2017年12月20日は東京都内で2件の『Rの法則』らしき撮影ロケが目撃されています。ひとつは六本木で開催された「HoneyWorks ライブツアー」でのインタビュー、もうひとつは月島でTOKIOの長瀬智也さんと松岡昌宏さんがいたといものです。
いずれもNHKの撮影ロケであるそうなので『Rの法則』のようです。
長瀬智也 松岡昌宏 @月島もんじゃ だるま で『Rの法則』撮影ロケか

月島でTOKIO長瀬智也さんと松岡昌宏さんが撮影ロケか
2017年12月20日20時頃から、六本木でNHK『Rの法則』の撮影ロケをしていたという目撃情報があります。
六本木では『Rの法則』の撮影ロケが多数目撃されているのですが、「HoneyWorks ライブツアー(六本木)」ライブ観覧者へのインタビュー撮影のようです。
もうひとつ、月島でも『Rの法則』らしき撮影ロケが目撃されています。

月島では、もんじゃ焼きを食べていたそうです
こちらは、TOKIOの長瀬智也さんと松岡昌宏さんが月島で食事していたという目撃情報ですが、目撃情報がたった一件なので詳細は不明です。
ただし、場所は判明しておりと「月島名物もんじゃ だるま」のある「月島西仲通り四番街」です。
・月島名物もんじゃ だるま 月島本店(20時頃)
TOKIOの長瀬君と松岡君が月島の「だるま」というお店(たぶん)でロケやっていました~
NHK(たぶん)の番組でもんじゃ食べてました🍴— ☀️さ つ き ひ と み🌟固定ツイ🙇♀️ (@hitomi_415622) 2017年12月20日
月島名物もんじゃ だるま 月島本店
それでは、TOKIOの長瀬智也さんと松岡昌宏さんが「もんじゃ」を食べていたという「月島名物もんじゃ だるま 月島本店」さんとはどこにあるお店なのでしょうか。
場所は「月島西仲通り四番街」で、古民家を改装した昭和チックな店内になった店内には大きなテーブルがいくつもあって、それぞれに鉄板焼きが設置されています。
月島へ行くと、どこを見ても「もんじゃ焼き」のお店がある通りが「月島西仲通り」で、東京で「もんじゃ」を食べに行くなら、まずここへ行くというほどの場所です。
私も、大江戸線沿線に住んでいたので、電車で1本で月島まで「もんじゃ」を食べに行ったものです。
Twitterの口コミや感想
ハニワの物販出口で、NHKのRの法則の取材してたけど、テレビで取り上げられるんかな?o(^o^)o
— まさ*M.TakaSaki* (@BallaChopi) 2017年12月20日
まって!まって!
今日のジュリエッタ東京Rの法則の撮影来てるの?!まじ?!— かな (@P62c9vCCCzqULvg) 2017年12月20日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!