熊本の方言「あとぜき」と大分の方言「のんた」の意味は?

熊本県と大分県の珍しい方言を2つ紹介します。ひとつが熊本の方言「あとぜき」で、もうひとつが大分の方言「のんた」です。他府県民ではまったく意味が分からないこの方言、いったいどんな意味なのでしょうか?

スポンサーリンク

熊本の方言「あとぜき」


熊本の方言「あとぜき」の意味は「ドア閉めて」のこと

熊本の方言「あとぜき」の意味は「ドア閉めて」のこと

熊本県には珍しい方言があります。

それが「あとぜき」という熊本弁で、使い方としては「あとぜきしてください」のように使います。

出入口に「あとぜき」と貼紙がされていることもありが、あとぜきしないと「あとぜきしてください」と言われます。

この方言「あとぜき」の意味は・・・・

ドアを自分で閉めること

という意味なんです。

なので、熊本の人に「あとぜき」って言われたらドアを閉めたか確認してみましょう!

スポンサーリンク

大分の方言「のんた」


大分の方言「のんた」の意味は「のぅ、あんた」

大分の方言「のんた」の意味は「のぅ、あんた」

大分にも語尾に付ける珍しい方言があります。

それが「のんた」という言葉なのですが、「のぅ、あんた」という言葉が詰まった発音です。

そうこれは「のう、あなたさま」という意味で、同意を求める時に最後に付ける方言なのです。

全国にはまだまだ珍しい方言がたくさんありますね。

これらの方言は2021年1月24日放送の『ナニコレ珍百景』で紹介されるそうですよ。

ナニコレ珍百景 2021年1月24日 予告


ナニコレ珍百景 2021年1月24日 予告は以下の通りです。

★日本全国で驚きの光景を発見!賢い犬続々▼大分…主人を石の上で待つ犬▼新潟では常識「忠犬タマ公」感動秘話▼神奈川の寺に謎のピラミッド▼ご当地あるある
▼浜松…早口の津軽弁で案内する浜名湖遊園地 &超貴重な絶版マンガも…1万冊積まれた漫画喫茶 ▼静岡・牧之原…地元で熱烈に愛されるハンバーガー ▼愛知・豊川…壁が開閉する120年前から続く○○工場 ▼神奈川・綾瀬…お寺に謎のピラミッド ▼新潟で忠犬といえばタマ公 ▼大分…玄関先の石の上で主人の帰りを待つ犬 ▼熊本の貼り紙「あとぜき」 &人吉…カットした頭を殴る風習 ▼大分・宇佐…頭を2回ぶつける風習▼茨城…ジャンケンする犬 ▼埼玉…インターホンを押す犬 ★ご当地では当たり前でも驚きの風習 ▼島根・安来…別れ際に「ようこそ」 ▼山口…語尾に「のんた」 ▼富山…消防車を「ラフランス」 ▼広島…謎の質問「難しくないですか」 ▼三重…開店祝い花を持ち帰る風習 /新品のはきものを火あぶり ▼石川…打たせ湯アザラシ ▼鳥取…超高温の油に素手を入れて危険な調理?からあげ店主 ▼京都競馬場でマラソン大会ほか