エディンバラのロイヤルマイル地下には「Real Mary King’s Close」と呼ばれる地下遺跡があります。とにかく、怖いと評判になっています。
エディンバラのロイヤルマイル地下
元々は住宅の並ぶ地域だったのですが、劣悪な環境にあったということで、市街地整理という名目で全部埋めてしまったといういわくつきのエリアで、埋めた後に再開発したのですが、今でも地下には当時の街並みが残っており、観光ツアーなどが行われています。
真っ暗な地下世界の中に当時の道路や建物があり、一部では「心霊スポット」としても有名で、ホームページではツアーが紹介されており予約で人気となっているそうです。日本語パンフレットもあるようですよ。
エディンバラには他にも、エディンバラ城地下にアメリカ独立戦争の捕虜収容所があった噂。そして、テンプル騎士団が聖杯を隠したという言い伝えも残るなど面白い町になっています。
The Real Mary King’s Close
2 Warriston’s Close
High Street
Edinburgh EH1 1PG
http://www.realmarykingsclose.com/
エディンバラ
スコットランドの首都。地名は「エドウィンの城」の意味。火山の溶岩の上に形成された街であり地盤が強固である。
Twitterの口コミや感想
このロイヤルマイルって、エディンバラ城の
門から下に下って行く通りの名前です。
真ん中へんの地下に、もう一つの
埋められた街があります。
夜になると、少女の鳴き声がするそうです。
度胸だめしのツアーに参加してみてくださいね。— 佐渡島三郎 (@Sadogashima123) 2014年7月30日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!