10/1の関西では「神戸上空にUFO出現」と超話題になっています。神戸の高取山で9/29 17時頃と9/23 11時頃に目撃されたそうです。ちなみに、独自映像としてMBS毎日放送の『ちちんぷいぷい』で放送されました。
放送は10/1 17時くらい17:15くらいまでやっていました。
速報!:10/8放送『ちちんぷいぷい』で続報決定!ついに未確認飛行物体の正体が明らかに?!(続報はこのページの最後に追記しました)
追記:10/22の放送でも再度放送しており、毎週木曜日は「未確認飛行物体の日」として、10/29に「不連続シリーズ 未確認の日」というシリーズを始めると告知がありました。(後述あります)
記事の内容
神戸上空 UFO 出現 10/1 ちちんぷいぷい 独自映像
神戸上空にUFO !Σ( ̄□ ̄;)#ちちんぷいぷい pic.twitter.com/KlLOJChS4h
— 猫四季hiko3700 (@moonshiyado) 2015, 10月 1
10/1の関西で放送している『ちちんぷいぷい』で「神戸市上空でUFO未確認飛行物体が出現」と放送されました。
目撃したのは、MBS美術部の水速賢(みはやけん)さんで独自映像を撮影したと大々的に放送していました。
美術部という時点でギャク感もあるのですが、いかにもUFOという映像が公開されていました。
9/23 11時頃に神戸西上空で多数の飛行物体(大編隊)
9/29 17時頃に神戸西上空
どうやら「高取山周辺」とのことで、その辺で当日目撃した方はご連絡くださいと放送していました。
番組では同様に目撃された方の情報が数件紹介されており、あながち嘘くさくもないような気もしますし、結構な数の飛行物体が写った映像が公開されていました。
私はヤマヒロが言うなら信じます(笑)
兵庫県神戸市長田区高取山町
10/8 ちちんぷいぷい UFO続報
10/8の『ちちんぷいぷい』で、アノ未確認飛行物体(UFO)の話題が続報として報じられました。
放送後に、視聴者から200件もの情報や問い合わせが来たと言われており、その反響の大きさに続報が出されることになったわけです。
放送は16:50~17:15までで、番組開始時に放送時間が告知されるとゲストから一斉に「はよやらんかい!」と言われるなどしておりましたが(笑)、当日の映像が再度流されるなどしていました。
番組ではUFO研究者で東京工芸大非常勤講師の藤木文彦氏も登場して、その正体を検証。
その正体とは?!
なお、ざこば師匠は「食べたことがある」とおっしゃっていました。それはアレでしょ(笑)
ちちんぷいぷい UFO 正体
その『ちちんぷいぷい』で話題になったUFOとは・・・・
UFO研究者で30年以上UFOの映像解析をしている東京工芸大非常勤講師の藤木文彦氏によると・・・・
小さいのでなんともいえないといいつつも・・・・・ジェット機の後ろ姿でエンジン部分の光だということです(笑)
ただし、これは単体で飛行していた方です。29日撮影分は「飛行機に間違いない」と言っていました。
なお、当日はスカイマーク186便が飛行していたことがわかっています。(茨城行き16:48発)
ということで、番組では「スカイマーク186便がUFOかもしれない」とオチをつけていました(笑)
では、多数写っていたUFOは・・・・
これは可能性としては「風船」「鳥」の可能性もあるとのことです。ただし、一瞬だけですぐに消えたのは不思議だと言っていました。
「未確認飛行物体の可能性はある」
とのことでしたが、「風船か鳥だと思う」とのことです。
しかし、9/23の大量映像の件で当日に風船を上げたところがないか調べたところ「なかった」とのことです。
また、鳥の研究家によると「鳥が光で白く見えることは(ほとんど)ない」という話が出ていました。
ということで、9/23の大量の未確認飛行物体は「UFOかもしれない」という終わりになっていました。
次回のオチを待て!です(笑)
なんか「美術部でUFOの模型をつくってみました」とかやりそうな勢いでしたが・・・・
あと、ヤマヒロさんが「お墨付きさんで記事にしてもらいました」とか言ってくれないものでしょうか(笑)
10/29「不連続シリーズ 未確認の日」シリーズ
10/29に「不連続シリーズ 未確認の日」シリーズとして、映像専門家でなぜかUFO大好きな大学の先生が出演して、ちちんぷいぷいUFOの謎を明かす放送が行われました。
その方とは、藤木文彦さんです。(東京工芸大学 非常勤講師)
#毎日放送 #ちちんぷいぷい #藤木文彦 16:40頃より、生出演(約15分)視聴者投稿映像他、UFOと見間違いやすい物体、映像に関して解説。(関西地区限定!)
