『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が、6/14に埼玉県の秩父神社で実写版を撮影ロケしていると超話題になっています。「あの花 実写化」が事実だとすると大騒ぎになりそうです。詳細をネット最速でレポートします!
現状では「噂レベル」なので、そういう感じでお読みください。なお、追加情報をガンガン追記中です。
実写版あの花・・・ じんたん役村上虹郎君ではないか めんま誰・・ ゆきあつ、藤井流星?? #あの花 #anohana pic.twitter.com/zW84gVBn3E
— Gomarz (@Gomarz) 2015, 6月 16
追記:この記事を書いてから数日後の6/17に「あの花」実写化が発表されました!
映画ではなくフジテレビのスペシャルドラマということで、めんま役は「浜辺美波さん」(14歳)ということです。(NHKの『まれ』にも少し出演されています)
記事の内容
- 1 実写版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』との噂が6/14に流れ出した!
- 2 6/14に「あの花実写版」撮影していた場所は「秩父神社」(埼玉県)
- 3 6/14の「あの花実写版」秩父神社の別シーンでの撮影風景
- 4 6/14の秩父神社に神木隆之介さんの目撃情報「あの花実写版」に出る?
- 5 6/7に秩父神社でキャストが目撃されていた件
- 6 秩父地場産業センターでドラマの撮影?
- 7 「あの花実写版」が聖地「秩父橋」でも撮影の目撃情報
- 8 6/14夜も秩父橋で神木隆之介さんがいるとの噂
- 9 テレビ朝日ドラマの撮影が実施中
- 10 定林寺では6/7と6/13にドラマの撮影あり
- 11 定林寺で6/17に『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』と書かれたシールが目撃
- 12 6/17朝「あの花」実写版のドマスペシャルが公表されました
- 13 ドラマ「あの花」ができるまで
- 14 「あの花」スタッフの最新秩父アニメ「ここさけ」が9月公開
- 15 評判(口コミ)
実写版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』との噂が6/14に流れ出した!
6/14 15時頃からアニメで劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の実写版の撮影が、秩父神社で行われていると騒ぎになっています。
複数の目撃情報で「あの花」の撮影という話がいくつか流れていました。ただし、あくまでも、噂レベルです。
秩父神社で実写版あの花撮影中!!
— 武蔵野 (@todoroki351) 2015, 6月 14
あの花実写だと‥だから撮影してたのか…
— 紫音( ー̀ωー́ ) (@sion830) 2015, 6月 14
6/14に「あの花実写版」撮影していた場所は「秩父神社」(埼玉県)
場所は「秩父神社」のところで、秩父鉄道「秩父駅」南側の踏切付近になります。
ここで、6/14に撮影が行われたのは事実で、写真と複数目撃がありました。
ただ、この撮影が『あの花』の撮影かどうかまでの裏は取れませんでした。
秩父であの花実写撮影に遭遇して、じんたんとめんま役の俳優目撃したけど誰か分からなかった。
— ロム@hxyxtx★EPCM参戦 (@hxyxtx) 2015, 6月 14
とはいえ、それっぽい目撃情報や「あの花」という話は最初から出ており、いろいろな意味で期待が高まります。
6/13以前も秩父で聖地巡礼者がいくつか実写版らしき撮影を目撃しています。コスプレかもしれませんが(笑)
あの花の聖地巡礼してたら、実写版らしき撮影をしてたんだけど、何だったんだろう
— じぇね@詩羽ボックス早く来て (@vGenesisv) 2015, 6月 13
あの花にでてきた神社行ったらあの花のドラマ?映画?撮影してて近づけんかった
残念だけど若い女性と男性のスタッフさんがとても申し訳なさそうにしてたけどぐぬぬ
実写版ひぐらしのなく頃n…………うっ頭が……!!
