11/1「箱根登山鉄道」では25年ぶりの新型車両となる「3000形アレグラ号」の運航開始が行われます。
それに合わせて記念乗車券(1000円)なども発売されています。
大涌谷では食べ放題バイキング「湧わくキッチン」で絶景ランチ
箱根登山鉄道といえば大涌谷です。そこに「わくわくキッチン」というバイキングができて、連日混雑していると言います。「最強バイキング」との話もあります。
「わくわくキッチン」は60分食べ放題で1600円。箱根の大涌谷噴煙地や富士山を眺めて食事できる絶景スポットで、「元祖大涌谷黒カレー」やパン・デザート・お寿司・サラダなどが食べ放題になっています。
(パノラマ写真です)
わくわくキッチン
食べ放題バイキング
料金:1600円(子供は1300円、家族連れの子供は800円)
営業時間:11時から15時
定休日:なし
メニューがものすごいおしゃれなバイキングです。
きのことモチモチワンタンの冷やし中華鍋
富士の国豚にんにく味噌炒め
オムレツブラウンソース
揚げ茄子の黒味噌和え
板わさ
時期にもよりますが「チョコフォンデュ」や「カニ」もあるらしいですよ・・・。
箱根旅行行ってきた!芦ノ湖の海賊船もロープウェイもバイキングも大涌谷も箱根神社も、全部楽しかった!! pic.twitter.com/YjlphS2CTN
— 吉田弘樹 (@waida050928) 2014, 8月 20
大涌谷くろたまご館
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
http://www.owakudani.com/
大涌谷オリジナル商品「黒たまごキティ」
この「大涌谷くろたまご館」で買える人気のおみやげというのが、オリジナル商品「黒たまごキティ」です。
黒たまごキティ。頭のヒビがなんともいえんな。何でも組み合わせるなぁ〜 pic.twitter.com/lVDAuBgerB
— ragnag1109 (@ragnag1109) 2013, 10月 26
最近はどうかわからないのですが、キティぬいぐるみが売られていたこともあります。
![]() ふなっしー〜船橋市"非"公式キャラクター〜ご当地ふなっしー神奈川限定黒たまごストラップ |
「ご当地ふなっしー神奈川限定黒たまごストラップ」というのもあったりします(笑)
「くろたまご」というのは、大涌谷の温泉たまごです。鉄分と硫化水素が反応して真っ黒になることで知られています。
箱根登山鉄道について
箱根登山鉄道
http://www.hakone-tozan.co.jp/
http://www.hakone-tozan.co.jp/special/(特設サイト)
関連記事:【もしもツアーズ撮影】10/22箱根で「もしもツアーズ」のロケ痕跡が車窓に残っている模様(ゲスト「AKB 指原莉乃」Kis-My-Ft2の「千賀健永」キスマイ)
写真はプレスリリースより
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!