宮崎県の山中にポツンとあるモトクロスレース場が2020年7月26日放送の『ポツンと一軒家』でもう一度紹介されるそうです。宮崎県延岡市北方町椎畑にある「ライダーハウス」さんのことで、一万坪の山をオーナー自ら開墾し、そこに囲炉裏のある山小屋を建てて、バーベキュー場まで作ったそうです。
最新情報:2021年1月24日放送の『ポツンと一軒家』で同じ宮崎県の炭焼き小屋「竹見野の樹」さんが紹介されます。
宮崎県の山中にポツンとあるモトクロスレース場が『ポツンと一軒家』で紹介

宮崎県の山中にポツンとあるモトクロスレース場が『ポツンと一軒家』で紹介
2020年7月26日放送の『ポツンと一軒家』は、過去に放送された2軒のポツンと一軒家のその後が紹介されるそうです。
ひとつは京都府ですが、舞鶴市にある3000坪の棚田があるポツンと一軒家で、テレビに出たことである依頼が来るようになったのだそうです。
もう一軒は宮崎県、1万坪という広大な山を買って、ひとりで山を開いてモトクロスレース場を作ったという方がいるポツンと一軒家が紹介されます。
京都は以前紹介したので、今回は宮崎県北部の山中にあるモトクロスレース施設「ライダーハウス」さんの場所を調べてみました。
宮崎県北部の山奥で見つけたポツンと一軒家は「ライダーハウス」
ポツンと一軒家で紹介される宮崎県北部のモトクロスレース施設というのは、宮崎県延岡市北方町椎畑にある「ライダーハウス」という施設のことです。
オーナーさんは元モトクロスライダー日本ランキング7位だったこともある方で、本来は自分が楽しむために山を購入。
一万坪の山をオーナー自ら開墾し、そこに囲炉裏のある山小屋を建てて、バーベキュー場まで作ったのだそうです。
以前の放送は2018年11月4日でしたが、テレビで紹介されたことで今は全国からモトクロスファンが集まるところになっているとのことでした。
今日はオフロードコースに来てます!
延岡のライダーハウスってとこ。山の上なので涼しいし、コースは面白いし、他にバイクいないし、めっちゃ楽しい。
涼しいとはいえ、ジャンプ台を乗り越えたりしてたら汗がやばいわ! pic.twitter.com/EBCAnU4yrw— まーしー (@namateaame) August 13, 2017
なお、ライダーハウスは1日1000円で使えるそうですが週末営業のみで営業していました。
放送後は民泊も始められたそうで、伊勢神宮や靖国神社などへ献上する米の栽培も始められたそうです。
ポツンと一軒家 2020年7月26日 予告
ポツンと一軒家 2020年7月26日 予告は以下の通りです。
【宮崎県】宮崎県北部の山奥で見つけたポツンと一軒家は、山小屋をはじめ、囲炉裏やバーベキュー場など全てオーナーが自作したという。1万坪という広大な山を購入し、一人で山を切り開き、モトクロスレース施設を作り上げたそうだが、1年8カ月たった今は…!?
【京都府】京都府の日本海に近い地域、奥深い山の中でポツンと一軒家を発見!3000坪という広大な棚田と、真新しい立派な家をつくったのは80代の男性。手先が器用で地元の方々からも愛されるご夫婦のもとには、今“ある意外な依頼”が殺到しているらしいのだが…!?
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!