— えど (@edogeinn0707) 2015, 6月 13
埼玉県秩父市番場町1−3
URL:http://www.chichibu-jinja.or.jp/
6/14の「あの花実写版」秩父神社の別シーンでの撮影風景
6/14に秩父『あのはな』委員会さんというTwitterアカウントで、今日の秩父神社での撮影風景をTweetしていました。先に書いた撮影の別風景で、南側の鳥居付近での撮影風景です。
撮影が実際に6/14にあったのは間違いのない事実です。
ちなみにファンの方のアカウントで、公式ではありません。
めんまは… もういない!…φ(..) pic.twitter.com/oTAUjv4zDS
— 秩父『あのはな』委員会 (@anohana_iinkai) 2015, 6月 14
噂は現実になろうとしている…φ(・・; pic.twitter.com/gTTOTS3snD
— 秩父『あのはな』委員会 (@anohana_iinkai) 2015, 6月 14
「噂は現実になろうとしている」とは意味深ですね。
補足ですが、上の「めんまは、もういない」というコメントは写真に太陽光パネルのついた黒いオブジェが見えると思いますが、実はその側面にはアニメの「めんま」が印刷されており、それが見えなくなっているという意味と思われます。
撮影のために「目隠し」しているみたいで、それを「めんまは、もういない」と表現しているという話です。
めんまー(*´∇`*)♪秩父神社も参拝☆ pic.twitter.com/oifWeZPF31
— Anri@μ's (@anrinth) 2015, 4月 25
場所は「秩父神社」の鳥居のある南側です。
6/14の秩父神社に神木隆之介さんの目撃情報「あの花実写版」に出る?
なんとゆーことだぁぁぁぁっ( TДT)
昨日、私の友達が秩父神社で神木君を見たそうですーっ!!
『あのはな(実写版)』の撮影らしい。
— アラミズ (@75b8cd79b806449) 2015, 6月 15
後述しますが、6/14夜に「秩父橋」で神木隆之介さんの目撃情報が出ます。
それに先駆けて、秩父神社でも見たという話が出ていました。
追記:実際には神木隆之介さんではありませんでした。出演する村上虹郎さんと似ているので見間違えのようです。
6/7に秩父神社でキャストが目撃されていた件
目撃情報で見逃していたのがありましたので追加します。
6/7の話なので日にちは異なりますが、秩父神社です。
金子たかあきさんと原沙知絵さんと寺島進さんが秩父神社の前でドラマ撮影してた〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
寺島進さんイケメンすぎて!!!
— ぴよこ (@idol_chisamero) 2015, 6月 7
6/7の秩父神社ですが、金子たかあきさんや原沙知絵さんと寺島進さんが目撃されていました。
金子たかあきさん
原沙知絵さん
寺島進さん
平均年齢が高くなっています(笑)
別のドラマですかね~?別ドラマです。出演者には出ていませんでした。
でも、実は6/14の撮影でも目撃されているのです。ただし、美男美女としか書かれていませんでした。
秩父神社前で何かの撮影してた、それにしても美男美女だったなー。
— いけだま。 (@maccha0f0n) 2015, 6月 14
寺島進さんは超有名ですから、いたら気が付くと思います。
追記:テレビ朝日も撮影しており、6/16に判明した『あの花』スペシャルドラマ(フジテレビ)とは別物の撮影かもしれません。(追記;別ドラマです。出演者には出ていませんでした。)
秩父地場産業センターでドラマの撮影?
上の金子たかあきさんや原沙知絵さんと寺島進さんの撮影の件ですが、6/7に「秩父地場産業センター」で撮影されているのが確認できました。
URL:https://ja-jp.facebook.com/chichibu.jiba/posts/1054369011257772
ただ、その「秩父地場産業センター」さん自身も「なんの撮影かもわからないで協力しました」ということで、謎は深まるばかりです。
追記:テレビ朝日も撮影しており、6/16に判明した『あの花』スペシャルドラマ(フジテレビ)とは別物の撮影かもしれません。(追記;別ドラマです。出演者には出ていませんでした。)
「あの花実写版」が聖地「秩父橋」でも撮影の目撃情報
秩父橋の近くに住んでるんだが…撮影してんな。 pic.twitter.com/pi45cP2S2B
— C(H)IRU (@chiru129129) 2015, 6月 14
6/14に「秩父橋」でも撮影の目撃情報が出ていました。
旧秩父橋で何かの撮影?してるっぽい
秩父神社でも撮影あったという噂なので、あの花関係の撮影なのかな?
— くまポチ@DQX (@kumapochi0714) 2015, 6月 14
やっぱ、なんかありそうですよね?
というわけで、今後は他の聖地でも撮影があるのでしょうか?
