名古屋の名店「矢場とん」さんが2015年9月13日放送『スクール革命!』で紹介されます。矢場とんは名古屋では超有名なソウルフード「味噌かつ」のお店ですが他府県ではあまり知られていません。
ではこの「味噌カツ」とはどのようなものなのでしょうか。
名古屋名物 味噌かつ

名古屋名物 味噌かつ
2015年9月13日放送『スクール革命!』で「クイズ!聞いてビックリ!47都道府県の常識・非常識」という放送されます。
各都道府県の風習やグルメなど、他ではあまり知られないご当地の常識を紹介するという、なかなか面白そうな企画ですが、その中で名古屋の「矢場とん」さんが紹介されるのですが、名古屋名物「味噌かつ」が登場するようです。
味噌カツというのは名古屋のソウルフードである「B級グルメ」で、味噌煮込みされたカツ、味噌ダレをかけたカツのことを言います。
矢場とん
矢場とんさんは味噌煮込みトンカツのお店です。
愛知県以外の方ではなじみは薄いと思いますが、名古屋ではソウルフードなんです。
通販でもなかなか入手しづらい食べ物ですが、愛知・名古屋では「矢場とん」と「ボイメン」は日常生活用語として浸透しているほどの有名店です。
昭和22年からある八丁味噌を使ったトンカツで、名古屋では歴史の深いグルメでもあります。
矢場とんさんは東京駅でも食べることができますが、名古屋には名駅前や栄に支店がたくさんありますので、名古屋旅行の際にはご当地グルメを食べてみてください。
営業時間:11時~21時
定休日:無休
URL:http://www.yabaton.com/modules/shop/index.php?content_id=2
Twitterの口コミや感想
ぶひ♡
お腹がポンポコリンだから矢場とんまで食べれなかったー泣 pic.twitter.com/fWqs1lKfUG
— 小早川怜子 (@reiko_1117) 2015, 9月 12
なぎえふさんととっしーくんとだーにしさんと(´^ω^`)トラキチさんとヨッシーさんで名古屋駅の矢場とんなう(2015/09/06 11:55:07)
名古屋人のくせに人生初の矢場とんですwww pic.twitter.com/MFVMzS2urO
— たかちゃん@サークルで関東遠征中 (@hadoho_19) 2015, 9月 6
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!