4/16-17 石川県加賀市で小栗旬さんが目撃されています。斎藤工さんも目撃されていますが、たぶん別の撮影だと思われます。また、追記ですが、4/18には再度滋賀県で小栗旬さんが目撃されています。甲賀市の油日神社です(2つあるので注意=以下参照)
小栗旬さんは、先日も京都や滋賀で撮影があったばかりですが、随分とハードなようです。
記事の内容
4/16に小栗旬さんが石川県加賀市入りで、「葉渡莉」(はとり)に宿泊か?
昨日小栗旬、加賀の山代の葉渡莉って旅館に泊まってたらしい。撮影で。 pic.twitter.com/AIrcA5ANfd
— HirO Music…. (@ChemistryEx) 2015, 4月 17
目撃されているのは「葉渡莉」(はとり)という宿です。ただ、確実ではなく伝聞情報です。
えぇところにお泊りのようです。
石川県加賀市山代温泉通り17
URL:http://hatori.jp/
加賀市に小栗旬さん目撃情報は確実な話ではない模様
ただ、この加賀市の話は、4/15から目撃情報が出ています。
しかし、4/15-16は、小栗旬さんは滋賀県彦根城での撮影のはずなのです。
4/8 京都・上賀茂神社
4/9 京都・摩気神社
4/15 滋賀・彦根城
4/16-17 石川県加賀市(?)
4/22 兵庫・砥峰高原
4/24-27 滋賀・田上山
5/15-16と5/19 静岡県・伊豆の国市
4/16午後に滋賀県から石川県に移動したならありえる
小栗旬さんは、4/16に「加賀市動橋町」で撮影している目撃情報があります。
他に佐藤健さんと高良健吾さんらも一緒で、4/16に「橋立の公民館」で撮影(橋立地区会館?)していたとの話があります。
で、4/16の夜は最初に書いた「葉渡莉」(はとり)に宿泊したというスケジュールになります。4/16の午後に滋賀県の彦根から、加賀市に移動したパターンならありえます。
加賀の動橋で映画の撮影で
小栗旬と斎藤工の現場見に行ったけど
兵が邪魔で車しかみれんだ 笑
やけど激レアなもん見てまった
野生のでっけえアライグマ‼︎
やっぱ野生化しとるの本当ねんな
— かわばた ゆうと (@yyyy0623) 2015, 4月 16
上記のTweetでは、「兵が邪魔」とあるのですが、小栗旬さんは『信長協奏曲』の撮影なので、この情報は信ぴょう性があります。なぜなら、これまで大量のエキストラ足軽が撮影で動員されているからです。
小栗旬さんと斉藤工さんは別々の撮影か?
目撃されている主な俳優は、小栗旬さんと斎藤工さんですが、別々の話のようです。ただ、Twitterでは一緒くたになっており情報が錯そうしています。
加賀に小栗旬 斉藤工 真木よう子 二階堂ふみ来てるんやってーーー^_^;映画の撮影らしい。明日は加賀の病院。加賀周辺撮影で出没!ひぇ〜斉藤工見たかった(≧∇≦)
— つよん (@kyr_6202) 2015, 4月 17
加賀市に斎藤工、小栗旬、真木よう子、二階堂ふみ、大杉れんいる!
市役所で撮影してた!!
