今回は秘境ラーメンの「わき水ラーメン 富士屋」です。テレビでもほとんど紹介されない関東の八王子と相模原の境にあるラーメン店です。
行くの大変、食べるの大変な秘境ラーメンですが、どんなお店なのでしょうか?
わき水ラーメン 富士屋
相模原市緑区と八王子市の境にある知る人ぞ知るラーメン店が「わき水ラーメン 富士屋」さんです。
ここは、大垂水峠(おおたるみとうげ)にある秘境ラーメンでもあるのですが、テレビ取材などは断っている隠れた名店です。ただ、昔に『アドマチック天国』で少しだけ紹介されたことがあります。
長野県の実家に向かってます
高速道路渋滞しているから大垂水峠越え
わき水ラーメン頂きました(^-^) pic.twitter.com/4aJwwr7GUF
— しもさん (@simor700) 2013, 8月 24
場所が場所だけにメンマは自家製のタケノコからつくったもので、キクラゲなども地元の山菜を使っています。店名のとおり、スープも湧き水でつくっており、田舎の山奥で食べるラーメンのお店です。
ラーメン 600円
塩ラーメン 600円
柚子こしょうラーメン 600円
みそラーメン 700円
ねぎラーメン 700円
コーンラーメン 700円
チャーシューメン 800円
タンメン 800円
みそチャーシューメン 800円
ねぎチャーシューメン 850円
1000円ラーメン 1000円
餃子 450円
場所は国道20号沿いで東京から長野に抜ける道になり、その相模原市緑区と八王子市の境の大垂水峠(おおたるみとうげ)というところにあります。
神奈川県相模原市緑区千木良179
営業時間:9時~18時
定休日:水曜
Twitterの口コミや感想
なんと…山の中に、、
ラーメン屋さんが!!!
聞けば、鉄腕ダッシュのラーメン企画の件の他にもテレビからの取材申込みが後を絶たないが全てを断っている隠れた名店らしい。
僕が新宿から歩いてきたと言ったらスイカまでいただいた…
感激。 pic.twitter.com/YURDDzPwdW
— U1 (篠木 優一) (@KintetsuY) 2015, 8月 24
8/23から徒歩で新宿駅から長野県まで歩いている大学生さんも立ち寄っていました・・・・歩きすか?
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!