ご当地キティというのが各都道府県別に存在しているのですが、だいたいがご当地の名産とか特産とか名物に仮装しているキティちゃんです。
しかし、「埼玉」だけが他と違うと話題になっています。
埼玉といえば有名なものが少なすぎるが故にあのご当地キティがただのダジャレというのが有名ですよね#翔んで埼玉 pic.twitter.com/z6V6A6Ha9F
— た け る (@idea_415) February 8, 2020
サイの仮装をして、玉を持っている・・・
サイ + 玉 = 埼玉か!!
こういったコラボ商品は各所で売られており、あすなろ舎の「ご当地キティ」と呼ばれるコラボ商品を扱っているサイトもありました。
あすなろ舎「ご当地キティ」
http://gotochikitty.com/
実際に売られていた商品
これは
【埼玉限定】ダジャレシリーズ、その2。さい+たま=「さいたま」なキティちゃん
として販売されていたものです。
これはサッカーボールのバージョンなのですが、サッカースタジアム「埼玉スタジアム」があるからサッカーボールのようです。
広告
リンク
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!