11/14、埼玉県の新ゆるキャラ「さいたまっち」が公表されました。(埼玉県民の日)
この発表に、これまで地道に孤独にかつ寡黙に埼玉のためだけに活動してきた「コバトン」が引退するのではと県民が大騒ぎとなっています。
埼玉新ゆるキャラ「さいたまっち」に県民が抗議デモに発展か?
コバトン リニューアルしてさいたまっちになった(笑)うける(笑)
首についてるのなに?(笑) pic.twitter.com/aTN87mnpZw
— はる☆彡 (@56nHaru) 2014, 11月 14
11/14、埼玉県の新ゆるキャラ「さいたまっち」が公表されました。(埼玉県民の日)
「さいたまっち」の特徴
しゃべる
ジャンプする
首輪にエサの虫がついている
旧キャラ「コバトン」の進化系ではなく別物
バナナマン設楽さん発案(テレ朝インターネットテレビ「バナナTV」内で段階的に開発)
会場ではクリアファイルも配布されたそうで、そこにはこう書かれていました。
名前:さいたまっち
出身:コバトン星
性別:不明
生年月日:2014年11月14日(らしい)
性格:可愛い顔の割には気が強く、気取り屋。コバトンをライバル視している。「世界中の人に笑顔を届けたい」と考えている。
トレードマーク:「くりくりおめめ」と「おなかのボーダー」
目標:「世界に通用するエンターテイナーキャラ」を目指している。
好き:バナナ、ステーキ(シャワーも大好き)
趣味:海外旅行
親友:バナナマン・・・と思っている。
特技:ジャンプ(どこへでも瞬時に移動できる)
その他:コバトン語をしゃべることができるらしい
「コバトン」は引退っぽい?
この発表に、これまで地道に孤独にかつ寡黙に埼玉のためだけに活動してきた「コバトン」が引退するのではと県民が大騒ぎとなったのです。
コバトンが新しくなって名前も「さいたまっち」に。 浦和駅で誰にも近づいてもらえず独りポツンと頑張ってた旧コバトンを思い出すなぁ。
さよならコバトン。 pic.twitter.com/37t12ZtG1T
— みーる (@miyuta0908) 2014, 11月 14
なお、この新キャラ登場により、親しまれていた「コバトン」が左遷させられると思った県民から抗議の声が起きています(引退するかもしれないですが)
Twitterの口コミや感想
さいたまっち全身 pic.twitter.com/xNNMrqBmYc
— プルっくる☁︎キュベレイ☆ポポブラジル (@plu58nu) 2014, 11月 14
【超速報】新コバトン、さいたまっち pic.twitter.com/P1zuVIKttf
— なりゆき(ゆきかえる) (@nariyuki_2) 2014, 11月 14
さいたまっちのプロフとクリアファイルもらったよ♪ pic.twitter.com/jUk8yNSrnT
— とろゆり(とろろニャメ味) (@kussy222) 2014, 11月 14
コバトンがさいたまっちに進化しちゃったってことなの?今流行りのメガ進化系なの?
— ちび沢 (@chickenlog) 2014, 11月 14
コバトンはそのまま使って、コバトンの弟分としてさいたまっちを使えばいいんじゃない?
— H.ONODA (@4yo4shi1hi3sa) 2014, 11月 14
@siete55 そうです!「さいたまっち」と、言うそうです。ふなっしーみたいにしゃべるようです(^_^;)
— isikawa (@ayukota) 2014, 11月 14
ネーミングが安直すぎでしょ。
埼玉で産まれたからさいたまっちだったら、僕だってさいたまっちだわ。
— ヨシダっち (@b_b_yoshi) 2014, 11月 14
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!