女性に大人気の激安ケーキ店「シャトレーゼ」が2020年2月23日放送『坂上&指原のつぶれない店』で紹介されるそうです。値段はアイス1本64円、ロールケーキ108円。フレーズショートケーキという苺がのったショートケーキも194円という激安価格です。
記事の内容
女性に大人気の激安ケーキ店「シャトレーゼ」が『坂上&指原のつぶれない店』で紹介

女性に大人気のケーキ店「シャトレーゼ」
2020年2月23日放送の『坂上&指原のつぶれない店』で、おじさんたちの知らない人気店「シャトレーゼ」が紹介されると予告されています。
シャトレーゼは全国展開しているケーキ屋さんのことで、女性に大人気のケーキ店です。
コンビニスイーツが業界を席巻している昨今、唯一それに対抗できる洋菓子店が「シャトレーゼ」とも言われています。
予告でも「アイス1本64円!ロールケーキ108円!激ウマなのにナゼか激安!?」と紹介されており、なかなかの激安っぷり。
では、そんな「シャトレーゼ」はどれくらい安いのでしょうか?
激安ケーキ店「シャトレーゼ」ってどれくらい安いの?

無添加 契約農場たまごのプリン(108円)
ということで、京都の「シャトレーゼ」へ行って来ました。
入ってみて感じたのは、やはり他店に比べて安い商品が豊富に揃っているなという感じでした。
スイーツの値段はコンビニスイーツと全く同じくらいで、プリンは1個108円~。

カスタード&生クリームのシュークリームが1個108円
シュークリームは108円~。
このシュークリームはカスタードと生クリームの両方が入ったやつです。

一番安いのがアイスクリームバー、お値段驚きの1本64円から
さらに、アイスは1本64円~。
種類もとてもたくさんあります。

おススメは「ソルティッドキャラメル」で1個86円
個人的には、ここの「ソルティッドキャラメル(1個86円)」はとてもおススメです。

スペシャル苺ショートケーキ(324円)
では、ケーキはどうなのでしょうか?
スペシャル苺ショートケーキが324円。
安いケーキ屋さんという価格帯ですが、番組では苺がのっているのに194円という「フレーズショートケーキ」というのも紹介されるようです。
#深夜のおやつドール一本勝負
さゆき「ナイト・ティーのおともに🤭 シャトレーゼのフレーズショートケーキ×4個🍰🍰🍰🍰を買ってきてくれましたわよ😋」
モグモグ🎶
さゆき「ストロベリーティー🍓☕️との相性バツグンで💞 お口の中がベリーベリー🍓🍓ですわぁ~(〃)´ 艸 `)シアワセェ~🎶」#アヤメ横丁 pic.twitter.com/iN3wf74bi3— ~アヤメ横丁~@オーナーの諸事情により全店舗再開未定😭 (@Ayame_Yokocho) November 9, 2019

ちょっと贅沢なプリンも129円とか162円程度の価格帯です
また、特別飼育卵のプレミアムプリンという生クリーム入りのもので162円、八ヶ岳高原牧場の牛乳寒天が129円とコンビニに負けない値段がついています。

イチゴ大福も苺が入って1個162円
ケーキ屋さんですが、お菓子と呼ばれるものはほぼ揃っているお店です。
和菓子もあって、苺が1粒入っているのに・・・・
1個162円
本当に安いケーキ屋さんなのが「シャトレーゼ」というお店なのでした。
シャトレーゼ は京都のどこにある?

シャトレーゼ は郊外でよく見かけます
では、そんな「シャトレーゼ」さんは京都にもあるのでしょうか?
実は全国にあります。
ただし、京都でも滋賀でも郊外と呼ばれるところにあって、繁華街にはありません。
住宅街に近い場所にあって、京都では「左京岩倉店、太秦店、桂店、山科店、長岡京店、新堀川店、イズミヤ伏見店、宇治伊勢田店、男山店」があります。
いずれの店舗も、実は買い物するのに便利な立地になるなという印象ですね。
坂上&指原のつぶれない店 2020年2月23日 予告
坂上&指原のつぶれない店 2020年2月23日 予告は以下の通りです。
アイス1本64円!ロールケーキ108円!激ウマなのにナゼか激安!?コンビニスイーツ全盛に右肩上がりのスイーツ店「シャトレーゼ」▽あの人気店は今?かっぱ寿司
▽「シャトレーゼ」てご存じですか?アイス1本64円!ロールケーキ108円!激ウマなのにナゼか激安!?コンビニスイーツ全盛に右肩上がりのスイーツ店!衝撃の戦略とは?儲けのカラクリを徹底調査! ▽立て直しビジネスで急成長!「大江戸温泉物語」を徹底調査!お台場だけでなく、日本全国で急増中!?驚きの戦略とは? ▽あの人気店は今?「かっぱ寿司」「モンチッチ」「ココアシガレット」「Bad boy」
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西の・スイーツ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!