箱根にある関東最強の縁結びスポットが『林修のニッポンドリル』で「箱根・朝の三社参り」として紹介されます。この箱根にある三社とは「九頭竜神社、箱根神社、箱根元宮」のことで、九頭竜神社と箱根神社は縁結びのパワースポットとして有名です。
箱根元宮も含めて三社お参りすると全体運がアップすると言われています。
記事の内容
箱根・朝の三社参り が『林修のニッポンドリル』で紹介されます

箱根・朝の三社参りで関東最強の縁結びスポットを独り占め
2019年2月20日放送『林修のニッポンドリル』で、箱根「朝の三社参り」が紹介されるそうです。
予告では「朝の三社参りをすれば、関東最強の縁結びスポットを独り占めできる」となっており、箱根の神社に行列ができると書かれていました。
では、この箱根にある三社というのは、どこにある三社なのでしょうか。
実は「九頭竜神社、箱根神社、箱根元宮」のことを三社としてお参りすることを「箱根・三社参り」というのです。
朝8時から箱根の神社に大行列ができる
縁結び祈願
芦ノ湖に竜の化身がいる
箱根・朝の三社参り で巡る神社
箱根・三社参りというのは芦ノ湖の湖畔と駒ケ岳山頂にある3つの神社を巡ることを言います。
いずれも「恋愛成就」などの縁結びスポットとして知られており、それで関東最強の縁結びスポットとも言われています。
上の地図で見ると、芦ノ湖の北東に3つの神社があって、それらがトライアングル上に配置されているのがわかります。
箱根神社
箱根元宮
九頭竜神社

九頭竜神社にある湖上の鳥居(芦ノ湖)
九頭竜神社(くずりゅうじんじゃ)は本宮と新宮があり、箱根・朝の三社参り で巡るのは「九頭竜神社 本宮」です。
芦ノ湖には九頭龍がいるという伝説があり、その龍が祀られています。
主に観光客が訪れるのは「箱根神社」と同じ場所にある新宮ですが、本宮には湖畔に「湖上の鳥居、弁財天社、九頭竜神社」もあり人気のスポットです。
開運隆盛
金運守護
商売繁盛
九頭竜神社 pic.twitter.com/2KSSP22ODA
— 丈 (@0901_on) 2019年2月17日
箱根神社

大きく立派な「箱根神社」は源頼朝と北条政子が何度も訪れた縁結びのパワースポット
箱根神社は箱根大神と呼ばれる「瓊瓊杵尊、木花咲耶姫命、彦火火出見尊」三神を御祭神とする神社です。
こちらは大きく立派な神社で観光地にもなっています。
同じく芦ノ湖の湖畔にあり、九頭竜神社(新宮)も一緒にお参りできます。
あまり関係ない話ではありますが、長嶋一茂さんが結婚式を挙げた神社でもあります。
というのも、源頼朝と北条政子が何度も訪れた神社として知られており、それゆえに「縁結び」のパワースポットと言われているからです。
しかし、ここで縁結びのスポットとして有名なのは「九頭龍神社(新宮)」にある龍神水でしょう。
心願成就
開運厄除
縁結びでお馴染み箱根神社へ。 pic.twitter.com/cWycnAqfmg
— メ ジ ロ 大 佐 (@nogi46keiba3) 2019年2月12日
九頭龍神社(新宮)にある龍神水

九頭龍神社(新宮)にある龍神水
箱根神社と同じ場所にあるのが九頭龍神社(新宮)で、そこにある手水舎から湧き出す「龍神水」が縁結びの御利益があると言われて有名です。
ちなみに、この龍神水を汲むためのペットボトルも売られていたりします。
境内には他にも「権現からめもち」という休憩処があり、有名な「五色餅」を食べることもできます。
箱根神社に初めて参拝に行ってきた⛩
箱根神社の龍神水のペットボトルを購入して龍神水の湧き水も汲んできたかたらご利益あるかなww pic.twitter.com/iGIDPgsTQd— 히토미(ひとみ) (@eyes_hitomi66) 2019年1月11日
箱根神社の五色餅( ´ ▽ `*)美味しいよ✨ pic.twitter.com/EaZhDBTBgh
— 真珠🌂🎈 (@teatimemagic) 2017年1月8日
箱根元宮

