4/28遂に安倍政権のもと「とうらぶ」ファンにも規制の波がおとずれました。場所は池袋駅です。「とらうぶ」だと思われていますが「とうらぶ」です。
「とうらぶ」というのは「刀剣乱舞ONLINE」乙女の間で超人気のオンラインゲームです。
【悲報】「とうらぶ」ファンにも規制の波が!池袋駅のポスター撮影に規制
とうらぶの広告の近くに貼られてるところに遭遇した pic.twitter.com/RO8smiqe1Z
— 開国 (@aitin_13) 2015, 4月 28
「とうらぶ」というのは「刀剣乱舞ONLINE」という腐女子乙女の間で超人気のオンラインゲームです。「刀剣乱舞ONLINE」で略して「とうらぶ」ですが、知らない人は「とらうぶ」だと思っています。イメージって怖いですよね(笑)
「とうらぶ」は、ニトロプラスが原作とキャラクターを制作し、DMMゲームズがPCブラウザゲームとして運営しています。
で、そのポスターが池袋駅に貼り出されたものだから、日本全国の腐女子とうらぶファンが池袋駅に集結しているという事態となっており、事態を重く見た当局(駅長)が、ポスターで・・・
こちらは、通路となっております。多くのお客様が通行されますので、通行の妨げとならないよう周りの方へのご配慮をお願い致します。
と告知(規制)をかけてしまったのです。(おおげさ)
池袋に集まる「とうらぶ」ファン
とうらぶを始める→女子と仲良くなれる(とうらぶ始めよ) pic.twitter.com/PcVhhZ3EMJ
— 森のくま (@orion_teddy) 2015, 4月 28
で、どういうことになっているかというと、↑ こういうことになっています ↑
とうらぶポスターこれかぁ〜男女問わず色んな人が撮りにきてたよ pic.twitter.com/nwszzXXklM
— うしの (@milkuzz) 2015, 4月 27
場所は、池袋駅の「35番出口」のところです。
サンシャインシティや東急ハンズ方面に歩いていくとありますが、ちょうど東口の「ビッグカメラ」の真下くらいになります。
公開は4/27から始まっています。
URL:http://www.dmm.com/netgame/feature/tohken.html
評判(口コミ)
池袋のとうらぶラッピング、結構大々的。おっさにわとして周りから浮きながら写真撮影してた。 pic.twitter.com/CKWohqdNpz
— 内藤譲二@Knight George (@misachi01) April 28, 2015
とうらぶ池袋35番出口ポスター貼られました。 pic.twitter.com/AMF214gTBf
— 鷹@とうらぶ沼は深い (@nayu_taka) 2015, 4月 27
とうらぶポスター見てきた!通行人と審神者でごった返してたから日を改めて全景撮りに行く pic.twitter.com/iidu6wjOed
— ひゅん@ネヴァジスタとおてたぬ沼 (@hyun323) 2015, 4月 27
とうらぶグッズいろいろ入荷しました!!
連結トレーディングアクリルキーチェーン!
トレーディングクリアファイル!!
蒔絵シール!!! pic.twitter.com/2oy4oQo9r3
— VVfreaks渋谷パルコ (@VVfreakssibuya) 2015, 4月 28
とうらぶカフェ第二弾いってきたー! pic.twitter.com/dalccsg1gr
— みそに (@msn_0831) 2015, 4月 28
とうらぶカフェのメニュー pic.twitter.com/pzeIQul99S
— みかん (@AnnsizeNia) 2015, 4月 27
とうらぶカフェに二日間遊びに行って参りました。楽しくてあっという間の時間でした!お料理もどれもとても美味しかったです(*^_^*) pic.twitter.com/R2AVUDqSzi
— ミナト (@minato_jd) 2015, 4月 26
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。