setononyanko) 2014, 7月 2
真鍋島。
いいのう。 pic.twitter.com/YAEegPWq8g
— 卯月堂 (@kogetakohukiimo) 2015, 9月 24
朝散歩….朝礼に出会う….#真鍋島#猫島 pic.twitter.com/4cOveZJGCh
— Misa (@MisaDisney) 2015, 10月 5
本日いただいたもの
真鍋島さんから島の特産品
新聞紙で作ったバッグが可愛い
ありがとうございます pic.twitter.com/EgfQeUf0vu
— カラ夫(ウッディー ロロ(万力)) (@noraneko_karao) 2015, 10月 3
今朝の真鍋島は晴れでした。
なぜかマロは物思いに沈んでいます。
マロの後ろの船は漁火さんの「漁火丸」です。 pic.twitter.com/aOPr08FJDx
— Setouchi Cat Rescue (@setononyanko) 2014, 9月 10
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!