浜松の郷土料理「ぼくめし」が2019年3月23日放送『サタデープラス』で紹介されます。甘く煮たささがきごぼうと鰻を一緒に煮込んで、それをご飯に混ぜたご当地グルメです。
浜松ぼくめし が『サタデープラス』鎖国メシで紹介

浜松ぼくめし、鰻とゴボウの炊き込みご飯のことです
2019年3月23日放送『サタデープラス』で浜松の郷土料理「ぼくめし」が紹介されるそうです。
ウド鈴木さんの「鎖国メシ」という、その土地にしかないグルメを紹介するコーナーで「浜松の鎖国メシ」として「浜松ぼく飯」が選ばれています。
この「ぼくめし」、あまり聞かないグルメなのですが、どんな食べ物なのでしょうか?
ぼくめし について

浜名湖、鰻の養殖で有名ですが、うなぎ消費量も日本一です
では、「ぼくめし」とはどんな食べ物なのでしょうか?
臭みを消すために「甘く煮たささがきごぼう」と「鰻」を一緒に煮込んでおり、それを炊いたご飯に混ぜたものというと分かりやすいかと思います。
名前の由来は漁網で使う棒杭(ぼく)で、鰻が棒の形に似ていたから「ぼく飯」と呼ばれるようになりました。
・浜松の郷土料理
ぼくめし このお店の口コミは?
松屋銀座地下の催事で、浜松の「うなぎ処 舟宿」さんの「うなぎぼくめし」食べた…ごぼう&うなぎの炊き込みご飯うま…( º﹃º` ) pic.twitter.com/ko4b0CnZXB
— とも (@ukiyocchi) 2017年8月12日
先ほど最寄駅地下食品街で、出店中の゛ぼくめし“買ってきていただきました~😆
静岡・浜松方面のお食事なんですね😊
美味しかったです😂
引き続き、楽しいGWを✌ pic.twitter.com/eVThNj4M2j— Chie.jupimaru (@jupimaru1) 2017年5月4日
サタデープラス 2019年3月23日 予告
サタデープラス 2019年3月23日 予告は以下のとおりです。
今夜決戦!フィギュア世界選手権解説★桜もち論争★浜松ぼく飯
▼羽生&宇野メダルは?今夜決戦!!フィギュア世界選手権を安藤美姫が大胆予想▼関東vs関西“桜もち論争”葉は食べる?はがす?▼うなぎ王国・浜松の鎖国メシ「ぼく飯」
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!