秩父神社(6/14も撮影目撃あり)
旧秩父橋(6/14も撮影目撃あり)
定林寺(6/13に撮影があったとの情報あり)※後述※
羊山公園
龍勢打ち上げ櫓
芝桜の丘
6/14夜も秩父橋で神木隆之介さんがいるとの噂
秩父橋であのはなの実写の撮影してる✨ pic.twitter.com/HSiEJmvyRh
— あおい (@aoao053015) 2015, 6月 14
6/14 21時前頃から「秩父橋」でまた目撃情報が出ています。(注:旧秩父橋です)
神木隆之介さんがいるとの噂になっていました。(追記:実際には神木隆之介さんではありませんでした。出演する村上虹郎さんと似ているので見間違えのようです。)
昼間から「イケメン」がいるとの話はあったのですが、神木隆之介さんとの話が流れています。
ただ、実際の目撃情報はありませんでした。伝聞情報だけです。
ご年齢は21歳です。イケそうですな(にやり)
いや、キャストとして、結構合っているような気がしないでもありません(たぶん)
神木隆之介さん。
清潔感半端ない!!
#神木隆之介21歳になるってよ #イケメン pic.twitter.com/eUmtQteyrV
— 色白イケメンの清潔感♡ (@shiro_ikemen) 2015, 6月 10
で、この撮影ですが、もう「あの花の撮影」ということでフツーにいくつかのTweetがされていました。
我々の調査では、まだ「あの花」実写は未確定です。
追記:最後に後述しましたが、「あの花」スペシャルドラマが6/17に発表されて、実際には神木隆之介さんではありませんでした。似ているので見間違えのようです。
あの花の実写の撮影秩父橋でやってた(*^-^*)
— まどか (@Meteolite_Kiss) 2015, 6月 14
テレビ朝日ドラマの撮影が実施中
6月に入ってから「秩父地域おもてなし観光公社」さんが、テレビ朝日ドラマの撮影のボランティアエキストラの募集を数度行っているのを確認しました。
5/26、6/8に募集で撮影は6/12とかだったので、6/14の撮影と関係があるかはわかりません。
そもそも「約40年前の設定」のドラマということなので「あの花」とは関係なさそうです。
「ドラマのエキストラ募集!!」
秩父市内にて、またまたドラマ撮影が行われます。
撮影に伴い、エキストラを募集します!天候が不順のため、撮影日程がまだ本格的に決定ではないのですが、ぜひ興味のある方、ご応募ください!… http://t.co/X6a0EfmidD
— 秩父地域おもてなし観光公社 (@omotenashikosya) 2015, 6月 8
「テレビドラマのボランティアエキストラ募集(^_^)/」
秩父地域おもてなし観光公社では、撮影支援の事業を行っています。
現在、テレビ朝日ドラマのボランティアエキストラを募集しています!… http://t.co/Oe99pvhQ0W
— 秩父地域おもてなし観光公社 (@omotenashikosya) 2015, 5月 26
追記:これはテレビ朝日なので、6/16に判明した『あの花』スペシャルドラマ(フジテレビ)とは別物と思われます。
定林寺では6/7と6/13にドラマの撮影あり
17番、定林寺
あの花の・・・
御朱印は、前にもらったやつです。
近くのケヤキ公園では、ドラマの撮影をしていて入れませんでした。
あの花の事を分かっての撮影との事でしたがどうなることやら(^_^;) pic.twitter.com/iOAsc51QZ4
— わすれなぐさ (@wa40793) 2015, 6月 7
定林寺行ったらのに撮影やってて入れなかったの、悲しすぎて号泣しそうだった
— 弱酸性パンダ (@panda_on_LL) 2015, 6月 13
6/7と6/13に聖地のひとつ「定林寺」近くで撮影が目撃されていました。
別のドラマかもしれませんが、秩父でなんかの撮影がここ数日やっているという話になってきますね。
それも「あの花」の聖地ばかりで・・・・
定林寺で6/17に『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』と書かれたシールが目撃
あの花めぐりで定林寺に行ったら撮影に出くわしたよね
じんたん役の人とめっちゃ目があったから俺に気があるのかな?😊 pic.twitter.com/eJ1r5YFTZ7
— むんご (@ikaretamungo) 2015, 6月 17
6/17の定林寺での目撃情報では、機材に『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』と書かれたシールが目撃されていました。
これは間違いないでしょう。
6/17朝「あの花」実写版のドマスペシャルが公表されました
実写版あの花・・・ じんたん役村上虹郎君ではないか めんま誰・・ ゆきあつ、藤井流星?? #あの花 #anohana pic.twitter.com/zW84gVBn3E
— Gomarz (@Gomarz) 2015, 6月 16
6/17朝の情報番組でフジテレビが「あの花」を実写ドラマ化すると発表がありました。
報道では、フジテレビのスペシャルドラマということです。6/14からドラマの撮影という話はありました。
サンスポ記事では6/16に判明と書かれていました。
なお、この記事は「あの花 実写」で検索してもトップ表示されにくくなっているのでブックマークやTweetをおすすめします。
噂は本当でしたね!
