伊勢のB級グルメ「まんぷく食堂 コショウ唐揚げ丼」が2019年4月26日放送の『サタデープラス』鎖国メシで紹介されることになっています。ウド鈴木さんがその土地でしか食べられないご当地グルメを紹介するコーナーで、伊勢の唐揚げ丼も伊勢でしか食べることができない独特な唐揚げ丼です。
記事の内容
伊勢のB級グルメ「コショウ唐揚げ丼」が鎖国メシで紹介

改元の伊勢詣で賑わう伊勢の町で食べるB級グルメとは
伊勢のB級グルメ「コショウ唐揚げ丼」が、2019年4月26日放送の『サタデープラス』で紹介されます。
紹介されるコーナーは、もちろん「ごめんください鎖国メシ!」で、ウド鈴木さんが改元の伊勢詣で賑わう伊勢の町で、このコショウ唐揚げ丼を食べるそうです。

伊勢のB級グルメ「コショウ唐揚げ丼」
コショウ唐揚げ丼というのは唐揚げ丼にコショウをたっぷりと振りかけたものです。
ただし、唐揚げ丼は卵とじになっているので、親子丼の鶏肉が唐揚げになったものと考えると分かりやすいでしょう。
・コショウがたっぷりかかっている
・まんぷく食堂の唐揚げ丼が有名
コショウ唐揚げ丼が食べられる「まんぷく食堂」

近鉄 宇治山田駅にある「まんぷく食堂」で唐揚げ丼が食べられる
この「コショウ唐揚げ丼」のお店として有名なのが、近鉄「宇治山田駅」にある食堂です(昭和45年創業)。
お店の名前は「まんぷく食堂」で、伊勢のB級グルメ紹介には必ず出てくる有名なお店で、伊勢のB級グルメツートップの「伊勢うどん、唐揚げ丼」の両方が食べられるお店です。
ちなみに、アニメ「半分の月がのぼる空」の聖地としても有名だったりしますね。
今日の夕飯は伊勢ピットさんから美味いと紹介してもらった『まんぷく食堂』で唐揚げ丼。
出汁の効いた卵とじと唐揚げがB級グルメ感のある絶対にハズレのない美味さでした。#日本一周#自転車旅 pic.twitter.com/5kFVs6SlOP— ノブ@ツール・ド・気ままに (@tourdekimamani) 2019年4月19日

伊勢のB級グルメのもうひとつ有名なのが伊勢うどん
伊勢には他にも「キッチンクックのドライカツカレー」や「モリのナポリタン」などもありますので、伊勢へ立ち寄った際にはB級グルメを食べ歩いてみると面白いと思います。
伊勢のB級グルメ「唐揚げ丼」このお店の口コミは?
伊勢名物?唐揚げ丼くってきた pic.twitter.com/wscvuZBYD1
— かっさん (@redbeat0125) 2019年4月11日
#す〜さんの撮影日誌
2019/4/5 おまけ
伊勢といえばやっぱ食ですよね。
唐揚げ丼と赤福本店はしっかり聖地として巡礼致しました( ˇωˇ )
たくさん禿げ散らかしてもう抜ける毛も無くなってしまいました…… pic.twitter.com/umPHpY1emb— す〜さん (@susan_9004) 2019年4月5日
ワイが伊勢に来る度必ず行ってる、まんぷく食堂の唐揚げ丼
半月の聖地だけどワイは一切見てないという pic.twitter.com/NSQTN7dKEm— 服部 (@niaszs2007) 2019年3月31日
「半分の月がのぼる空」の聖地の伊勢に来た!
砲台山、半月の想いがboxに詰まっていてめちゃくちゃ良かった!
こんな巡礼スポット他にはないと思う。
ほんとに来れて良かった!
そして唐揚げ丼ほんと美味しかった! pic.twitter.com/9TKL0HwNTj— ダイキ@ゲ制 (@911_daki) 2019年3月24日
【モリ】
@三重:宇治山田駅から徒歩3分鉄板ナポリタンのモリスパを食べられるお店。
伊勢市のソウルフード部門で1位を受賞したことがある逸品✨
スパゲティの麺は中太かつ柔らかめで少し甘めのトマトソースと絶妙にマッチ🎶
卵はふわふわで柔らかくスパゲッティとの相性抜群! pic.twitter.com/rygMJlPnrB— 富井のオススメ東海料理 (@tomii_tokaicook) 2019年4月25日
キッチンクックのドライカツカレー!
別でカレールーがついてくるのが面白い!&美味い! pic.twitter.com/vlbThhxpUo— シャイル (@SHAILL3104) 2019年4月26日
サタデープラス 2019年4月26日 予告
サタデープラス 2019年4月26日 予告は以下のとおりです。
平成最後の伊勢参りで鎖国メシ探し行列!コショウ唐揚げ丼
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!