駒ケ岳の山頂にある「箱根元宮(はこねもとつみや)」
最後の3つめの縁結びスポットが「箱根元宮(はこねもとつみや)」です。
芦ノ湖の北東にある山「神山、駒ケ岳」の山頂にある箱根神社の奥宮のことです。
この箱根元宮を含めて「箱根神社・九頭龍神社・箱根元宮」を巡ると・・・・
出世運・金運・健康運・縁結び・恋愛成就・願望実現・健康運などオールマイティーに運がアップすると言われています。
金運
健康運
縁結び
恋愛成就
願望実現
健康運
まわって箱根元宮へ🤗 pic.twitter.com/xqqMRzIPBe
— ラグエル (@raguel000) 2017年7月15日
箱根・朝の三社参り まとめ

箱根・朝の三社参りなら空いているので参拝しやすいのです(写真は九頭龍神社新宮)
箱根の三社参りというのは「九頭竜神社(本宮)、箱根神社(九頭龍神社 新宮)、箱根元宮」をお参りすることです。
九頭竜神社と箱根神社は縁結びのパワースポットとして知られており、特に九頭龍神社(新宮)にある恋愛成就のご利益がある「龍神水」を持ち帰ってご利益とする方もいらっしゃいます。
箱根元宮も含めて三社お参りすると「出世運・金運・健康運・縁結び・恋愛成就・願望実現・健康運」などの全体運がアップすると言われています。
箱根で「朝の三社参り」が流行っているのは、いずれも有名な観光地で混雑するからです。
朝の清々しい時間帯は有名な場所でも空いていたりしますので、朝の時間帯を使って上手に巡ってみるのも良いものです。
箱根・三社参り このお店の口コミは?
今、遊覧船に乗った。箱根神社と九頭竜神社ですねー😀雪が降ってきた‼️😀やっぱり箱根ですねー✌️ pic.twitter.com/7SyUC45rXd
— シゲチャン (@NvTsjQyFt6iPeWj) 2019年1月22日
九頭竜神社本宮 参拝🙏
徒歩30分かレンタサイクルですが
私たちはモーターボートで💦 pic.twitter.com/6JUG6e61ch— ひな🎵 (@uranai_BBA) 2018年7月24日
箱根神社本殿の右手には、近年縁結びで女性に人気の九頭龍神社。神社の周囲は神社の千年余の歴史をしのばせる鬱蒼たる巨樹が覆う。石段を下り芦ノ湖畔へ。 pic.twitter.com/p7Lvw8Pvs5
— 世相記 (@sesouki3073) 2018年7月3日
今日の御朱印めぐり
熱海伊豆山神社
箱根神社とともに二所権現と呼ばれる古社として有名です。
祭神は火牟須比命・伊邪那伎命・伊邪那美命。
源頼朝が源氏の再興を祈願したことから、源氏の守護神として知られ、また、その頼朝と北条政子がこの場所で忍び逢い結ばれたことから、縁結びの神様として有名 pic.twitter.com/JrHGhjTWVL— みんみんと🍀 (@kiminiaumadewa) 2018年12月15日
霧の箱根元宮#箱根元宮#写真で伝えたい私の世界 #ファインダーの越しの私の世界 pic.twitter.com/TwSaM1vWdY
— おちゅ (@orange_meito) 2018年10月24日
箱根神社は、着実に事業や物事を進める力をもたらす強力パワースポットで、九頭龍神社 本宮、奥宮・箱根元宮も合わせて参拝すると、出世運・金運・願望実現・縁結び・恋愛運・健康運など、バランスよく全体運をアップ!大きな志にパワーの働く神社なので、スタビの皆様に幸多い1年になりますように!
— HAL|๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆* (@hal_cospic0813) 2017年1月10日
林修のニッポンドリル 2019年2月20日 予告
林修のニッポンドリル 2019年2月20日 予告は以下のとおりです。
『林修のニッポンドリル』、今回のテーマは「箱根・朝の三社参り」。箱根に行ったことのある方は多いと思うが「箱根・朝の三社参り」を知っているだろうか。朝の三社参りをすれば、関東最強の縁結びスポットを独り占めできる。今まで皆さんが知らなかった新しい箱根の魅力を楽しみ尽くそう! 子供から大人まで、家族みんなでニッポンのことを楽しく学べる『林修のニッポンドリル』にぜひご期待ください。
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!