京都下鴨ダイニングぼてちん さんが2019年1月12日放送『雨上がりのフォトぶら♪』で紹介されるそうです。「開運洋食店の絶品グルメ」というパワースポット扱いで紹介されるみたいですが、パワースポット下鴨神社近くのお店ということだと思います。
北山では「無添加、厳選素材」というこだわりのグルメとして知られるレストランです。
記事の内容
京都下鴨ダイニングぼてちん が『雨上がりのフォトぶら♪』で紹介

京都の北山にある「京都下鴨ダイニングぼてちん」こだわり食材のレストランです
京都の北山にある「京都下鴨ダイニングぼてちん」さんなのですが、2019年1月12日放送『雨上がりのフォトぶら♪』で紹介されるそうです。
予告では「開運洋食店の絶品グルメ」や「洋食屋がパワースポット!?開運グルメその驚きの理由とは??」と書かれているだけなのですが、なにやら興味深い内容です。
「京都下鴨ダイニングぼてちん」さんといえば、以前紹介したウドン店「京都下がも旨味ひとつ」さんの姉妹店で、北山では「無添加、厳選素材」というこだわりのグルメとして知られるレストランです。

ぼてちんランチ「カレー」が名物です

ランチプレートは1000円程度です
京都下鴨ダイニングぼてちん は開運パワースポット?

京都下鴨ダイニングぼてちん、パワースポット感はありません
では、なぜそれが「開運、パワースポット」なのでしょうか?
ぼてちん(ボテチン)というのは鳳啓助さんの往年のギャグのことで「しょぼくれる」時に言うセリフですが、それは関係ないようです。
お店が宣伝する時に「下鴨のパワースポット」として紹介しているので、その辺りが関係しているのかなと思います。
この辺りは下鴨神社が近いので「パワースポット」がキーワードで使われることがあります。
京都下鴨ダイニングぼてちん 営業時間と定休日

京都下鴨ダイニングぼてちん 営業時間と定休日について
では「京都下鴨ダイニングぼてちん」さんの営業時間と定休日についてです。
営業時間は「11時30分~14時30分、17時30分~22時」で、定休日は「月曜日」となっています。
ランチは1000円程度から食べられ、ディナーの名物「タンシチュー」は2500円です。
京都下鴨ダイニングぼてちん アクセス方法
この「京都下鴨ダイニングぼてちん」さんへのアクセス方法(行き方)も紹介しておきます。
一番楽な行き方は地下鉄「北大路駅」から京都市バスを使う方法です。
京都市バス「204系統、205系統(高野・銀閣寺行き)」の「府立大学前バス停」下車すれば目の前がお店です。
駐車場や駐輪場はありませんが、自家用車であれば近隣にコインパーキングがいくつもありますので便利です。
京都下鴨ダイニングぼてちん このお店の口コミは?
本日より、ダイニングぼてちんで、ランチが始まりました!#ランチプレート #唐揚げ #とんかつ #ぼてちんカレー pic.twitter.com/mNQo5XzaHQ
— 旨味ひとつひょうたん会 (@kyoto_umami) 2019年1月8日
ぼてこちゃんのお隣の紳士が召し上がっている、黒毛和牛のヒウチ。
白いのは、イタリアの高級チーズですって
素敵です✨#ぼてちん #黒毛和牛 #ハンバーグ #タンシチュー #botechin #wagyu #京都 #ディナー pic.twitter.com/In3Rq2R7Py— Shin-Kana (@BOTEKO_chan) 2018年9月16日
#美味しい #感謝 #無添加#絶品ハンバーグ #タンシチュー#京都 #ダイニング #ぼてちん pic.twitter.com/dHvE59veMX
— sunny (@hg_sny10) 2018年11月29日
#ボジョレーヌーヴォー #トルティーヤ #チキン南蛮 #ダイニング #ぼてちん #京都 #下鴨 #無添加 #美味しい pic.twitter.com/WgXWt0xu12
— sunny (@hg_sny10) 2018年11月17日
雨上がりのフォトぶら♪ 2019年1月12日 予告
雨上がりのフォトぶら♪ 2019年1月12日 予告は以下の通りです。
東幹久と京都北山をぶらり♪プロレス聖地でお宝レアグッズに一同興奮&プロレス愛を語る!!開運洋食店の絶品グルメに東幹久大満足!!超人気和菓子店&美容ドリンク
雨上がり決○隊とアジアン馬場園梓、そしてゲストがインパクト写真を頼りに、気になるスポットをぶらぶらしながら自由に巡る町ぶら番組!! 「雨上がりのフォトぶら♪」 今回のスポットは…「京都・北山」 今週は東幹久をゲストに迎え、京都市の北部に位置し、伝統的で雅な「京都」だけではなく、モダンでオシャレなお店が多く立ち並び、閑静な住宅街も多いエリア…そんな北山の「わが町自慢スポット」とは?▼洋食屋がパワースポット!?開運グルメその驚きの理由とは?? ▼女性に大人気!!昨年11月にオープンした今注目の美容ドリンク ▼プロレスファンの聖地へ!東&馬場園大興奮!! ▼超人気和菓子店のお昼には売り切れる名物とは一体!? 今週も、自由気ままな30分をお届け! お楽しみに!
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!