大阪ミナミアメ村に出てくるのが遅すぎる麻婆豆腐があるそうです。その麻婆豆腐が2020年4月13日放送の『なるみ・岡村の過ぎるTV』で紹介されると予告されていました。出てくるのが遅すぎる麻婆豆腐のお店とは「中華居酒屋ねこや」さんで、調理に1時間かかるそうです。
出来るまで1時間待ちの麻婆豆腐『なるみ・岡村の過ぎるTV』で紹介

出来るまで1時間待ちの麻婆豆腐『なるみ・岡村の過ぎるTV』で紹介
2020年4月13日放送の『なるみ・岡村の過ぎるTV』で「出てくるのが遅すぎる麻婆豆腐」が紹介されると予告されていました。
つまり、麻婆豆腐を注文してから出てくるまでが1時間ということですが、大阪のお店としか予告に書かれていません。
では、この「出来るまで1時間待ちの麻婆豆腐」はどこのお店にあるのでしょうか?
実は、大阪ミナミアメ村にある中華居酒屋「ねこや」さんの麻婆豆腐「名物 麻婆豆腐 HQ Ver.」というメニューなのです。
なんば・アメ村の中華居酒屋ねこやが、8/21〜水曜限定でランチをはじめてる!辛くて爽やかな特製麻婆豆腐と日替わり(魯肉飯)のあいがけランチ。カラフルなワンプレートだから、タグで見たら「ねこ♡かわいい♡」なんだけど、本気中華でアメ村雑居ビルバー。昼でも深夜メシ、気兼ねなくビールがいける pic.twitter.com/8yAWv74gxg
— みっき (@decorxxx) August 21, 2019
予告では「スパイスにこだわり過ぎ」となっており、SNSでも美味しいと評判のお店です。
値段は890円、辛さは「控えめ、普通、辛口」が選べます。
上のSNSは「名物 マーボーライス(麻婆飯)」で猫の形のライスで食べるマーボー豆腐です。こちらは値段は980円となっています。
中華居酒屋 ねこや はどこにある?
では「中華居酒屋 ねこや」さんはどこにあるお店なのでしょうか?
場所は「大阪ミナミアメ村」で、いわゆる西心斎橋です。
営業は夜のみ、18時~24時まで営業しています。
営業時間:18時~24時
定休日:水曜日
公式Twitter:https://twitter.com/nekoya_osaka
このお店の口コミは?
V系ライブの後、初ねこやさん〜
にゃんこ麻婆豆腐♡♡♡
おいしくってかわいい〜〜ヾ(*ΦωΦ)ノ
中華そばもちょこっと食べたけど、濃厚でおいしかったです!#ねこや pic.twitter.com/oOXej0ipkr
— 良さげ (@omochiyeah) December 22, 2019
今日は仕事が早く終わったから
久々に
ねこやさんに来た😄名物麻婆豆腐があるけど
今日は麻婆ライス
辛さ控えめ✨
それでも俺にとってはちょい辛で
汗💦でる→ビール🍺すすむ✨セロリの焼き餃子🥟 pic.twitter.com/jtA2Qtr8za
— すぎっち😃 (@4ki34g4NKL3KGAM) November 4, 2019
なるみ・岡村の過ぎるTV 2020年4月13日 予告
なるみ・岡村の過ぎるTV 2020年4月13日 予告は以下の通りです。
採算がとれているのか心配過ぎる過剰サービスのお店を調査(1)無料サービスが多過ぎる居酒屋、赤字にならない理由がヤバ過ぎる(2)クレーム覚悟の珍サービスホテルとは?
『大阪べ~たバンク』 大阪人100人に「ありがた迷惑だと思うサービス」を調査。美容室・服屋の声かけ、居酒屋の掛け声など物議をかもし過ぎる!さらに採算がとれいているのか心配過ぎる過剰サービスのお店を調査。無料サービスが多過ぎる居酒屋&珍サービスのホテルとは?『出てくるのが遅過ぎるお店』 注文してからお店は料理へのこだわりが強過ぎるはず! 見取り図が時間がかかる理由を調査。 スパイスにこだわり過ぎる麻婆豆腐?目の前にあるのに焦らし過ぎるおでんとは?『甘いもんクラブの気合が入り過ぎるスイーツ探訪』 新喜劇にある謎のサークル甘いもんクラブが関西中のスイーツを探訪。今回のテーマはあんこ。なるみ岡村が「見てると疲れてあんこ食べたくなる」と語った珍道中とは?進行役のいないロケはこうなる!?
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!