よく、ものすごい近距離で飛行機が撮影されて、綺麗な映像を見ることがあります。
これらは、どこで撮影しているのでしょうか?
大阪伊丹空港最高の飛行機観賞スポット「千里川堤防」
実は、「大阪伊丹空港(大阪国際空港)」で撮影されたものです。
ここには有名な撮影スポットがあって、普段は特段なにもない土手なのですが、昼間も夜もカメラを持ったマニアだらけの場所です。
昨日行った伊丹空港、千里川堤防沿い。
2回目だけど撮ってて楽しいねぇ pic.twitter.com/cWIQeSK0ue
— koichi@D7100 (@U2KO1) 2014, 10月 20
撮影場所は、大阪伊丹空港最高の飛行機観賞スポット「千里川堤防」(32Lエンド、千里川の土手、原田進入灯橋)です。
32Lエンドというのは、正確には「伊丹空港32L滑走路エンド」のことで、滑走路の終わりのところ。
つまり、航空機が着陸に入ってくる側です。
そこで撮影された映像は、もっとも素晴らしいといわれており、ここで夜景を撮影するマニアが後を絶ちません。
大阪府豊中市蛍池西町3−555
URL:http://osaka-airport.co.jp/
Twitterの口コミや感想
書きました!千里川はほんとインパクトある。/ 大阪国際空港「千里川堤防」でド迫力の飛行機ウォッチ! | MATCHA – 訪日外国人観光客向けWebマガジン http://t.co/CKxZlqHzKJ @matcha_prさんから pic.twitter.com/n4AVz4o0gA
— Takashi Yasui (@_tuck4) 2014, 8月 29
伊丹空港南側の鑑賞スポット、千里川堤防。頭上至近を通過していく航空機、轟音、そして巻き起こる突風。これほど刺激のある夜景スポットは中々無いだろう。最近のカメラは超高感度でこういったシーンも切り取ることができる。 pic.twitter.com/vwfvACPoHq
— Toshi@大阪 at Night (@ToshiOsakanight) 2014, 7月 2
同じく、千里川堤防の進入灯付近 pic.twitter.com/KSMvpbTs1R
— ららもん (@raraemon) 2014, 1月 11
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!