2/15 19時から放送の「不思議探求バラエティ ザ・世界ワンダーX」では、「ワンダーレストラン」で以下のお店が紹介されるっぽいです。
焼肉 平和苑(東京都中野区)
居酒屋ふじ(東京都練馬区)
三幸苑(東京都中野区)
この感じだと「汚いけどウマイ上に店主が強烈キャラのお店」という特集もののようです。最後の「三幸苑」はそうでもないのですが、予告では「チャーメン」を食べるということなので、「三幸苑」だと思います。これは中華焼きそばです。
ま、誰がなんと言おうと、宇宙一ウマイのは「想夫恋の焼きそば」ですけど。
焼肉 平和苑(東京都中野区)
予告では、東京都中野区にある「焼肉 平和荘」というところに行くとありました。ただ、「平和苑」だと思われます。
焼肉「平和苑」さんは、2012年の「孤独のグルメ Season2」」で紹介されたこともあります。その際には「わさびカルビと卵かけご飯」が紹介されました。古いお店ですが、A4等級の牛肉を出すお店です。昔ながらのお店ですね。
中野のわさびカルビと卵かけご飯の回すごい!ごはん粒付けちゃってるしw pic.twitter.com/nkM8YjreY9
— のりー (@O_NORRY) 2014, 3月 2
そこにあるのが、タレの代わりにわさびで食べる「わさびカルビ」です。
牛肉大好きで、牛肉を極めた店主は、牛肉を食べに来る人も大好きというお店で知られています。
東京都中野区沼袋3−23−2
営業時間:17時~22時
定休日:月・火
居酒屋ふじ(東京都練馬区)
引き続き紹介されるのが、東京の練馬区にあるという「居酒屋ふじ」さんです。こちらも以前紹介されており、昨年5月放送の「とんねるずのみなさんのおかげでした」(とんねるずのきたなシュラン&きたなトラン)で紹介されています。
今回の撮影は1月17日に行われており、夕方くらいに「居酒屋ふじ」で撮影が行われていました。独特な女将のいる地元の居酒屋さんです。
こちらにあるのが、宇都宮新名物でもある「餃子カツ」で、これは餃子の具のカツです。
東京都練馬区下石神井4丁目27
餃子カツですって! pic.twitter.com/cGXVWMQjmt
— B長@ゆずPlus+ (@Kazeinu1987) 2014, 11月 13
三幸苑(東京都中野区)
次に紹介される横浜の「三幸苑」というのは、「あとをひく味 たんめん ぎょうざ 三幸苑」さんだと思われます。ここも、「とんねるずのみなさんのおかげでした」(とんねるずのきたなシュラン&きたなトラン)で紹介されたお店です。
古いお店ですが、「ほんとにうまいラーメン店」という雑誌の企画でも紹介されています。有名店なので、比較的混雑するお店です。もちろん、名物は「タンメン」です。
たんめん 740円
らーめん 630円
ちゃーめん 750円
餃子 460円
横浜の日ノ出町駅から歩いて徒歩五分くらいにタンメンの美味しい店、三幸苑さん!とんねるずのきたなトランに出て三ツ星を獲得してました^ ^昼時は結構混んでますが入って奥にカウンターもありました。タンメンセット820円?小ライス込み850円 pic.twitter.com/iHqhsmTpqX
— ようすけ (@yousukenumazawa) 2015, 2月 11
しかし、今回紹介されるのは「炒麺」(チャーメン)とのことです。いわゆる、中華焼きそばです。
三幸苑の炒麺。ニンニク最高。めちゃウマ。 pic.twitter.com/Y7ec0iTC3W
— 7010*Ohr (@kotachiyo) 2015, 2月 1
神奈川県横浜市中区野毛町2−87
営業時間:11時~21:30
定休日:月
URL: http://sankouen.esyokunin.com/
ま、誰がなんと言おうと、宇宙一ウマイのは「想夫恋の焼きそば」ですけど。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!