— Fumihiko Fujiki (@UFOprofessor) 2015, 10月 29
それによると・・・・
藤木文彦さんはUFOを信じたいと思っている。
説明できない飛行物体が飛んでいるのは事実。
ただし宇宙人が乗っていたというのは怪しいものばかりで確証はない。
そのうえで・・・・
アダムスキー型に見える飛行物体の写真は「飛行機」で間違いない。
多数の光点が飛んでいるのは「空をはばたく鳥の群れ」だと思われる。
白い鳥の群れがピントがボケた感じで撮影されたのだろう。
突然消えたのはカメラがピントを合わせようとして消えたように見えたのだろう。
だそうです。
ビデオカメラのオートフォーカス機能の検証もしており、オートフォーカス機能のあるカメラだとピントを合わせる時に消えたように見えるといのが実証されていました。
ほぼUFOではないという結論になってきました(笑)
またしても、次回のオチを待て!です(笑)
Twitterの口コミや感想
【怪奇!!】神戸上空にUFO出現か!?
無数の発光体が編隊を組んで飛行!
9月下旬に2度も出現し、MBS社員が撮影に成功!
#UFO #未確認飛行物体 pic.twitter.com/ee083R2sPy
— ゆる系速報・ぽん太くん (@JPNG5) 2015, 10月 1
今MBSのちちんぷいぷいで、先月の23日と29日にUFOが神戸の上空に現れてビデオ撮影したそうです。29日は編隊で飛んでいます。
— ナマステ (@akahigearjuna) 2015, 10月 1
ちちんぷいぷいが、スタッフ撮影のUFO映像を今放映中…なんか神戸上空で午後五時に撮影されたらしい、目撃情報は、ufo@mbs.jp まで…ちなみに関西の毎日放送です…
— にしわき@10/4西1B50b (@Takao0120) 2015, 10月 1
神戸上空にUFO!?最近多いのだとか😅 pic.twitter.com/yRCXuMsBu0
— konamondeka (@otolove418) 2015, 10月 1
神戸の上空にUFO?
信じるか信じないかはあなた次第…w
#ちちんぷいぷい pic.twitter.com/tntaDasSFs
— SEN (ラルカジノロス継続中) (@korokorosen) 2015, 10月 1
神戸にUFOきたらしいwwwwwww
近いよwwwwww pic.twitter.com/vieCluL0R9
— R.kasai/(∵)\みすか (@key_kotorin) 2015, 10月 1
神戸上空にUFO…!!?まぁ、信じてませんけど。 pic.twitter.com/jIMi75mji5
— * A n i k i * (@vk_aniki918) 2015, 10月 1
UFOが来たらしい?誰か見てないかって!神戸上空スパームーンの日。
— 十愛(そあ・大吉)いい事あるかな? (@fantgosei) 2015, 10月 1
神戸にUFOってほんま?!すごくない?すごい!
— tctnrk (@tctnrk) 2015, 10月 1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
神戸の空にUFO!
— よしか (@yoshika0321) 2015, 10月 1
神戸にUFO出たとかテレビでやってるんだけどウケる
— こなつ\イエスマイロード/ (@yuzukona08) 2015, 10月 1
神戸市民の方ー!29日の夕方5時頃にUFO見た人いませんかー?ぷいぷいが募集してます(*>ω<*)
— うえみ (@uemi7898311) 2015, 10月 1
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!