— さやぴちょ (@kubo_nyan) 2015, 4月 17
4/17は、加賀市の市役所で撮影で、4/18は加賀市の病院で撮影とあります。ただ、これが小栗旬さんなのか、斎藤工さんなのか不明ですが、どうやら「市役所」と「病院」での撮影は斎藤工さんのようです。
まぁ、小栗旬主演の映画『信長協奏曲』で、「市役所」と「病院」はないですよね(笑)
小栗旬
佐藤健
高良健吾
斉藤工さんは、4/14(火曜)から加賀市で目撃されています。
斎藤工(さいとうたくみ)
二階堂ふみ
真木よう子
篠田マリ子
大杉漣
こう見ると、両者は別々の撮影だと思われます。
ただ、かなり近いところに実在するようです。
家の近くのローソンに小栗旬、スーパーに斎藤工現る!加賀フィーバーや^^;
— ゆうや (@yu_yanishi) 2015, 4月 17
斎藤工さんは映画『蜜のあはれ』の撮影か
RT @t875: 映画『蜜のあはれ』原作室生犀星、石井岳龍監督の撮影が加賀市でやってる。明日のエキストラ行きたかった! 目撃談情報の域だけど、斎藤工、二階堂ふみ、真木よう子、大杉漣らが出演らしい。昨日は長流亭脇で撮影してたよ。 http://t.co/SCh4IJoV5S
— 日プロ大賞 (@nichipro) 2015, 4月 16
映画『蜜のあはれ』(原作室生犀星、石井岳龍監督)の撮影が、現在加賀市で行われており、これに斎藤工さんが出演しています。
「長流亭」というのは、観光名所で古いお屋敷のことです。
『蜜のあはれ』というのは、室生犀星 原作の古い怪奇小説です
追記:4/18 15時頃に滋賀県「油日神社」で小栗旬と向井理さんの目撃情報
やばいやばい 小栗旬と向井理撮影来てる 規制されて見れへんけど うぅ…諦めるかㅠㅠ #滋賀
— *ソヨン* (@sohyon64) April 18, 2015
4/18 15時頃に滋賀県「油日神社」で小栗旬と向井理さんの目撃情報がでていました。
藤ヶ谷さんの話も出ているのですが、信憑性は不明です。映画『信長協奏曲』の撮影ということで、話が出ているだけだと思われます。
「油日神社」は、4/15の撮影と同じで滋賀県ですが、ずいぶんと南の方になります。甲賀の里のところで、ほぼ三重に近いところです。ここらへんを境にして、南側は良い温泉がたくさん出てきます。
滋賀県甲賀市甲賀町油日1042
なお、「油日神社」は複数あります。滋賀県甲賀市甲南町上馬杉にも「油日神社」が実在するのですが、雰囲気的には「甲賀町油日」の方を撮影に使うかなと思います。
油日神社の撮影ガヤさん午前だけで小栗旬と向井理と柴咲コウは1日撮影してたらしいー‼︎明日はもう撮影ないってw
— あきほ(아키호) (@chilinon) 2015, 4月 18
評判(口コミ)
加賀市に斎藤工、小栗旬、真木よう子、二階堂ふみ、大杉れんいる!
市役所で撮影してた!!
— さやぴちょ (@kubo_nyan) 2015, 4月 17
加賀に小栗旬 斉藤工 真木よう子 二階堂ふみ来てるんやってーーー^_^;映画の撮影らしい。明日は加賀の病院。加賀周辺撮影で出没!ひぇ〜斉藤工見たかった(≧∇≦)
— つよん (@kyr_6202) 2015, 4月 17
小栗旬の情報に踊らされて加賀市内の至るところ往復しまくったけど会えずじまいかろうじて斎藤工はお目にかかれたでも大好きな小栗様だけが悔やまれる田舎もん丸出しで終わる今日いちにち。。
— はるそん (@haruson_3312) 2015, 4月 17
加賀に小栗旬と佐藤健おるらしいな、
— 石田彰文 (@SCANDAL_4baka) 2015, 4月 16
加賀の動橋で映画の撮影で
小栗旬と斎藤工の現場見に行ったけど
兵が邪魔で車しかみれんだ 笑
やけど激レアなもん見てまった
野生のでっけえアライグマ‼︎
やっぱ野生化しとるの本当ねんな
— かわばた ゆうと (@yyyy0623) 2015, 4月 16
@yukairizoto やばいよね!斎藤工、小栗旬、篠田麻里子、いしだ壱成、真木よう子、二階堂ふみ、大杉漣、高良健吾。知ってるだけでこんなに加賀来てる
— ゆ か ! (@yuka2291) 2015, 4月 16
@yuka2291 火曜日斎藤工も来てましたよね\(^o^)/加賀こいさーですね♡
— sayaka (@Umpi31) 2015, 4月 16
てかほんとかどうかはわかんないけど
今加賀市で映画撮影してるのって
2つあるらしいね、
RE:BORNってやつと
蜜のあはれってやつらしいよ〜
蜜のあはれってやつはエキストラ募集してたっぽいし!笑
— 左高 里奈 (@rinananana_0607) 2015, 4月 17
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。