3/7 0時頃にマウスコンピューターで1865円の「Core i7」搭載パソコンが販売されて注文殺到となっています。
もちろん、1865円というのはお値段の誤表記で、正しくは186500円です。つまり、2ケタ分ゼロが抜けていました。
マウスコンピューター スティック型WindowsPC / m-Stick (Win8.1withBing/AtomZ3735F/2GB/32GBeMMC) MS-NH1-AMZN
記事の内容
マウスコンピューターで1865円の「Core i7」搭載パソコン
3/7 0時頃にYahoo!ショッピング(ヤフーショッピング)で価格誤表記で発売されたパソコンは以下のとおりです。
マウスコンピューター [ MDV-GZ7560X2-SH-W7H-AP ] 【 Windows 7 64ビット/Core i7-4790/GeForce GTX970/16GBメモリ/120GB SSD/1TB HDD 】Officeモデル
スペックは「Windows7」で「Z97」チップセットに「Core i7-4790」を積んでおり、SSD「120GB」、VGA「GTX970」です。普通に考えて1865円はありえません。
インテル Core i7-4790 プロセッサー
NVIDIA GeForce GTX970
16GBに無償アップグレード
SSD:120GB インテル 530 シリーズ Serial ATAIII
ハードディスク:1TB
チップセット:インテル Z97 Express
注文殺到
当然ですが「mouse computer」で購入する客が後を絶えない状況となりました。
この「今売れました」ってところに1865円のパソコンが凄いスピードで流れてきてクソ笑ってる
http://t.co/L0EpxV9epT pic.twitter.com/RlP9kgd6Th
— さたけ❎ (@satake_take) 2015, 3月 6
お詫び掲載
3/7 4時前には「在庫切れ」となり、マウスコンピューターからはお詫びが掲載されました。
平素より弊社製品をご愛用頂き誠にありがとうございます。
3月7日午前0時ごろより、当社Yahoo ショッピング店におきまして製品価格の誤った金額が掲載されて
おり、お客様からのご注文が殺到しております。○URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mousecompute/mdv-gz7560x2-sh-w7h-ap.html○誤掲載内容
【誤】通常販売価格1,865円(税込)
【正】通常販売価格186,500円(税込)誤った金額でご注文いただいたお客様には、大変恐縮ではございますがご注文取り消し手続きを取らせ
ていただくこととなります。ご注文いただいたお客様には、明日以降お詫びと詳細につきましてご連絡
させていただきますので今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。ホームページ上の価格掲載に関しては細心の注意を払って掲載するよう努めておりますが、このような
事態を発生させましたこと、深くお詫び申し上げます。ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ありませんが、何卒御容赦頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
規約上は正規の価格を支払う必要がある
なお、誤表記であっても、それが間違っていた場合は正しい金額に修正されて発注となります。
その訂正後の金額を支払えば、無事にパソコンが届くことになりますが、支払いを拒否するとキャンセルとなります。
申し込んでも、安く買えたり、お詫びでなにかもらえたりしません。
過去に丸紅は誤表記でも売ったとする煽りTweetが拡散される
ちなみに同じことを過去にやらかした丸紅は19万8000円のPCを1万9800円でちゃんと売ったという事実だけを伝えておこう
— しえら@白露型提督なパイロット (@Sierra_sakurA) 2015, 3月 6
「丸紅ダイレクト」の対応が非常識だっただけで、そんなことをショップがいちいちする必要はありません。
.@Sierra_sakurA 丸紅ダイレクトはそれでつぶれました。複数台買った人は転売でもうけましたが、誰も返品しませんでした。客のモラルも無いことがハッキリした事件です。それが教訓となって、いまはもうそんな対応するショップはありません。
— @dotcrack (@dotcrack) 2015, 3月 6
評判(口コミ)
マウスコンピューターの支払いメール来たw pic.twitter.com/8BePOtva5E
— [H]Nagahira (@Katamachirapid) 2015, 3月 6
マウスコンピューター早く返金しろってツイートしてる人いるけど誤表記なの分かってて買ってるんだからあんた確信犯じゃん。そんなこと言ってやらんでもいいだろ。
— みどり (@Diva_Green) 2015, 3月 6
マウスコンピューターやっちまったな。
— ふなん@乳首ドリルすな (@sitata_funan) 2015, 3月 6
マウスコンピューターの価格誤表記の一件、ツイッターで騒いだりメル凸している暇人どものようにだけはなりたくねえなあ、としか。
— ゆっきーさん aka FFR-41MR (@b503yukikaze) 2015, 3月 6
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。