ただ、神木さんではありませんでした。追記:実際には神木隆之介さんではありませんでした。出演する村上虹郎さんと似ているので見間違えのようです。
めんま役は「浜辺美波さん」ということです。
高畑裕太
松井愛莉
村上虹郎
浜辺美波(めんま役)
志尊淳
飯豊まりえ
すでに公式サイトも公開となっていました。
URL:http://www.fujitv.co.jp/anohana-drama/
なお、『ニセコイ』の実写化も同時期に発表されています。
ドラマ「あの花」ができるまで
『ドラマ「あの花」ができるまで』観ました。定林寺、旧秩父橋、秩父神社、見晴らしの丘、聖地公園、龍勢打ち上げ台、ミューズパークなどで撮影してるみたいですね。幼児期バスターズのかくれんぼシーンは秩父高原牧場の「天空を彩るポピー」畑ですね。 pic.twitter.com/0GQS0QEw8L
— 岩窟王@9/13西武埼玉フェスタ (@gank2o) September 10, 2015
9/10に『ドラマ「あの花」ができるまで』という直前番組が放送されました。
ドラマは9/21放送です。
それによると、撮影場所はこれまで目撃された場所と一致しています。また、クランクインは5/25とのことでした。
定林寺
旧秩父橋
秩父神社
見晴らしの丘
聖地公園
龍勢打ち上げ台
ミューズパーク
天空を彩るポピー畑(秩父高原牧場 約1000万本のシャレーポピー)
「あの花」スタッフの最新秩父アニメ「ここさけ」が9月公開
この撮影とは無関係と思いますが、秩父が舞台の『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のアニメ劇場版のスタッフが、また秩父を舞台にした最新作アニメ「ここさけ」を9月に全国でロードショーすると6/14に埼玉新聞で報道がありました。
『心が叫びたがってるんだ。』というのが正式名です。
秩父を舞台にしたアニメ映画「心が叫びたがってるんだ。(ここさけ)」が、9月19日から全国上映される。2011年にテレビ放映されたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」の中心スタッフが製作。あの花の舞台となった秩父には大勢の若者が訪れ、埼玉を代表する観光地に新たな可能性を示した。地元のまちおこし関係者は「あの花のスタッフならヒットするはず」「ここさけで秩父を盛り上げたい」と期待を寄せる。
評判(口コミ)
なんか秩父神社前であの花の実写っぽい撮影やってるんだけど
— あみ子@からあげ賢人 (@smkjlove) 2015, 6月 14
アニメってやっぱ凄いなあ。「あの花」は絵的には全然実写化出来る話だし、登場人物もほとんどは実写で可能だけど、ただ一人、めんまだけはあれを演じられる生身の人間が居るとは思えない。まず間違いなく実在しないであろうある種の理想像なんだけど、アニメだと受け入れられるんだよな。
— Masahito Yoshioka (@honeking) 2015, 6月 9
ついに来たか…この時ようだな…
あの花実写化疑惑出たかw
写真付きのツイート見る限り、あの花の制服で間違いなしだが、ホントに実写化なのかがわからないな…できるなら止めてもらいたいものだな…
— ☆カズヤ☆ (@kazuya_21_) 2015, 6月 14
@nakadasayu
兄貴〜
今あの花の実写版撮影してまっせえ〜
家の前の公園で!
っていうどおでもいいリプw
— 藤井たかぴろ@LDH 精神年齢8.6歳ハ (@N46_Egirls) 2015, 6月 12
龍勢会館で何かの撮影やってて、チラ見したら明らかにめんまの格好した人がいて笑った あの花実写化の話なんてあったっけ?w CMかなんかかな
— りこっくす(仮) (@sonatine_xocyl) 2015, 6月 7
↑ これはたぶん「コスプレ祭り」の撮影でコスプレイヤーさんだと思います ↑
あの花バス、みーつけた! #anohana pic.twitter.com/DImB2VOZjO
— あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (@anohana_project) 2015, 6月 10
秩父神社前の自動販売機
めんまかわいい!
#あの花 #聖地巡礼 pic.twitter.com/sGRJjZiJFu
— ぐるぽん@6/14のんのんイベド~ン! (@gurupon_) 2014, 12月 26
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。