鮨裕禅 @三重県・間崎島 離島にヘリでいく一日一組の寿司屋『ザワつく!金曜日』で紹介

離島にヘリでいく一日一組の寿司屋「鮨裕禅(すしゆたかぜん)」が2020年11月20日放送の『ザワつく!金曜日』で紹介されるそうです。三重県志摩市に間崎島という離島があるのですが、限界集落で唯一の飲食店がこの高級寿司店「鮨裕禅」なのだそうです。

離島にヘリでいく一日一組の寿司屋『ザワつく!金曜日』で紹介


離島にヘリでいく一日一組の寿司屋『ザワつく!金曜日』で紹介

離島にヘリでいく一日一組の寿司屋『ザワつく!金曜日』で紹介

2020年11月20日放送の『ザワつく!金曜日』で、三重県の離島にある高級寿司店が紹介されるそうです。

予告では「三重県の離島で営むお高級寿司屋」と書かれており、さらに「1日1組限定」で「メニューはおまかせのみ」と書かれています。

また、映像では「ヘリコプターでお出迎え」とあり、スケールの大きな高級寿司店のようです。

でも、その寿司屋はどこのなんという寿司屋なのでしょうか?

実は・・・・

三重県志摩市の間崎島にある「鮨裕禅」というお店です。

三重県志摩市の間崎島にある「鮨裕禅」とは


そのお寿司屋は三重県志摩市の間崎島にある

そのお寿司屋は三重県志摩市の間崎島にある

三重県志摩市の「間崎島」はリアス式海岸が美しい英虞湾に浮かぶ島のひとつです。

観光地ではないため宿泊施設などもなく、賢島港から出ている定期船に乗船しなければ行くことができない島。

住民もあまり住んでいない過疎の島ですが、そこにある唯一の飲食店が・・・・

高級寿司店「鮨裕禅(すしゆたかぜん)」です。

座席数は6席のみ、1日1組限定の高級寿司店で、おまかせコース(英虞湾ガストロノミー)の値段は一人36300円。

予約方法はいくつかありますが、ネット予約も可能になっていました。

東京からヘリコプターのお出迎えコース(東京~間崎島まで90分)がヘリコプター会社からも予約可能で、その様子も番組で紹介されるそうです。

高級すぎて目が眩みそうです。

〒517-0703 三重県志摩市志摩町和具4442(地図
公式サイト:https://syzn.jp/lp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/sushi_yutaka_zen/

ザワつく!金曜日 2020年11月20日 予告


ザワつく!金曜日 2020年11月20日 予告は以下の通りです。

大好評企画再び!第4回「全国ご当地ポテトチップスNo.1決定戦」開催!!白熱の戦いを制するのは!?さらに…行くのはヘリで!?三重県の離島で営むお寿司屋さんも!!
▼ザワつくトリオから衝撃提案も?「離島のお寿司屋さん」を紹介 1日1組限定!?メニューは“おまかせ”のみ!? 三重県の離島にある高級お寿司屋さんを紹介! 「這ってでも行きたい!」と大絶賛するちさ子。 一方高橋は「余程でないと…」と尻込みしている様子。 すると一茂&良純&ちさ子からある衝撃の提案が…?▼激闘再び!第4回「全国ご当地ポテトチップスNo.1決定戦」 ポテトチップス業界も“ザワつく”大好評企画! 第4回「全国ご当地ポテトチップスNo.1決定戦」を開催! 「薄い感じが良い」「カロリーが低い」「成分をちゃんと見る」 回数を重ねるごとに評価や審査もより厳しく!? 今回も一同が唸るご当地ポテトチップスが盛りだくさん! 超白熱の戦いを制したのは…? ▼ザワつく工場クイズも!

飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。